goo blog サービス終了のお知らせ 

Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

レモンに中性脂肪抑制・肥満防止効果!「エリオシトリン」の抗酸化作用

2014年02月04日 | 食品

 レモンの収穫時期
 レモンは香りや酸味がよい。食すとさわやかな感じになるので収穫を期待して庭植にした。昨年の春、初めて花が咲いたが、鳥が食べてしまうらしく一つしか残らなかった。

 夏は虫との戦いだった。レモンの葉はやわらかいので虫がつきやすい。アゲハがよく産卵に来て、幼虫に葉を食べられた。卵と幼虫は見つけ次第取り除く。葉は繁りすぎてもよくない。間引き剪定する。葉っぱ30~40枚で果実1コ残すのが適当な数。収穫は10月~11月。時期を逃すとスカスカになる。

 果汁は酸性を示すことと、還元作用のあるビタミンCを多く含むことから美白、美顔用の材料にも用いられることがある。レモンの皮にはd-リモネン (limonene) というテルペン系炭化水素が含まれており、レモンの香りの重要な成分となっている。

続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/ 

参考 ヤサシイエンゲイ: レモンの育て方 All About:メタボ予防・エイジングケアレモン成分の魅力

レモンさわやかクッキング―健康にも美容にもうれしいレシピ (SERIES食彩生活)
クリエーター情報なし
素朴社
広島県尾道市瀬戸田町産 / 防腐剤・防かび剤不使用 / ご家庭用 わけあり(規格外品)/ レモン 3kg 25-40個入り
クリエーター情報なし
レモン屋ますだ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please


太陽系は生命に満ちている!準惑星ケレスにも海が存在か?

2014年02月04日 | 太陽系

 あたたかな海が生命をはぐくむ
 火星には生命がいるのだろうか?キュリオシティや、オポチュニティが、現在も調査を続けている。その結果、かつて海が存在したことが確実になっている。海があったのならば生命が存在した可能性がある。

 生命にとって水は欠かせない。水が大量に存在する天体は太陽系にまだ存在する。それが、木星の衛星、エウロパそして土星の衛星、エンケラドスだ。これらの衛星は、水が存在するだけではなく、衛星がもつ熱のために液体の海が存在しており、驚いたことに生命存在の可能性がある。

 太陽からの距離は関係がない。地球でも太陽の光がなくても、深海の熱水噴出口の周りでは、豊かな生物相が存在するからだ。

 今回、準惑星ケレスにも、海の存在する可能性が発見された。ある氷の火山または氷の塊から水が噴き出している可能性があると、国際的な天文学者チームが発表した。これにより、太陽系の小惑星帯最大の天体にして最小の準惑星であるケレスに、生命が存在するのではないかとの期待がにわかに高まっている。

続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/ 

参考 Wikipedia: エウロパ エンケラドス National Geographic : 準惑星ケレスに水蒸気、ESAが観測

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please