***吉井和哉的日常生活***

アリ地獄に嵌って14年半 吉井和哉のない生活は、たぶん考えられない

ウチくる?vs お茶する?

2012-05-06 21:50:28 | 吉井和哉

 

 

昨日お邪魔したFika Cafe。

店名はスウェーデン語で「お茶しませんか」みたいな意味だとか。

 

で、今日はひとりで行っちゃいました。 しっかり一眼を持って(笑)


いや、だってホントに素敵だったんですもん。

 

玄関脇のグリーンや小物も、

 

テーブルに置かれたグリーンも、皆さりげないけど、適当じゃなくキチンと感があるんですよ。

 

そして、どこをみてもスッキリ清潔。

 

これだけスッキリしていると、かえって居心地が悪くなったりするもんですが、
ここは何故かエライ心地いいんですわ。

 

 

今日はティータイムではなく、ランチで。

 

野菜カレー@1,000円

美味しいです♪ 見た目も美しい。もうちょっとご飯が多いと尚good(笑)

でもテーブルが高いのでちと食べづらい(汗)

そんでもって、レタスの切り口が茶色くなっていたのが至極残念。

これは私のNGポイントなので、普通は「もうこの店に来ることは無いな」となるのですが、

 

が、しかし、

 


窓から入る風に吹かれながら、雑誌のページをめくり、お茶を飲む、

その気持ちよさったら、

それはまるで贅沢な図書館にいるかのよう(←例えが変?)

 

それをレタスの切り口ごときで断念するのは余りにももったいない。

 

なので、また来ます(笑)

 

 

こちらは入り口の前に置かれたボード。

「やむを得ず」っていうのが効いてますね(笑)


 

 

んで、

 

開店から2時間近くをお店で過ごし、家に帰り着いて、

ハッと思い出しました。

 

今日のお昼のフジテレビ『ウチくる!?』で、
「吉井和哉の交友録」とかいうのが放送されることを(汗)

Twitterで読んで、録画しとこうと思ってたのに、

すっかり忘れてた~

滅多にない地上波だったのに~~。

 

誰かYouTubeにアップしてくれないかな~~