ひいらぎ通信

日常のささやかな幸せを拾い集ようと、ブログ、始めてみました。

肩回し

2006年09月30日 | 健康

ヨガの動きって、肩こりに効きそう、と思っていたんですが、
実際。
効きます。
少なくとも私は、長年悩まされ続けてきた肩こりが
このところずっと楽になりました。
特に肩こりによさそうな動きを紹介します。


肩回し1.

両肩を大きく回します。
前から後ろへ数回繰り返したら、次は後ろから前へ。
その際、背中の肩甲骨全体が大きく動くように意識します。

肩回し2.

肩を互い違いに大きく回します。
これも、前から後ろへ数回繰り返したら、次は後ろから前へ。
意識はやはり背中へ。

肩回し3.

まず、両手の指先を肩の付け根に置きます。

ひじを体の前の方を通しながら頭の上に至るようなイメージで、
両耳に添えるくらいまで上げます。
できるだけ体の後ろの方を通るようなイメージで回します。
手は肩先に付けたまま。脇はきっちり締めて回します。


私は、背中の筋肉をこんなに使っていなかったのかと、びっくりしました。
どの動きも、肩甲骨を大きく動かすのが特徴かと思います。
大げさすぎると思うくらい大きく動かすこと。
肩こりに悩んでいる方は、だまされたと思って、まあ、やってみてください。


さて、ここからは私信です。
妹ちゃん。
色鉛筆でざっと着色した後、スキャナー読み取りで取り込み。
レベル補正で白地の設定。
ゴミの除去。
乗算のレイヤーで大きなブラシで大まかに色塗り。
レイヤーを統合。
jpegで保存。

大まかにこれでいい?
いや、実に持ち腐れな使い方だとは思うけどさ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫キンギョソウ

2006年09月29日 | Weblog

昨年はいつまでも暑い日が続いたため、種まきの時期を逸し、失敗したので、今年は心して種まきをする決心をしていました。
一般に、秋の種まきはお彼岸ごろがいいそうですが、こちらでは10月ごろでも暑いことが多いので、何だか勘がつかめません。でも、今年は例年になく涼しい(きっと、他の地方では普通の気候だと思われます)ので、先日、姫キンギョソウとパンジーの種をまきました。で、今日、
が出ました!
クリックすると、ズームアップ写真が出ます。

あああ、嬉しい火の指(植物が育たない)を持つ私ですら、発芽を見ることができるなんて、えらいわ、姫キンギョソウ
あと、毎年ラナンキュラスとアネモネとチューリップは植えるけど、これは急がなくていい。花菱草とそうだなあ、スイトピーも今年は植えたいなあ。
姫キンギョソウの発芽で一気に気分がよくなっている私。
いや、ちょっと待て。
そんなにたくさんどこに植える気だ?
第一これは発芽ではなくて、発根だから。勝負はこれからだから。
そう、自分を戒めても、結構浮き足立ってるひいらぎでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガムを噛む。

2006年09月28日 | Weblog

何度も書いてますが、軽い不眠症の症状がある私。
健康診断などで、「よく眠れていますか」などと聞かれることがありますが、
答えるのに困ってしまいます。
夜中に必ず数回目がさめるのですが、以前も書きましたように、
数十回目がさめる時期がありましたので、自分の感覚では「数回しか目が覚めない」という感じなんです。
昼間眠いのはもうずっと続いていますが、立ったままでも眠いのは、時々しかないし。
椅子に座ると授業中だろうが会議中だろうが寝てしまうのは、高校時代から続いているので、自分にとっては当たり前の状態で、
これが本当に当たり前なのか、そうじゃないのか、判断がつきません。
で、毎回なんと答えようか迷っていたのですが、先日、実に的確な回答があることに気が付きました。
「以前よりよくなってきました」
こう答えれば、一言で今の状態を言い表しているじゃありませんか!
いや、もちろん細かいニュアンスは伝わりにくいでしょうが、
どのみち、健康診断で、きちんと問診に書いたことに回答してくれるお医者さんって
未だに一人も見たこと無いから、これで良しとします。

睡眠障害-healthクリニックといいうサイト。
ここで、自分の睡眠の「質」のチェックができます。
要は、自分が困っているかどうか、が問題のようです。
目が覚めた後眠れない、熟睡間がない、疲れが取れない、などなど。
以前と比べたら、桁違いに楽なので、上記のような状態でも、「今の状態に満足」にチェックを入れてしまいます。
気になるかどうかは、結局、絶対的なものではなくて、本人の意識によるところが大きいんですね。
だから、毎日日中眠いけど、「それでも良し」なのですよ、私にとって。

でも、会議中に寝てしまうのは、良しとはできません。
先日の会議で、行儀は悪いですが、思い切ってガムを噛むことにしました。
口を動かすだけでも覚醒作用があるといいますし、
刺激の強いと思われる「BLACK BLACK」なら、ちゃんとおきていられるかも。
それもこれも、ちゃんと会議に参加するためですので、お許しを~

そして、その結果は。
惨敗。
かすかに話は聞こえてくるものの、朦朧とした頭では理解できません。
結局、大体の話の流れだけは聞こえてきましたので、資料を読み返し、
一人孤独に再確認することに。
取り敢えず、差し迫った内容ではなかったので、それでもOK…ということにしよう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しいものいろいろ。

2006年09月27日 | Weblog

電化製品。見るの大好きです。
待ち合わせ場所を本屋か電気店にしてもらえば、いくらでも時間つぶせます。
待ち合わせをしているわけでもないのに、最近ついついうろついてしまうのは、パソコン売り場と携帯売り場。

今の携帯、もう2年以上使ってますが、未だにMOVAです。
前回のイタリア旅行で、海外でも使える携帯のレンタルをしました。
同じ番号で海外でも使えるって、ホントに便利ですよね。
熊工の試合の結果もちゃんと聞けたし。
今の携帯のカメラ機能、結構馬鹿にできないものがあるし、
FOMAだったら、メールの文章も結構多く送れるみたいだし。
でも、基本的に通話もメールもたくさん使うほうじゃないから、
今のでも大して不便は無いんだよなあ。

新しい携帯にしたいという気持ちは確かにあるんだけど、
でも、まあ、今じゃなくてもいいか、という思いもあるので、
取り敢えず急ぎません。
売り場を見ては、色んなのがあるなあ、どれにしようかなあ、
と迷っているのもそれなりに楽しいし。

一方、かなり欲しいのがモバイルPC。
心の中では、もう、2,3機種に絞れているんだけどなあ。決心がつきません。
15インチサイズのノートなら、どうかすると10万前後であるのに、
モバイルサイズで軽くてバッテリーの時間がそれなりに長いのっていうのは、
かなり絞られてきて、20万円以上する。
た、高いよぉ。
気軽にこれでいいやと、買える値段じゃない。

第一候補はLet's noteのW5。とにかく軽い。バッテリーの持続時間も長い。実際に使うと、もっと短くはなるんだろうけど。でも、オフィス、付いてないから、別に買うことになるので、25万前後はかかるかも。
でも、sonyのtypeTワンセグチューナーつきっていうのにも惹かれる。
でもでもこれも高いんだよね。B電器で229000円
NECのLavie typeAもいいかなあと思うんだけど、重さやバッテリーの時間がいまひとつ。

ああ、やっぱり欲しいなあ、モバイル。
無くてもいいけどあれば便利。
あれば便利は無くてもいい物だって、知ってはいるけど。

せめて、15万円前後まで落ちてくれないかなあ。

決算セールで、これまでより安い値段になっていても、やっぱり、高い。
散々説明を聞いた挙句、買う決心がつかずに、帰宅。
ひたすらカタログを収集する日々です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトナ語の謎

2006年09月25日 | 本のハナシ

ラジオとテレビで「これってほめ言葉」の歌詞が違うと聞き、ラジオの前でスタンバイ。

調べたら、土曜日は4時10分から第2ラジオで放送されるとのことなので、
4時前から準備していました。
なのに、延々と気圧情報が続きます。
聞いたことあります?地域名の後に○ヘクトパスカルと、気圧やら風向きやらの情報を淡々と読み上げ続ける番組です。
4時10分をとうに過ぎてもまだ続いています。
念のため確認したら、14時10分の放送でした。
悔しいので、日曜日、9時過ぎの放送を聴きました。
「まじ、ヤバイ」と「よくなくない」でした。
たしかにこれって、褒められてる気がしない。
よし、ちゃんと聞いたわ。満足。

さて、「これってほめ言葉」は若者言葉を取り上げていますが、
実はオトナもオトナの間だけで通用する言葉を無意識に使っていたりします。
若者から見るとな言葉を集めた本。それが「オトナ語の謎」です。
オトナ語の謎。

東京糸井重里事務所

このアイテムの詳細を見る

例によってアマゾンの紹介を引用します。
出版社/著者からの内容紹介
ほぼ日刊イトイ新聞にて連載開始され、異常ヒット数を記録した人気企画が待望の書籍化。
「なるはやで仕上げて、午後イチにはお届けできるかと」
「見切り発車の垂直立ち上げでしたから物理的に難しいんです」
「要は、クリティカルなアイテムがマストかと思われます」
学校では絶対に教えてくれない謎めいた言葉、「オトナ語」を、おもしろおかしく徹底的に解説。
昔話や歌謡曲の「オトナ語」バージョンも抱腹絶倒。

内容(「BOOK」データベースより)
「バンザイ」と「バンバンザイ」の違いとは何か。家でも学校でも教わらないが、カイシャのオトナたちが、自由自在に使いこなす不思議で奇怪な言葉の数々。全国津々浦々のオフィスで密かに増殖していた未確認言語を大発見!オトナはときに「とんでもございません」とへりくだり、ときに「無理は承知」で果敢に攻める。言葉に込めたオトナの意図、意志、謀略を伝授する社会人の新教養。


ふと気付けば、「バンザイ」と「バンバンザイ」もちゃんと使い分けられているから、いつの間にか、ちゃんとオトナ語使ってるんですね。
オトナも若者も、知らず知らずのうちに、「仲間内だけで通じる言語」を作りたがるのは同じなんですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガポーズメモ  体に気持ちを向ける

2006年09月24日 | 健康

さて、9kgもの体重増加。
じわりじわりと太っていくので、
何処に肉が付いたのか、あんまり自覚してませんでした。

ヨガ教室では、自分の体に気持ちをむけて、どこがどう伸びていくのかとか、
どう変化していくかなどを「感じて」ください、ということをよく言われます。

で、自分の体に集中してみました。


脇をゆっくり伸ばすポーズ。
1.小指を足の親指に絡ませる。
2.ひじをひざの内側に下ろすように体を倒す。
3.反対側の腕を耳の横に寄せる。その腕から後ろを覗くような気持ちで体を開く。

ん?曲げた側の横腹に、すごい厚みが。
こ、こんなところにしっかり付いてたのね、私のお肉。

さらに、大きいコブラのポーズ(もちろん、小さいコブラのポーズもあります)
1.正座の状態から腕を床に伸ばし、ひじを突く。
2.ゆっくりと体を前に伸ばす。その際、顔はできるだけ床に近づけた状態で。
3.大きく背中をそらす。

ん?体を曲げるのに、お腹のお肉が邪魔で、しっかり倒すことができないぞ。
膝に目をやると、以前よりラインが丸い。
ひ、膝頭にまでお肉って付くのか?


背中をそらすと、首の後ろや背中の肉がたわんで、生ぬるい自分の体温がじかに伝わってくる。う、うへえぇ。


そうか。しっかり9kg分、体についてたのね。
体に意識をむけるのって大事だわ。少し自分の体に無関心すぎたのかも。
そんなことを感じさせる時間でした。

などと言いつつ、伸ばして緩めてを繰り返してる間の時間、大抵うとうとしてるんですが。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩ごはんダイエット

2006年09月23日 | 健康

人体の不思議。
ヒトの体ってこんなに簡単に体重が増減するもんでしたっけ。

以前も書いたかと思いますが、以前は食べても食べなくても
ほとんど体重の増減が無い体だった私(いや、よく考えると、それはそれで変かも)
ここ数年でじわじわと体重増加を続け、今年はついに最高記録を日々更新。
とはいえ、昨年から1年間で5㎏太ったというのはまだ理解の範疇で。
今月。最初の1週で1㎏増加。その後1週間ほどは横ばい。
そしてある日、ドカ食いしたわけでもなんでもないのに、
そう、本当にその日1日で2kg増加し、そのままキープ。

2kg。そんなに食べること自体がまず難しゅうございましょう?
食べた記憶もないし。マジで体重計壊れてるのかと思いましたわ私。
でも、目の錯覚でも体重計が壊れたのでもないようで。
ん?壊れたのは、私の体か?
昨日の私と今日の私。
何処が違うのか分からないけど、確実にどこかが2キログラム違うわけですね?
こんな状況ですから、本屋でこの本のタイトルを目にしたとたん、
すぐさま本を手に取りレジへ向かってしまいました。
晩ごはんダイエット―確実に痩せてリバウンドしない

幻冬舎

このアイテムの詳細を見る



内容は、これまでのダイエット本と大差は無いと思います。
基本は一日に摂取する総カロリーを押さえ、適度な運動をするということ。
動物性たんぱく質は油分が多いのでなるべく控え、大豆食品でたんぱく質を摂ろうということで、豆腐の水分を十分取って、ご飯代わりに使用するという、お豆腐メニューも載っています。

ううん。やっぱりかなり気合を入れないと、ダイエットなんて無理よねえ。
怠け者だしなあ。運動嫌いだしなあ。根気無いしな。
第一、ご飯派の私は、ご飯の量を減らすのは辛い。
ご飯1膳くらい食べさせてくれよ。それがダメなら、ダイエットなんてしなくていいや。
そう思って、ふと計算。
げ。昨年夏から、9kg増えてる。
特に食べる量が増えたわけでもないのに、何故?

体脂肪が元からヒトより多い私は、健康上の問題もあるけど、経済上の問題も大きいのよねえ。もともとラフな格好でかまわないので、シャツ類は大き目のものを使ってるから問題ないんだけど、スーツ類。入りません。まずいです。

ヨガで、それなりに体は柔らかくなってきたけど、ダイエットというわけにはいかない様で。
取り敢えず、以前やってみて、その時は成功した「測るだけダイエット」。
朝夕体重を量ることで体重をコントロールしていこうという、「ためしてガッテン」で紹介されてたやつ。また、やってみようかなあ。
何かしないと、まずいよねえ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食い違う会話

2006年09月20日 | Weblog

最近睡眠障害のほうの調子はずいぶんいいんですが、
先日久しぶりに眠れなくなり、翌日同僚に、
「4時ぐらいまで眠れなくて、本2冊読み終わっちゃったよ」
とぼやいたら、
「いいねえ、最近本なんか全然読む暇無いよ」
と返されてしまいました。

ええと、私、眠れなくて、つらいという話をしたかったんですけど。


知人の息子さんが東大に合格されたそうで、
「毎日3時間ぐらいしか勉強してないのよ」
との言葉に、私は、
「ああ、やっぱりねえ。長時間勉強すればいいってもんじゃないもんねえ」
と返してしまい、知人は不満そうでした。
「3時間しか勉強していないのに合格した」という部分にもっと感心して欲しかった模様。
でも、本当に頭のいい人は基本的に授業だけで「理解」する部分は十分なはずで、頭がいいんだから応用力もあるはず。数学や物理の公式なんか、理論から導き出すことぐらいできそうだから、覚える必要すらないのでは、とそういうイメージを持っていたんです。
いや、もっと言うと、私の集中力はとっても短いので、毎日3時間勉強できるなんて、すごい
と思ってしまうんですよ。
そんなわけで、確かに私は感心していたんですけど、知人との会話は、やっぱり微妙にずれていました。

結局人の話を聞くときは、相手が何を言おうとしているかよりも、自分の事の方に関心があるからこんなちぐはぐな会話になっちゃうのかな、と思ったわけです。

で、別の日に職場の若い子が暗い表情をしていたので、話を聞きますと、仕事上で悩んでいるとの事でした。
色々話をしたんだけれども、やっぱり、どうしても
話を自分の土俵に持ってこようとしてしまう。
イカンイカン、軌道修正、と思いながら話しているんだけれども。
きっと彼女は「私が言いたいのはそうじゃなくて…」と、
もどかしい思いをしていたのではないでしょうか。

気持ちに沿いながら話を聞く

言葉にすればこんな一言。
でも、難しいわ、ほんと。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院通い

2006年09月19日 | 健康

何度か書きましたが、先月から今月にかけての体調不良。
友人からも検査を勧められました。
でも、何科を受診すればいいんでしょうか?

ネットで色々検索をかけていると、ある病気に私の症状との共通点があるように思われました。

女性に多いと言われる、甲状腺機能低下症。

 全身症状  寒がり、疲れやすい、動作が鈍い、体重増加、声かれ、低音
 体温  低体温
 顔つき・首  むくみ、甲状腺腫大、のどの違和感、ボーッとしたような顔
 神経・精神症状  物忘れ、無気力、眠たい、ボーッとしている 
 循環器症状  徐脈、息切れ、むくみ、心肥大
 消化器症状  食欲低下、舌が肥大、便秘
 皮膚  汗がでない、皮膚乾燥、脱毛、眉が薄くなる、皮膚の蒼白
 筋骨症状  脱力感、筋力低下、肩こり、筋肉の疲れ

などの症状が書かれています。
おおっ、ほとんどの症状が当てはまる!
食欲低下は当てはまりませんが、
喉の違和感はあるし、寒がり、むくみ、物忘れ、皮膚乾燥、筋力低下、肩こり、脱力感、うんうん、全て当てはまるぞ。
色々探してみると、体重増加や、足が攣るなどの症状も出ることがあるとか。
ますます怪しい。
そういえば、人間ドッグでも、甲状腺の腫れが認められると以前言われたことがあります。
やっぱりそうなんだわ!

地元で専門医を探して問い合わせますと、
完全予約制で、土曜日も朝8時半から受け付けてくれるというので、
勇んで出かけましたとも。
もう、心の中は
犯人に確信を持った名探偵の気分。

血液検査や超音波検査、触診などを経ての結論は。

ふ、ここまで書いちゃあ、もうバレバレよね。

シロでした。

血液検査の結果も異常なし。甲状腺の肥大は認められるものの、問題なし。
念のために4ヵ月後、経過を見ましょう、
というものでした。

というわけで、振り出しに戻った私。
結局、運動不足だとか、生活習慣の問題だとか、そういうことになるんでしょうねえ。

でも、こうやってちょっとした症状で大騒ぎして病院に通うやつは、
大病しないってよく言いますものね。
ま、大きな病気じゃないって分かっただけでもよしとしよう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過…。

2006年09月18日 | Weblog

今日、早朝に台風は通り過ぎ、静かな朝を迎えました。
まだ雲は残っているけど、台風が来る前のどす黒いものではありません。

台風の影響はあちこちに出たようです。
交通網や農作物にも大きな打撃を与えました。
それだけでなく。
ニュースを聞いていたら、藤崎八幡宮秋季例大祭が台風のために延期になったと。
祝日の改正がある前は、敬老の日は9月15日でした。
この日に例大祭の最大の呼び物随兵が行われていました。
法改正によって変更された祝日にあわせて行われるようになったんです。
で、本来は今日がその随兵の予定だったんですが、来月8日に延期されたとの事。記憶にある限り、随兵の雨天延期なんて聞いたことがありません。
ニュースによると、やはり戦時中の非常事態のときのほかは中止や延期は記録に無いそうです。
もう、だから敬老の日を変更することなんか無かったのに。
15日のままだったら、ちゃんとできたのに。
3連休もいいけど、週の真ん中に休日があるのも結構嬉しいものなのに。

関係ないけど、隋兵の思い出。
随兵は、朝と夕方2回行われてまして、小学生の頃、母方の祖父が早起きをして朝随兵に連れて行ってくれました。
ぼ~っとしたコドモだったので、何故そんなことになったのかは覚えていませんが、
いつの間にか祖父はいなくなり、姉妹3人で帰ることに。
今では住宅も増えてバスの便数も増えましたが、
当時は自宅近くまで行くバスの数は少なく、
滅多にバスに乗ることも無かったので、乗り方も分からない。
自宅まではそうですねえ、10kmほどあったでしょうか。
取り敢えず家に向かって歩き出しました。
道はわからないので、ひたすら姉についていきました。
道のりを半分ほど来たところでバスに乗り、どうにか自宅に着きました。
本当にぼ~っとしていたので、何にも考えずに歩いてましたし、バスにも乗ったのですが、
今考えると、
決まったお小遣いなどもらっていなかったのにバス賃を持っていたということは、
祖父が姉にバスに乗って帰る様に言って、お金を持たせたのかもしれません。
また、子どもの記憶なので、思い違いもあるかも。
今思うことは、

当時は5km歩いても平気な体力があったのねえ。

ということだったりする。
あと、

りんご飴がおいしかったな。


あれ以来、随兵見に行っていない気がします。
賛否両論のある随兵ですが、これを楽しみに参加している人がたくさんあることは確かです。
10月8日に再び台風が来たりしたら、再度の順延は無いとのことですので、
台風、来ませんように。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする