東福寺のあと、少し足を延ばして哲学の道方面へ。
錦林車庫に車を置いて東山方面に登ると法然ゆかりの法然院があります。
小さい寺ですが、萱葺きの山門がいい感じです。
法然院から少し南下すると安楽寺があります。 ここも法然ゆかりで「松虫鈴虫寺」とも言われます。
中へ入って本堂です。
書院から庭園を眺めました。
ここも山門がいい感じです。
山門から見た参道の紅葉です。
さらに南へ行って霊鑑寺へ寄りました。 ここは江戸時代初期の創建で鹿ケ谷比丘尼御所とも呼ばれています。
ここから哲学の道を通って戻ります。
途中に蕎麦屋「倖元」がありました。新蕎麦の表示に引かれて中へ。
酒のつまみも多く、良さそうな店です。
蕎麦豆腐と十割蕎麦を戴きました。
夜にも行ってみたい店です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます