ひいらぎ通信

日常のささやかな幸せを拾い集ようと、ブログ、始めてみました。

「いだてん」の中村獅童の熊本弁が完璧な件

2019年01月15日 | 熊本の話
今年の大河ドラマは「いだてん」
熊本の金栗四三さんが主人公のひとりです。
第1回のラストでやっと顔を出した四三さん。
第2回はやっと熊本が舞台になりました。

四三さんのお兄さん役を中村獅童さん。
これがね!
熊本弁が完璧なんですよ!

方言でのお芝居って、アクセントやイントネーションが合っていても、
お芝居が入ると違和感が大きいことが多いんですよね。
何だろう。
「こんなテンポで話さんよねぇ」と思うのですよ。
その点、中村獅童さんのは、もう、
田舎のおっちゃんのガラの悪い熊本弁!!そのまんま!!
もう、笑っちゃいましたよ。
そのおかげで、四三さんの子役の子が、
獅童さんに怒られて、素で泣いてるもんなあ。
「学校に行くとか、行かんとか、どぎゃんすっとか!」
泣くよ、そりゃあ。

そんな話を友人にしたら、
「熊本がそんなにガラが悪いと思われたら困る…」と言ってました。

大丈夫!綾瀬はるかさんが、のほ~んとした熊本弁話してくれてるから。

おっちゃんたちが怒るときは、
★「のぼすんな、ぬしゃあ、打ち殺すぞ!」
とか普通に言うよね。
★「調子に乗りすぎるなよ、お前、殴られたいか」ぐらいの意味です。
「打ち殺す」というのは、ちょっとした脅し言葉?
田舎のおっちゃんたちがガラが悪いのは、
全国共通だと思うが、違うのかな。
ただ単に、私の周りのおっちゃんたちがガラが悪いのかな?

熊本が舞台になるのはちょっとしかなさそうだけど、
なじみのある風景と獅童さんが楽しみな「いだてん」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『HAND BALL BELL』

2019年01月14日 | 熊本の話
ハンドボールでミュージックベルを奏でる動画『HAND BALL BELL』公開

熊本国際スポーツ大会推進事務局は、2019年11月30日(金)から熊本にて開催予定の「2019女子ハンドボール世界選手権大会」に先駆け、ハンドボールの魅力を伝えるPR動画『HAND BALL BELL』を制作し、12月27日(木)より公開した。

何ですか、ハンドボールベルって!
昨年末に、新聞か何かで知って、youtube見たら、
その時点で約1200回再生…って、
ほぼ関係者でないですかい。

ハンドボール、世界大会ですよ?
あまりにも宣伝が足りないんでないんかい!?

よし、ここは微力ながらも協力資料ではないか、
と、今回の投稿に至ったのですが、
よかった!
今日の時点で47000回超えてますよ!

それにしても、ハンドボールでハンドベル演奏しようという発想をした方、
すごいですわ。
なんと、これを収録するのに、約10時間かかったとか。
力作ですよ!

ハンドボール世界大会、楽しみです。
もちろん、観戦しに行きますよ~!!

世界初!?ハンドボールでミュージックベルを奏でるPR動画『HAND BALL BELL』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまモン!

2019年01月14日 | 熊本の話
なんと!
今日のNHKn「プロフェッショナル」の主人公は、くまモンですよ!

ナレーターさんが、くまモンのことを、「彼」っていうんですよ!

くまモンは、ゆるキャラの範疇に入らないのよね。
熊本地震後に一時活動中止していたんだけど、
圧胴再開したとき、みんながくまモンに会って笑顔になっているのを見て、
泣けた。
ツイッターで、「くまモン、あのね」っていうつぶやきがね、
これまた泣けてね。
地震の時の不安などをくまモンに向かってつぶやくことで、
それを読んだ人たちの気持ちの共有されて、
すっごく支えになっていました。
熊本にくまモンがいてくれてよかった、と、
本当に思うよ。

NHKさん、くまモンの放送ありがとうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御輿来海岸

2017年04月06日 | 熊本の話
熊本県の宇土市に「御輿来(おこしき)海岸」という、引き潮と日の入りとが重なるととっても美しい風景の写真スポットがあるのですよ。
これまでも両親が何度か写真を撮りに行っているんですが、
今回お隣のKちゃんとそのご両親、私と両親の6人で行ってきました。

お子式海岸を見下ろせる岬があるのですが、

せまいの。
すんごい細い道を上って行って、狭いところに人がびっしり。
駐車場はわずかしかない。止められなかった人たちは、平地にある駐車場から急坂を上ってくるしかない。
でも、それだけの価値がある景色でございます。
私のつたない写真の腕ではその美しさが伝えきれませんが。

こんな感じです。





何に何度か撮影に絶好のタイミングがあるようで、
さすが宇土市、ちゃんとそのカレンダーがサイトにありました!

宇土市の『御輿来海岸』の干潮と日の入りの時間

今年はあとは5月がいい感じかな。そのあとは、タイミングが合わない感じ。
来年に持ち越しか。

そして、構図その他、両親の方がセンスがあることが判明…
そして、Kちゃんが運転がすんごい上手なのも判明
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災におけるイボの問題。

2016年04月26日 | 熊本の話
さて。震災とイボの問題とはなんぞや。

震災以降、ずっとヘリコプターと救急車のサイレンの音がひっきりなしに聞こえていた。
ヘリコプターは、報道減りかと思ったら、違った。
ドクターヘリも、いっぱい飛んでたよ。
家も壊れ、当然、たくさんの人が怪我をした。
大きな病院も、被害をこうむりながら、できうる限り、患者さんを受け入れた。
緊急度から、通常の通院患者さんの受け入れは中止されました。

で。ここで、私のイボの問題であります。

ここ半年ぐらい、踵にできたイボに悩まされておりまして、
皮膚科で5回ほど取ってもらいましたが根が残っているらしく、
痛みはいや増すばかり。
尋常ではない痛さです。あまりの痛さに、本気で泣きました。
そこで、皮膚科の先生が、日赤に紹介状を書いてくださいました。
「たかだかイボで、日赤か…」と、いささかひるみながら受診。
イボとしては大きなものだったらしく、30分ほどかけて、丁寧に切り除いてくださいました。
そして、わたしの踵にはパチンコの玉ぐらいの大きさの穴がぽっかり。(こわい…)
傷薬とガーゼを当ててもらい、数日後に再度経過を見てもらう事になったのが、4月12日でした…。
2日後。大地震。
日赤は緊急体制。
かかりつけの皮膚科さんにも被害が出て、休診。

仕方がない。もうちょっと様子を見ようと思った二日後。さらに大地震。


ガーゼには浸出液が染みだし、傷口を清潔に保とうにも水が出ないので、
足を洗う事も出来ない。
それどころか、ウェットティッシュもないので、拭くことすらできない。
ニュースでは、さながら戦場の大病院の様子が映し出される。
この緊急時に、私のイボ問題など、些細なものだ。
あと数日待てば、状況も落ち着いてくるだろう。
それまで待つしかない。
…と、頭ではわかるのよ。
でも、ガーゼを変える度、ぽっかり空いた穴を見るたび、
「本当に大丈夫なのかなあ…」と心配になってくるのですよ…。

かかりつけの病院は軒並み休診。
どっこも開いてない。

地震発生から1週間ほどたって、避難所に来られた保健師さんに、
「どこに行けばいいのか分かりません~」と相談したら、診てくれそうな病院を紹介してくださいました。
でも、当然ながら、「診る」だけ。
薬は出るけど、治療はできない感じです。どうしよう。

そんなこんなで、先日、日赤さんも、一般患者の通院の受け付けを再開してくれたので、
きちんと診ていただくことができました~。
地震発生から10日ほどたっていました。
「化膿してたらどうしよう」「悪化してたらどうしよう」という心配は、杞憂に終わりました。
良かった~~~(TT)
環境劣悪でしたが、経過は順調とのこと。まずは一安心。

私の場合はイボ問題でしたが、受診できない方の中には、
緊急の怪我の方、病気の方を押しのけるほどの緊急性はなくとも、
心配度は高い方もいらっしゃったのではないかと思います。
ちょっとした病気をかこっておられる方には、気のもめる10日間だったでしょうね。

まだ歯医者さんなんかでは、治療の内容に制限ありのところもあるようです。


自分の近辺の事しか分からないので、
もしかしたらまだ不安な状態で待っておられる方もいらっしゃるかも。
フツーに病院にかかれる環境って、実は贅沢だったのね、と思った10日間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「震災」って…

2016年04月25日 | 熊本の話
電気は来るけど、水は来ず、
「ライフラインの復旧には、1週間は我慢!」
と心に決め。
1週間過ぎても水は来ないが、少しずつ店も開き始め、
ニュースも食料等の支援から、復興に向けての内容のものに代わってきましたね。

会話の中でも「震災」って言葉を普通に使っているけど、
生活に不自由をかこっちゃいるけど、
あちこち瓦が落ちたりブロックが倒れたりが当たり前の風景になってるけど、
本当に大きな被害を受けているところとは、
風景が違うのよねえ。
何だか申し訳ない…

震災で、色んな物が被害にあってるのは「知って」いるけど、
「実感」はどっか遠いところにあった、のかなあ。

「さだまさしコンサート」は、中止です。
…そうだ。市民会館も被害が出てる。
「油絵講座も中止です」の連絡が来ました。
…そうだよね。公民館も開きませんよ。壊れたから。

そんな当たり前のことも気づかない。
やっぱり、どこかネジが外れてしまっているのかも。

被害は、暮らす家が無くなったりするだけではなく、生活すること自体にも影響は大きい。

今日の新聞で、避難勧告が出ている牧場に牛の世話をしに行っちゃう農家の方の話がありました。
…牛の世話を、放っとけないよね。
野菜の仕分けをする機械が壊れちゃって、手で仕分けをする片方から野菜が傷んでいっちゃうんだって。
…熊本は、農業県。大打撃だわ…。


なんだか、色々、
「ああ、そうだよ!」「当たり前じゃないか!」と思うようなことにも思い至らない情けない自分に呆然とする毎日です。

「震災」ってね、地震が起きて、色々な物が壊れて、そこから派生するさまざまな困難全部をひっくるめて言うんだなー。
これからも、復興に向けて動き始めても、思いもかけない色んな困難が待ち受けているんだよね。

まだまだ、これからだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震続報

2016年04月15日 | 熊本の話
テレビのニュースが地震だらけ

たった今、NHKのリポーターが、地名を間違えました。
すかさず武田アナウンサーが冷静に言い直しました。
さすが、熊本出身。

ひっきりなしに、余震。
ついでにひっきりなしにヘリコプターの騒音。

報道にあるような被害の様子は、今は分かりません。
明日、今週末は、いろんな片付けに追われそうな予感。

益城は、地盤が弱いからなー。
被害が広がりませんように。

明日のために、休めるだけ休もうと思います。
こないだ買ったばかりの、バランスが心配だったタンスが2棹倒れていますが、
行儀悪くも床に積んでいた雑誌がクッション材がわりになっているのが、なんともはや…
これも、片付けは明日!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震!

2016年04月14日 | 熊本の話
地震だー!!

すっごい揺れた!!
コンビニの駐車場にいたところで、
何が起きたのか、ビックリするくらい揺れた!!

まだ、揺れが続いていて、まだ動き出せません。
微動が続いてる。
時々、下の方から突き上げられるような動きがあって、気持ち悪い…

私がいるところは、震度6だったようです。



いや~
まだ揺れてるよ~(涙)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、第九本番です

2015年12月06日 | 熊本の話
「まだやってるの?」
と友人には言われましたが、
今年もやります、第九!

本日、熊本県立劇場にて18時15分開演です。
今頃ここで告知しても、どのくらいの発信力があるのかは、うむむ…ですが。

でも、今年はコーラスが少しレベルアップしてると思うですよ。
個人的には今年はインフルエンザにも肺炎にもかかっていないし!

お時間のある方はぜひお越しくださいませ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉がなく

2014年08月23日 | 熊本の話


朝のテレビ番組で、「クマゼミを捕まえるとラッキーっていう感じでした」
なんて言ってる野球選手がいたんで、びっくりした。

ビデオを撮ったんだ。
どうやってブログにアップできるのかわからないけど

熊本でのセミの声は、クマゼミ一色だよ。
どういう事だよ。

と思ったその日に東京に来ました。

ビデオを撮ったんだ。
でも、どうやってブログにアップできるのかわからない。

アブラゼミが鳴いている…。
ミンミンゼミも…。
クマゼミの声なんか聞こえない…。

そうか…。
日本にはクマゼミ以外も生息しているんだ。

東京に来た目的は、蝉じゃないんだけど。
今回は野球すら見られないんだけど、
セミの衝撃が大きすぎて、今回はここまで。

動画のあげ方、調べよう…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする