働き方コンサルタント 椎葉怜子のごほうびブログ

株式会社ルシーダ代表。理性と感性のキャリアカウンセラー。
テレワーク、女性の働き方、起業が専門。

冬支度

2010年10月31日 | 日記
久々のブログ更新です。

この3ヶ月の気温差は実に20℃。
冷え性にはいよいよ厳しい季節の到来です。

体が冷えるとマイナス思考になってしまうので、
適度にあたたかくなるような服装や食事、気持ちの
持ちようを日々研究しています。

成果がでてきたら具体的な例をご報告しまーす!

やっぱり美味しい二期倶楽部広尾の朝食

2010年10月23日 | 日記
今朝、二期倶楽部広尾の土曜日限定(10月末まで)の朝食を食べに
いってきました。ラッキーなことに今月2回目です。

誘って下さったのは、恵比寿で朝食会を開催している朝生活の達人、
ともとんさん





すてきな方と、リラックスした状態で美味しい食事をいただく。
ちょっと大げさかもしれないけれど、これぞ人生の醍醐味です。

たった1,000円でいただけるこの朝食。残念ながら今年は10月30日の土曜日で終了とのこと。
来年の開催が今から楽しみですね。

○メニューなど詳しく書いた前回のブログ
二期倶楽部広尾のおかわりしたくなる朝食

未来を感じさせるひとたち

2010年10月21日 | 日記

先週末、大学生が企画してくれた大学生と社会人の
Closedなパーティーにお邪魔してきました。

東大の起業サークルのつながりで集まった人が多い
ためか、独立志向の強い人ばかり。(特に男性は)

大学を休学して起業準備中だとか、すでに会社を
設立済みとか、年内にアメリカで起業する予定
といったことが普通に話される場でした。

きらきらしている彼らは、近いうちにビジネスをひっぱって
いく存在になると確信。

そのパーティーの模様はこちら

部屋になぜかジャグジーがあって、写真も衝撃的ですが(笑)、
ビジネスモデルやら教育論やらを議論する
きわめて真面目で刺激的な楽しい飲み会でした。

ここからgoogleを凌ぐベンチャーが現れるかな?
きっと誕生すると信じたいです。

癒しの旅

2010年10月19日 | 日記
10月から仕事の内容が大きく変わり、青色吐息で働いています。


癒しを求めて週末にふらっと立ち寄ったのが、会社の近くにある
うさぎ専門店「うさぎのしっぽ」。


以前からこの店があるのは知っていましたがお店の中に入ったのははじめて。
店内では、うさぎが店員さんにブラッシングしてもらって気持ち良さそうに
していました。


最近では、”ライオンヘッド”という毛が長く小型犬みたいな外見の
うさぎが人気のようです。(なんと6万円!)


もうひとつの最近の癒しは”ふくろう”。
先日、青森のりんご農家に生息するふくろうの映像をテレビで見て、
ふわふわで丸っこいふくろうの可愛さにやられてしまいました。

エゾフクロウ 鳴きふくろう


どこのふくろうかは分かりませんが、和みます。。。


時間ができたら動物たちとたわむれたいとおもいます。

ユーモアのあるスピーチ

2010年10月12日 | 日記
みなさま、3連休をいかがお過ごしでしたか?

わたしは連休の最終日に、幡ヶ谷まで英語のヒューモラススピーチ
コンテストの見学に行ってきました。

自分が属しているKeyForce Toastmasters Clubという
英語クラブから2名の方が出場することになったので、受付の手伝いと応援をするためです。

今回は3つの英語クラブから各クラブ内のスピーチコンテストで
上位入賞した5名の方が”ユーモアのあるスピーチ”で競いました。

選りすぐりの方々によるコンテストだけあって、スピーチのレベルは高度。
話に”笑い”を入れるのは実はとても難易度の高い技なのですが、
みなさん内容、タイミングもさることながら、話し方や顔の表情に
至るまで様々な工夫を凝らしていらっしゃいました。

コンテストの結果は、1位、2位ともKeyForce Toastmasters Clubの
独占となりました。

表彰の写真はこちらのブログでご覧いただけます。
(わたしは地味にブログ更新担当をしています)


ハイレベルな出場者の方々が実践されていたスピーチのコツをまとめました。

○話し始める前から落ち着いた笑顔を作る

○広い会場でも聞こえるように大きな声で話す

○恥ずかしがらずにボディーランゲージを多様する

○声のトーンを登場人物に合わせて変える

○原稿は見ずに話す(何回もリハーサル)

○共感や笑いを誘うスピーチの内容に仕上げる

○”笑い”を取る時に自分以外の人物を題材にする
 場合は、その人を愛情をこめた紹介の仕方をする

○聴衆にその場を追体験させるよう、状況描写を
 丁寧に行う


特に今回は最後の「状況描写」が共感を呼ぶスピーチをする
にあたって非常に重要な要素だと気付きました。

そういえば、お笑いでも芸人さんはその場の状況描写を一生懸命
行っていますよね。
言葉で説明したり、声を変えたり、セットを設けたり、衣装を工夫したり。

2006年のM1グランプリで優勝したチュートリアルの「自転車のちりん
ちりん」ネタ。これは状況描写が最高に上手でした。
ブラックマヨネーズも上手ですね。

トーストマスターズで英語のスピーチの練習をしている方の中には
「落語」好きな人が少なくないようですが、「お笑い研究」も
話し方の役に立ちそうです。

「てっぱん」が始まった

2010年10月08日 | 日記
空前の大人気となった「ゲゲゲの女房」放送後、尾道が舞台の
てっぱん」がはじまりました。

地元の因島(現尾道市)でも撮影が行われていたようなのですが、
海の映像を見るとホームシックになりそうな気がして、見るのを
躊躇していました。

今日はじめて番組をみて血の繋がらない家族の深い愛に号泣...。
ホームシックにはならなそうですが、別の意味で涙腺を刺激する
番組です。

母親役の安田成美さん、ブランクを感じさせない演技力。しかもキレイ!
父親役の遠藤憲一さん、実は隠れファンでした...。朝から見られて嬉しい。
祖母役の富士純子さん、おばあさんと言うには恐れ多い美しさ。

これから舞台は大阪にうつり、主人公はお好み焼き屋さんを開業
することになるのだとか。

わが家の食卓にお好み焼きが登場する頻度が間違いなく増えそうです♪

****
忙しいときは冷凍庫に常備している大阪千房のお好み焼きを
食べています。ここのお好み焼きは美味しい~!
千房オンラインショップ 

自分の芝生を青くする

2010年10月07日 | 日記
仕事が忙しすぎたり、プライベートが上手くいっていないと、
多くの人がココロのバランスを崩しがちになるのでは
ないでしょうか?

そして、こんな感情がわき出てくる...

・他の人より忙しくて腹がたつ(悲しい、むなしい)
・頑張ってるのに上司や同僚・夫・彼から褒めてもらえなくて
 モチベーションが下がる
・幸せそうな人を見ると妬ましい

そう、よく見るとどれも他人との比較や関係から生まれる感情
なんですよね。

こういう時、意識は「ワタシ」ではなく「他人から見た(見えるであろう)ワタシ」に
集中します。そして、他人の芝生が青く見えて、よからぬ感情が生まれる。

それでも、人の芝生を見てまわる時間があれば「自分の芝生を青くする」
ことにエネルギーを傾けたいですよね。工夫や考え方次第で、幸せを
感じられることはいくらでもあるのではないでしょうか。

他者との関係は避けては通れないものですし、言葉で言うほど簡単では
ありませんが、「自分による自分自身の改善に関心を注げば」、
余計なもやもやを小さくすることができるんじゃないかな?と思います。

「自分の芝生を青くする」という言葉は、ルシーダ社のメンターに
教えていただきました。
とても気に入っている言葉なので、つらいなぁと感じる時に思いだす
ようにしています。

同時に「家の掃除しなきゃ」と思うのでした(笑)
まずは身のまわりから。。。


二期倶楽部広尾のおかわりしたい朝食

2010年10月05日 | 日記
平日は夜遅くまで働く忙しい日が続いています。


だから土曜日は「布団の中でだらだらするぞ~!」と決めていたのに、
美味しい朝食を食べたいがために、朝から外出しました。
(だらだら計画は今週末に持ち越しです)


向かったのは「二期倶楽部広尾」という高級住宅街の中に佇むレストラン。
ここは那須にある二期倶楽部というハイセンスなリゾートが経営しています。


10月末まで、土曜日に限定20食の美味しい朝食をたった1000円で食べられると知り、
行ってみたいと思っていました。


念のため予約をして10時30分前に行くと、レストランの中はすでに満席。
予約していなかったら完全にアウトでした。


選りすぐられた食べ物で構成された朝食は、何度でもリピートしたい美味しさ。
会話をすることすら忘れ、食事を堪能しまくりました。
ご飯はもちろんおかわりです。

****************************

<朝食メニュー>

宇和島 川村農園のみかんジュース

二期菜園と那須高原からの採れたて彩り野菜のサラダ

ヴァージンオリーブオイル、アンデス産のお塩と金山寺味噌で

二期倶楽部滋養卵"純"の生卵

油茂の油 海苔

大子町の豆乳で作った自家製生豆腐

お漬物各種と梅干

本日のお味噌汁と釜炊きご飯

¥1,000(税込)

*****************************

この朝食が食べられるのは、10月30日(土)までとのこと。
予約してから行かれることをおすすめします。

二期倶楽部広尾
東京都港区西麻布4-7-10麻布笄町Aハウス
TEL:03-5466-7899
(朝食:土曜日 10:00~11:30LO) 

東京ソトアサ日記のレポートが見事です


那須の二期倶楽部でのんびり読書したい...という妄想がとまりません。

尾崎裕哉さんのメッセージ

2010年10月04日 | 日記
わたしが小学生のころ、中学生だった6歳上の兄はいつも
尾崎豊さんの歌を聴いていました。

兄の部屋とはアコーディオンカーテンで仕切られていただけなので
音楽は全て筒抜け。自分の中に”支配から独立したい衝動”があるのは、
もしかして「卒業」を聴きすぎた影響なのかもしれません。

26歳という若さでこの世を駆け抜けた尾崎豊さんには、お子さんが
いらっしゃったのですね。

長男の尾崎裕哉(おざきひろや)さんは、慶応大学環境情報学部の3年生。
先日の土曜日、彼がInterFMのラジオ番組で話をしている
のを偶然聴きました。

彼はマイクロソフトを辞めてRoom to READという教育系NGOを設立した
ジョン・ウッドさんに影響を受け、自分も社会起業家(Social Entreprenuer)
を目指したいと話していました。

わたしの後輩にも、Room to READの活動に共鳴し、社会起業活動に取り組もう
としている大学生が何人かおり、このNGOの若い世代への影響力の強さに驚きました。

尾崎裕哉さんのメッセージは、繊細でいて力強く、自分が同じ大学生だったら
心がざわついて、行動を起こしたくていてもたってもいられなくなるんじゃ
ないかと思うほどでした。

社会に出る前の1-2年は、将来なんて全然見えないけど、理想は高くて
余計に不安になる。そんな時期だと思います。彼はそんな世代の気持ちを
代弁しているように感じました。

「みんながリーダーになったら、世の中うるさくて大変でしょ。サポートする
人たちも大事だと思う。」このメッセージ、気負いすぎて辛くなっている
人の心に響いたはずです。(わたしには響きました)

InterFM Concerned Generation(土曜日16:30~17:00)
Room to READ
尾崎裕哉さんの歌声が聴けるCM

10月のごほうび朝食会

2010年10月01日 | ごほうび朝食会・読書会
つい先日告知をさせていただいた10月31日(日)開催の
「ごほうび朝食会」ですが、嬉しいことに申込みが
集中したため、受付を締め切らせていただきました。


「申し込もうかな?」と思って下さった方、ごめんなさい!
11月の朝食会は10月後半に受付を開始しますので、
ごほうびらぼ》やメルマガをご覧いただけると嬉しいです。


さらに、朝の超人気テレビ番組から「ごほうび朝食会」への取材の
ご依頼もいただきました!
日程の関係で、実際に取材が入るかどうか分かりませんが、
何やらとてもよい兆しです。


通常の「ごほうび朝食会」は月に1回、山藤と二人でファシリ
テーションしながら進めているので、開催頻度をあげるのは
ちょっと大変なのですが、リピーターの方にファシリテーション役を
手伝ってもらうことで開催頻度を増やしたりすることができると
いいな~、などと考えています。

ファリシテーションのスキルを向上させたい方の練習の場になると
よいのですが。

来年は「ごほうび朝食会」と企業さんとのコラボイベントなども開催して
いきたいと考えています。