今年は夏の帰省をあきらめていたのですが、急遽、週末を利用して
家族や親戚と一緒に、地元の「因島水軍まつり」を楽しみました。

夏といえば、やっぱり花火!
東京の自宅では、線香花火で寂しさを紛らわそうと思って余計に
悲しくなっていましたが(苦笑)、海上に打ち上げられた花火を見て
もう大満足です。

水軍の島ならではの行事が、「小早(こはや)レース」。
村上水軍の末裔だからなのか、特に男性チームの漕ぎ方はパワフルで迫力満点。
海上で戦っても強そうです。

「小早レース」で優勝したのは、なんと兄のチーム。
2ヶ月前から毎週末、海の上で猛練習していたとのこと。
いやはや、本当におめでとう!
短い滞在期間でしたが、大自然のなかで家族と喜びを分かち合えて
最高の夏の思い出となりました。
家族や親戚と一緒に、地元の「因島水軍まつり」を楽しみました。

夏といえば、やっぱり花火!
東京の自宅では、線香花火で寂しさを紛らわそうと思って余計に
悲しくなっていましたが(苦笑)、海上に打ち上げられた花火を見て
もう大満足です。

水軍の島ならではの行事が、「小早(こはや)レース」。
村上水軍の末裔だからなのか、特に男性チームの漕ぎ方はパワフルで迫力満点。
海上で戦っても強そうです。

「小早レース」で優勝したのは、なんと兄のチーム。
2ヶ月前から毎週末、海の上で猛練習していたとのこと。
いやはや、本当におめでとう!
短い滞在期間でしたが、大自然のなかで家族と喜びを分かち合えて
最高の夏の思い出となりました。