まちや小(ぐわあー)

その先を曲がったら何があるのだろう、どきどきしながら歩く。そして曲がってみて気がついたこと・感じたことを書く。

フジテレビ

2018年04月11日 | Weblog

これは

『プルートとグーフィーの区別つかず... めざましテレビ「勘違い」3連発にディズニーファンあきれ

4/11(水) 15:03配信

J-CASTニュース

フジテレビ系の朝の情報番組「めざましテレビ」で、ディズニーのキャラについて、にわかには信じがたいミスを連発する失態があった。

フジ側は、番組内でミスを謝罪したが、ファンからは憤慨する声が出ている。

■TDL35周年をリポートしたものの...
東京ディズニーリゾートは、2018年で開園35周年を迎え、連日のように記念イベントを行っている。めざましテレビでは4月11日、「イマドキ」コーナーで、2日間にわたってその内容を紹介するとし、この日は35周年を記念した華やかなデコレーションやショーを取り上げた。

番組ではまず、ディズニーランドに入ってすぐ、様々なコスチュームのミッキーが飾られた記念のセレブレーションタワーが設置されたことがリポートされた。続いて、記念のショーの映像が映し出されると、こんなナレーションが入った。

「まずパレードの先頭でやってきたのは、ミッキーとグーフィー」
パレードで踊るキャラがアップで映し出されると、ミッキーの横にいたのは、紹介されたグーフィーではなかった。それは、同じ犬のキャラでも、まったく違うプルートだった。

今度は、35周年を機に4月15日にリニューアルオープンする人気アトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」のリポートに移った。「アナ雪(アナと雪の女王)のキャラクターが見えてきました」と現場から伝えられると、そのキャラがアップで映し出される。

エルサとアナ、シンデレラとアリスも...
そして、アナ雪のキャラとして、左が「エルサ」、右が雪だるまの「オラフ」としたテロップが出た。しかし、実際は、エルサではなく、同じアナ雪の「アナ」だった。

次に、別のキャラも映し出され、「シンデレラ」とテロップが入った。これも、実際は、シンデレラではなく、アリスだった。しかし、番組では、「シンデレラやラプンツェルなど、およそ40体の映画キャラクターが加わり、船旅をより華やかにしてくれてるんです」とそのまま紹介された。

この放送の直後から、ツイッター上では、ファンらから怒りの声が次々に書き込まれた。

「黄色い犬のどこを見て グーフィーやと思ったんや?」「ディズニー知らなさすぎの めざましテレビの人ワロタ」「大好きなキャラクターの名前間違えられて朝から不快」「間違いすぎててもはや呆れるレベル」...
局側にクレームが相次いだのか、めざましテレビでは、コーナー放送の1時間後に久慈暁子アナ(23)が謝罪した。

「先ほど6時台でお伝えした『イマドキ』で、キャラクターの名前が間違っていました。正しくはプルート、そしてこちらがアリス、こちらはアナです。訂正してお詫びいたします。大変失礼致しました」

久慈アナは、カメラに向かって頭を下げたが、ネット上では、「名前の確認もしないのか?ダメだこりゃ」「フジテレビだと驚かないなぁ。普通過ぎて」などとあきれる声が書き込まれている。』

※これは最低、で、頭を下げるのはアナウンサーではなくプロデューサー!


公費6000円弁当

2018年04月11日 | Weblog

会社のメニューでは

『中学給食がない横浜市の代替策「公費6000円弁当」の波紋

4/11(水) 6:00配信

ダイヤモンド・オンライン

 “横浜らしい中学昼食”とはこれほど金を食うものなのか──。多くの横浜市民が呆気に取られている。

3月20日の横浜市議会で、市内の公立中学校に給食の代替として提供されている昼食弁当サービス「ハマ弁」に掛かる市の公費が、1食6000円超であることが明らかとなった。どんな豪華な弁当なのかと思えば、その中身はありきたりの業者弁当である。

井上さくら市議会議員が議会で取り上げたこの金額は、委託業者の2016年度事業報告書を基に計算されたもの。事業報告書によると運営費が約4億円で、うち市の補助金が約3億円。注文数は約4万7000食。従って、1食の公費は約6300円に上る。

答弁した横浜市教育長は「井上議員の計算方法だとそうなる」と認め、主たる反論はなかった。

市によれば、ハマ弁のサービス開始時に掲げた目標の喫食率は20%だが、現状の喫食率はそれに遠く及ばない1.3%。弁当業者との間では、喫食率20%までは発注数にかかわらず公費補助を一定とする契約になっており、それが1食当たりの公費が跳ね上がった原因のようだ。

● 政令指定都市で唯一の非給食
共働き世帯の増加とともに、貧困世帯における子どものセーフティーネットとしての役割もクローズアップされ、全国で給食の実施が進んでいる。

そんな中で神奈川県は、16年時点での公立中学の完全給食実施率が3割未満と47都道府県で“断トツ”の最下位。人口の多い横浜市と川崎市が未実施だったためだ。川崎市は17年に実施に踏み切り、全く未実施の政令指定都市は横浜市のみとなった。

冒頭の“横浜らしい中学昼食”とは、横浜市教育委員会が掲げる、公立中学における昼食のあるべき姿。家庭の弁当が基本で、業者弁当などさまざまな選択肢を用意するのが望ましいとし、それには給食はそぐわないという。

林文子市長は「ハマ弁の良さが伝わっていない。周知に努める」と明言、ハマ弁の継続に固執する。

もっとも、給食を実施しないのは考え方というより、コストによるところが大きい。給食の実施には数十億円以上の初期投資が必要で、早期実現は困難という。給食より少ない投資で、かつすぐに始められるのがハマ弁だったのだ。

18年度はハマ弁の値段を下げて注文数の向上につなげるというが、林市長や教育長によれば、その差額は市が補填する可能性が高い。これでうまくいかないと、さらにコスト負担はかさむ。

貧困世帯の子どもに対する無償の提供も行っているというが、実績は30人程度。セーフティーネットとしても機能しておらず、給食の代替とはとてもいえない。

これでは、ハマ弁に「良さ」を見いだせというのは、強弁に聞こえる。(「週刊ダイヤモンド」委嘱記者 野村聖子)』

※1000円以下なんだが…


被害届

2018年04月11日 | Weblog

ともに

『至学館大学長が被害届 フジ番組男性に「つかまれ軽傷」

4/11(水) 5:14配信

朝日新聞デジタル

レスリング女子のパワハラ問題を巡る取材で、フジテレビの情報番組の男性にけがを負わされたとして、至学館大学(愛知県大府市)の谷岡郁子学長(63)が、愛知県警に被害届を提出していたことが10日、分かった。県警は傷害の疑いで調べている。

学長らによると、日本レスリング協会が、前強化本部長で至学館大レスリング部監督の栄和人氏にパワハラ行為があったと発表後の8日、名古屋市内の自宅マンションを訪れた情報番組の男性に腕をつかまれ、軽傷を負ったという。

フジテレビ・企業広報室は「映像でも確認致しましたが、谷岡学長と弊社ディレクターとは体は接触しておらず、なぜそのような被害届を提出されたのか当方としては理解に苦しんでおります」とコメントした。』

※信ぴょう性なし!