goo blog サービス終了のお知らせ 

ひぃのとぅじ転勤日記

ダンナ(ひぃ)の転勤であちこちへ行くことになったので、
新しい土地での衝撃的な出来事を書いてみよっかな。
現在:沖縄

【レシピ】 栗入りガトーショコラ

2016-09-05 20:15:33 | レシピ
栗のシロップ煮からのアレンジ最終回。

最後はガトーショコラに加えてみました。




見た目は不格好になってしまったけど、味は濃厚。




<材料>

栗のシロップ煮    8~10個
ホットケーキミックス 150g
純ココア       30g
板チョコ(ビター)  1枚
バター        60g
牛乳         大2
卵          2個
グラニュー糖     80g


<作り方>

1.栗はダイスカットしておく。
2.ボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖を加え、よく混ぜる。
3.ホットケーキミックスの2/3を加える。
4.別のボウルにバターと板チョコを入れ、湯煎で溶かす。
5.チョコとバターが溶けたら牛乳を1杯ずつ加え、さらに純ココアを加え、かき混ぜる。
6.3.のボウルに湯煎したチョコを少しずつ加えよく混ぜる。
7.残しておいたホットケーキミックスを加え、さっくり混ぜる。
8.栗を加えたら、型に流し込み、180℃のオーブンで25~30分焼けば完成。



今夜はかに祭り♪

2016-09-05 00:01:56 | おいしいもの
かに祭りで花咲がにを買ってきたので、今夜はかにづくし♪


買ってきたかにがこちら。




おっちゃんに選んでもらった花咲かに(メス)4000円也




860gあったから、まあまあ妥当な金額。


おまけにくれたオスは買うと1000円也



こちらは260gだった。


花咲がにのカンタンな剥き方は、関節の手前でカットすること。

ひぃが全部やってくれた。

途中経過。関節でカットした状態。




関節の手間で切ると、あとはお箸でするっと抜ける。

で、ほぐし終わったのがこちら。




ふんどし、内子がこちら。

おっちゃんが外子がない分、内子はたっぷりあるから~って言ってた通り、内子がいっぱい。




かにみそはこれ。




続いて、小さいオスは1皿に収まった。




かには大きさの問題もあるかもしれないけど、メスとオスで味が違った。

おっちゃんのおかげで食べ比べができた(^-^)

大きいかにのほうが剥きやすいのはもちろん、身もしっかりしていたし、味も濃かった~


これだけでも十分なんだけど、魚信で本マグロ赤身を買ってきた(^。^;)




マルシェよりも高かったけど、おいしいマグロだった(^-^)


あと、切り落としもかってきてたから、久しぶりにりゅうきゅうを作った。




これだけ入って298円。

サーモン、ぶり、マグロ大トロ、イカなどいろいろ入ってたからお買い得♪


十二分にかにを満喫した根室かに祭りでした~