レモンの収穫時期
レモンは香りや酸味がよい。食すとさわやかな感じになるので収穫を期待して庭植にした。昨年の春、初めて花が咲いたが、鳥が食べてしまうらしく一つしか残らなかった。
夏は虫との戦いだった。レモンの葉はやわらかいので虫がつきやすい。アゲハがよく産卵に来て、幼虫に葉を食べられた。卵と幼虫は見つけ次第取り除く。葉は繁りすぎてもよくない。間引き剪定する。葉っぱ30~40枚で果実1コ残すのが適当な数。収穫は10月~11月。時期を逃すとスカスカになる。
果汁は酸性を示すことと、還元作用のあるビタミンCを多く含むことから美白、美顔用の材料にも用いられることがある。レモンの皮にはd-リモネン (limonene) というテルペン系炭化水素が含まれており、レモンの香りの重要な成分となっている。
続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/
参考 ヤサシイエンゲイ: レモンの育て方 All About:メタボ予防・エイジングケアレモン成分の魅力
![]() |
レモンさわやかクッキング―健康にも美容にもうれしいレシピ (SERIES食彩生活) |
クリエーター情報なし | |
素朴社 |
![]() |
広島県尾道市瀬戸田町産 / 防腐剤・防かび剤不使用 / ご家庭用 わけあり(規格外品)/ レモン 3kg 25-40個入り |
クリエーター情報なし | |
レモン屋ますだ |