
11日(日)は、野球教室が行われていました。
青木選手も、バッティングの指導。

子どもに実際にバットを振らせてアドバイス。
結構うまい子どもも多かったです。
アドバイスは、青木選手より、宮出選手の方がうまかったかも。
ちょっとバランスが崩れがちな子に、
「ふらつくのは、足の力が弱いせいだから、もっと足腰を鍛えるように」
とアドバイスした宮出選手に、
「お前もな」とすかさず突っ込みを入れられていました。


全ての日程が終わった後で、青木選手は、取材に来ていた金村さんと対談。
この日、スポーツ番組をチェックしたけど放送されませんでした。
え~、まさか、録画だけしてボツになったの~

とか思ってたら、昨日、放送されてました。

この日はみのもんたさんも来られていたようで、
みのさんが出没(失礼


12日は元ジャイアンツの宮本さんも来ていました。
友人は、一緒に写真も撮らせてもらってました。
写真撮影には、気さくに応じてらしたようです。
春のキャンプには、解説者の方々が実際に見て回っているらしいのは
テレビでも見ていましたので、知っていましたが、
実際に目の前で見たのは初めてでした。
私がぼ~っと見てるのとは全く違った目で見てるんだろうなあ、
って、当たり前か。あちらは専門家ですもんね。

ガーベラがもしDEENをこんな近距離で見れたら
ボーっと
野球好きな方ならたまりませんよね。
コドモの突っ込み話には思わずガーベラも
笑ってしまいました。
なかなかやりますね。
楽しい!
選手同士のやり取りが笑えました。
書き方が悪くてゴメンナサイ。
宮出選手に突っ込みを入れていたのは、
子どもではなく、選手です。
あの声は、真中選手辺りではないかと思われます。
選手に向かって「お前」なんて、
最近の傍若無人な子どもでも、さすがにいえないですね~。