スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

この冬の市民講座 まちづくり編

2018年03月19日 | 市民講座
この冬もたくさんの市民講座受講しました。最近興味を持ちはじめたのが居場所作りとか街づくり。

1.新しい市場の作り方 (三宅秀道 専修大経営)3月16日(金)19:00 町田市生涯学習センター
・聴衆は30名ほど。男性8割で高校生から80代まで年齢層が幅広い。市民講座にしては珍しく若者が多かった。町田市はPRを工夫したそうだが、テーマがビジネス関連だったことが一番効いているそうだ。
・糸井重里のtwitterに町田のことをせっせと書き込んでいた三宅氏を市職員が見つけて講演依頼したとのこと。町田を語るひとは意外と多いのかもしれない。探してみよう。
・商品開発では、問題開発(テーマ設定)がキモ。必ずしも最新技術最高技術でなくていい。これに付けて環境開発(インフラ整備)や認識開発(広報)も大切。
・事例紹介 ウォシュレット スイミングキャップ(色別レベル) 未来住宅向けカフェ付ランドリ
・社会の変化×町の変化 → 町田での新しい暮らし方 
  町田は小田急ダイヤ改正でどう変わるか? 街を語るのは古参でなくて新参者!!
・今どきの若者
 新品やブランドの所有にこだわらない。中古で十分。欲しいものはすぐ手に入ると思っている
 プライバシーもコミュニティも両方大事。会社でも地元でもない仲間を求める
 将来安泰なんて信じていない。だから成長志向、刺激志向

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝スケート教室 3/18

2018年03月19日 | 早朝スケート教室
早朝スケート教室。受講生300名超。早いもので卒業式シーズンです。

<こども初中級> 約25名  1名昇級
前半。前進、バックのストローク滑走と惰力滑走、スウィズル滑走。片足惰力
後半はステップ、曲がる
・新たに昇級してきた子が5,6名。来週あたり昇級候補も5,6名。抜群に上手なひとり昇級。シーズン終わりはみんなにランクアップしてもらいたいです!
・エッジ使い、片足荷重、ひざ使い。この三点を初級レベルで身に付けたいとおもっています。このところ片足滑走ができるようになった子が増え始めました。この子たちの昇級は近いな。
 子供初中級の指導要素:前進(ストローク、グライド、スウィズル、両足スネーク)、バック(歩行→ストローク、スウィズル)、曲がる(キャリング、片スウィズル)、止まる(イ、ハ)、両足ターン、ステップ(サイド、クロス)。片足に乗る、ひざを使う、氷上バランス、エッジ使い。ゆっくり滑走でフォーム定着。

*日曜午前は図書館で勉強。午後は地元アイドルコンサート!夕方は一般滑走を経てスペシャルオリンピックス定例練習会。楽しかった~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする