このところ興味あるのが、こども・教育・スポーツ・福祉・社会倫理。本業は分析化学の分離分析なんだけどずいぶんと畑違いだ。
TVや講演会などいろいろなメディアのうち、とくにEテレにハマっている。ハートネットTV、エデュカチオ、バリバラ、Rの法則、そして高校講座。Eテレってこんなにも面白かったのか。真夏の高校野球がちょっぴり邪魔だった。東山紀之や山口達也、風間俊介などおとなジャニーズが頑張ってるのがイイ。
ときおり講演会やセミナーにもいくようになった。スポーツボランティア、引きこもり支援、スポーツ指導員研修、ゲートキーパー、社会を明るくする運動、人間関係論、障がい者スポーツ・・・。日本には引きこもりが1クラス1名、自殺者は毎日1000人、子供の貧困が6人にひとり、だという。この想像以上に大きな数値にかなり驚いた。大勢人が集うところには、自死や介護・障がいや引きこもりに関係する人が複数人必ずいるという事だ。そんなことも知らずに無知な発言を繰り返した自分が恥ずかしい。それでも日本は諸国に比べて幸せな国なんだという。
元がスカスカのだったから新分野の知識はスポンジに水のごとく吸収できる。上達感があるからこの年で学び直すのが楽しいし、自分が生まれ変わっている気もする。こういうのをアイデンティティの再構成っていうのだろうか。早期退職して新しい自分にチャレンジする人って多いけど、その気持ちよくわかる。
このきっかけと言えば、間違いなくスケート指導に関わるようになったことだ。指導員という立場や先生と呼ばれることが、異分野の勉強駆動力になっっている。肩書が人を育てるっていうのはこのことなんだろう。自分で自分の枠を小さなものに思い込むことはもったいないとつくづく思う。これまで小さな枠を頑丈に作ってきた自分に、もったいない時間を過ごしたなあと言ってみたりする。
TVや講演会などいろいろなメディアのうち、とくにEテレにハマっている。ハートネットTV、エデュカチオ、バリバラ、Rの法則、そして高校講座。Eテレってこんなにも面白かったのか。真夏の高校野球がちょっぴり邪魔だった。東山紀之や山口達也、風間俊介などおとなジャニーズが頑張ってるのがイイ。
ときおり講演会やセミナーにもいくようになった。スポーツボランティア、引きこもり支援、スポーツ指導員研修、ゲートキーパー、社会を明るくする運動、人間関係論、障がい者スポーツ・・・。日本には引きこもりが1クラス1名、自殺者は毎日1000人、子供の貧困が6人にひとり、だという。この想像以上に大きな数値にかなり驚いた。大勢人が集うところには、自死や介護・障がいや引きこもりに関係する人が複数人必ずいるという事だ。そんなことも知らずに無知な発言を繰り返した自分が恥ずかしい。それでも日本は諸国に比べて幸せな国なんだという。
元がスカスカのだったから新分野の知識はスポンジに水のごとく吸収できる。上達感があるからこの年で学び直すのが楽しいし、自分が生まれ変わっている気もする。こういうのをアイデンティティの再構成っていうのだろうか。早期退職して新しい自分にチャレンジする人って多いけど、その気持ちよくわかる。
このきっかけと言えば、間違いなくスケート指導に関わるようになったことだ。指導員という立場や先生と呼ばれることが、異分野の勉強駆動力になっっている。肩書が人を育てるっていうのはこのことなんだろう。自分で自分の枠を小さなものに思い込むことはもったいないとつくづく思う。これまで小さな枠を頑丈に作ってきた自分に、もったいない時間を過ごしたなあと言ってみたりする。