本日は池袋にて社外研修を受講いたしました。
少ない脳ミソをフル稼働させたので、帰りに甘いものを購入。

3つです。
ええ。3つ♪
ババ様が今日から4日間のショートスティで家にいないんです。
はーーーーーーっ。
疲れも吹っ飛ぶこの開放感

イケナイ嫁です(汗)
ちなみに、ショートスティとは、
在宅介護の家族の身体的・精神的負担の軽減、
また家族が病気や冠婚葬祭、仕事、旅行などで一時的に
介護ができない場合などに、短期間施設で介護を受ける
ことを言います。
今回は一泊二日の旅行のために利用させてもらいました。
うちがお世話になっている施設の場合、
希望日の2ヶ月前の10日までに申し込む必要があります。
そのため「来週仕事が休めそうだから、どっか泊まりで出掛けようか」
なんてのは不可というのが辛いとこではありますが、
それは、まぁ贅沢ってもんで、幸いババ様もショートスティが
気に入っていて、こうして介護保険を使って利用させてもらえることは、
本当にありがたいと思っています。
一泊二日、大いに羽を伸ばしてきます。
で、話は変わって、
兵庫慎司のロック走馬灯
“イエモントリビュート全曲解説”がアップされています。
面白いです。
これを読んで何が一番聴きたいかと言えば、
断然、あがた森魚さんが歌う【4000粒の恋の唄】です。
だって、
“負けています。吉井和哉があがた森魚に”ですもん。
吉井さんが負ける???ありえねぇーーーーっ(笑)
でも、相手があがたさんなら許せます。
早く聴いてみたいです。
トリビュートは正直言って微妙ではあったんですが、
この全曲解説でかなり楽しみになってまいりました。
兵庫さん、ありがとです。