***吉井和哉的日常生活***

アリ地獄に嵌って14年半 吉井和哉のない生活は、たぶん考えられない

CDJとYOSHII UTSUKUSHIMA

2013-04-25 23:06:26 | 吉井和哉

 

 

久々にWOWOWに加入して、
録画した『吉井和哉 LIVE at CDJ 12/13』を観ました。

『COUNTDOWN JAPAN 12/13』のアーティスト特集です。

 

 

 

 

 

 

放映されたのは【CALL ME】【シュレッダー】【点描のしくみ】【HEARTS】の4曲。

少ないじゃん!後に流れた【血潮】のMV分で、もう1曲ライブ映像をやって欲しかったわ。

なんて思いつつも、

改めて、あの日のステージは開放感に溢れ、本当に良かったな~と
思い返し、

そして、引き算の美学というライブを展開する今ツアーは、また更にいいじゃん、と。

今が一番いいと思えるのが嬉しい。

良くも悪くも変化を恐れず、高みを目指す吉井さんのファンでいることに
誇りと幸せを感じますわ。

 

 

で、

原宿で開催される写真展の『有賀幹夫ギャラリートーク』は無事当選で、ほっ。

5月1日の平日を選んだから大丈夫だろうとは思ったけど、
クジ運悪いのでちょっと心配だったんですよ。

 

そんでもって、福島の後夜祭も申込完了。

もちろん、ファイナルも参加します。
ちなみにお宿は温泉旅館の素泊まりで1泊4,875円也♪

後夜祭の定員はどれくらいなんでしょね。
会場のサイトを見ると収容人数はスタンディングで300人、、
ファイナルのライブは6000人規模で、
帰りの足を考えると全員が申込むということはないだろうけど、
かなり厳しいッスよね(汗)



 

そうそう、体育館のサブアリーナで開催される『YOSHII MARKET』
 

「ツアーで使用した衣装」や「レコーディングで使用したギター」や
「Apples Galleryで展示された写真パネル」もいいけど、

私は「3rdアルバム39108のブックレットに登場の赤い自転車」が欲しいです。

 

これ、これ。「108」ってプリントされてるんですよね。

衣装とかはわかるけど、自転車もちゃんととってあるもんなんですね~。

 

あとマネキンも(←これは要らんかなw)

 

 

http://www.yoshiikazuya.com/pc/info/?category=1&sub=1&infoid=537