goo blog サービス終了のお知らせ 

Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

世界で一番深い穴?探査船「ちきゅう」が最深掘削7740メートルの世界記録達成!

2012年05月04日 | 地学

 探査船『ちきゅう』が最深掘削7740メートルの世界記録
 地球に掘った穴で、世界一深い穴はどのくらいあるのだろう?地上では深さ12キロメートルが最高だ。地球の半径は6500キロメートルあるから、そのわずか約500分の1しかない。この穴は、ソ連のコラ半島というところにある。北極海に突き出した半島で、ソ連の西北の端に近いところ。この穴はいまも掘っている最中である。目的の1つは科学技術振興のため。

 では、海底に掘った穴で、世界一深い穴はどのくらいだろう?地上を掘り進めるより、海底の地殻は薄くなっている。地球の中を調べるのには好都合である。

 日本大震災を起こした「東北地方太平洋沖地震」の震源域を掘削調査している地球深部探査船「ちきゅう」が、海底から地下856.5メートルまでドリルを掘り進め、海面下7740メートルの世界最深掘削記録を作った。海洋研究開発機構が4月27日に発表した。これまでの記録は、1978年に米国の「グローマー・チャレンジャー」号がマリアナ海溝チャレンジャー海淵で達成した7049.5メートル(海底までの水深7034メートル、海底下掘削15.5メートル)だった。

続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/

参考HP 地球発見Webマガジン:海面下8000mにセンサーを設置摩擦熱から巨大地震を探る JAMSTEC:地球深部探査船「ちきゅう」

地球内部ダイナミクス (新装版 地球惑星科学 10)
クリエーター情報なし
岩波書店
地球はやはりがらんどうだった―すべての惑星を内部空洞にする重力のメカニズムが見つかった (超知ライブラリー・サイエンス)
クリエーター情報なし
徳間書店

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。