スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

銀河#3-3 県民スケート教室 3/10

2018年03月14日 | その他スケート教室
県民スケート教室@銀河2月3月シリーズの3回目。土曜日の18:30、広いスペースで滑走できます!
受講生約160名。今季の県民教室で最多の参加者でした!

担当のサブリンク幼児初心者。受講生はなんと20名。継続受講に加え初参加も5名ほど。みんなずいぶん動けるようになりました!
指導内容は、手すり歩き、手すり離れ、コケ立ち、サイドステップ、前進滑走、惰力滑走、バックなど。
何度も参加している子は指導内容を覚えてしまっています。ワンパターン指導ばればれ💦
コケて立ち上がる練習。これが子ども受け良いですね。そして氷上でのバランスもぐっと良くなる、良いドリルだと思います。
常連の数名はかなりスピードが出るようになりました。縦蹴りが気になりますが、メインリンクに昇級です。
次回はお楽しみ主体でやっていこうと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝スケート教室 3/11

2018年03月14日 | 早朝スケート教室
早朝スケート教室。6時でも明るくなってきました。春はもうそこまで来てますね!でも受講生300名超で初参加おおにぎわいです

<こども初中級> 約20名  1名昇級
前半。前進、バックのストローク滑走と惰力滑走、スウィズル滑走。片足惰力
後半はステップ、止まる、曲がる
・こどもたちがなんだか楽しそう。反面、滑走がちょっと雑だったような。学級崩壊の一歩手前かも💦
・昇級の子がチラホラ。いろいろなステップ、楽しめたかな?氷上バランス良くなるから頑張れ!
・エッジ使い、片足荷重、ひざ使い。この三点を初級レベルで身に付けたいところ。いまのところあちらが出来てもこれがダメ、という子が多いな。
 子供初中級の指導要素:前進(ストローク、グライド、スウィズル、両足スネーク)、バック(歩行→ストローク、スウィズル)、曲がる(キャリング、片スウィズル)、止まる(イ、ハ)、両足ターン、ステップ(サイド、クロス)。片足に乗る、ひざを使う、氷上バランス、エッジ使い。ゆっくり滑走でフォーム定着。

*教室後は一般滑走2時間、ホッケー靴。すぐに混雑。クレムキンイーグルめざし、がにまた滑走に注力。
 午後、尾木ママ講演会へ。尾木ママは楽しいながらもいろいろな怒り爆発。教育委員会の中枢はとかく批判される。何故だろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする