☆ alahas ☆

金魚とメダカ、オカメインコと暮らすまめ家の日々。

【 誰ぢゃ~? 】

2010-01-20 23:11:30 | 金魚飼育日記(実家編)


大寒なのに4月の陽気だった今日…、玄関にいる金魚たちも活発です。
さて、金魚掬い出身の出目金2匹ですが…







8ヶ月前、姉が我が家に連れて来たときは、“梅”“桜”という名で、
このコたちを呼んで姉は可愛がっていましたが、
私はというと呼ばず覚えずで今日まで過ごす有り様。

折角、名前を付けたのに、これじゃ~いけないと思った私は、
片眼の出目金を“桜”、両眼の出目金を“梅”と、呼ぶことにしました。
(どうぞ、よろしくお願いします)



で、その梅と桜、そして更紗竜眼くんが愛用しているこの餌皿。
玄関水槽だけに置いてあるもので、
餌を与えるときは、いつも綺麗な状態に私はしておくのですが…







しばらくすると、石や糞などがのっている状態。
給餌の際に払い落としては、この繰り返し。







いったい、誰の仕業ぢゃ?
金魚たちに聞いてみると…






更紗竜眼&出目金:“ 梅じゃないの? ”


石を突っついているところをみると、
確かに、梅が怪しい気もするけど…






“ 竜眼と桜だって、突っついているぢゃん ”


確かに…
おっしゃる通りです(笑)







竜眼くん…
皿の上に石を、置いてるの?







“ そんな器用なこと、ボクには出来ないよ? ”


出来ないですか…。
じゃ、残るは桜か?






“ 片眼じゃ、見づらいからムリだよ… ”


そうだよね…
片眼じゃ、置けないよね?







この3匹の誰かが、
皿の上に石を置いているんだろうけど…







さっ、桜はん…なんというお顔を?
う~ん…こうなったら、いつか現場を目撃してやるぞよ…(笑)



Thank you very much for accessing.

【 群がる金魚 】

2010-01-19 19:54:55 | 金魚飼育日記(実家編)


昨日掃除した90㎝水槽。
ゆったり泳ぐ青文魚↓







そして、大琉金↓







2匹で、
底に落ちた餌を探してます。







ということで、
本日は給餌直後の金魚たちの様子です。

年明けから沈下性の餌を与えるようになり、
ご覧のような群がりが…(笑)







浮上性の餌を与えたときとは違い、密集度も高く…
カメラを向けてもお構いなしの金魚たち。







丹頂の頭にある白いポツポツ…
取ってみたくなる~(笑)







背鰭をピンと立てて泳ぐのは更紗琉金。
餌の粒が小さかったので、探して食べるのに、ちょっと苦労してました。







出目金はというと…
水面に上がって口を開けたときに私が餌を落としてやるので、
餌探しする間でもなく、何粒かは口に入れることが出来たり…(笑)。







今回は、
青文魚のツーショットが撮れました~v(^^*)







餌に群がる金魚たちの様子を見ているのは、
楽しいものです。







今日は、午前中に做梦の換水をして魚たちに給餌、
午後は、待ちに待った国会中継をみてました。

明日は、金魚のどんな様子が見れるか…
また明日が楽しみです♪




Thank you very much for accessing.

【 掃除しました 】

2010-01-18 20:53:32 | 金魚飼育日記(実家編)


年始めに掃除してから2週間が経過。
冬は1ヶ月に1回でも掃除は良いかなぁと思ってみるも、
暖かい日は普通に餌を与えているので、1回では水が持たないかも?と、
考えて悩んでしまう。

ちなみに去年はこの時期、
2週間に1回、もしくは10日に1回は掃除をしていたので、
去年に比べれば、今年はかなり手を抜いていることになる…(笑)

“どうせ何時かは、やらなきゃならんのだから、風の無い今日にやるか…”
と、今回も自分に言い聞かせて昼過ぎから水槽4本、掃除しました。



掃除を始める頃には、
2階の水槽にも陽が差し込んでくるんだけど、水は冷たい。
にも関わらず梦境は、よく餌を食べるし糞も出すので、安心してられる個体。







1枚目の画像をみてみると、体より尾鰭のほうが長いのが見てわかる。
相変わらず動きが鈍い梦境だけど、
做梦も大きくなったらこんな感じになるんだろうな~(笑)。







昨日は…
ある金魚愛好家のブログを久々に閲覧しました。
水温10℃以下にも関わらず毎日、餌を与えているとのことで、
冬でも手を抜かないところは、さすが職人さんです…(^^;)

さて…
明日、明後日は茨城も気温も上がるとのことで、
やっと給餌が出来るぞ~(嬉)。




Thank you very much for accessing.

【 F1の個体たち 】

2010-01-16 17:16:50 | 金魚飼育日記(実家編)


昨日、做梦の様子を記事にしましたけど、夕方~夜遅くまで浮いていた做梦。
私が寝る頃には症状が落ち着き底で寝ていたので、まだ良かったですが、
浮いていたときは我慢、我慢と自分に言い聞かせながら、
泳ぎ疲れしないようにエアレーションにも工夫したりしました…。
蝶尾は、無理に泳がせちゃうと尾の形が崩れるから、流れも緩やかに。
稚魚の段階だと、成魚以上に気をつけて育成すると思うんだけど。


青水も本来なら、
徐々に濃くして、徐々に薄くしてが慣らしていくのが、良いのだが、
昨日はやや濃い青水でスタートしたので、負担にならないか心配だった。
でも、青水にしたとたん、做梦は、活発に動き始め…
何時もは見向きもしない水草を突っつくほど旺盛に。
青水って食欲増進させる働きあったっけかな?(笑)



で…
今日は、メダカの記事。
ちょうど中央にいる右向きの白っぽい個体が白メダカ(F1)。







てか、この容器にいる個体全てがF1でした…(笑)。
なかには、
まだこんなに小さい個体もいるんです。(生きていることに、オドロキ)







西高東低の気圧配置のおかげで、
メダカの容器は毎日のようにゴミや埃が浮いている有り様。
今日も水面に浮かんだゴミを掬い捨てて、一週間ぶりの給餌。







大抵の方は、青水にせず室内に避難させたり、
発砲スチールに移動させたりするんでしょうけどね。
我が家は、陽向に場所を移動させただけで、他には何もせず。







毎朝、
水面に氷は張りますけど、今のところ寒さで落ちた個体は1匹もいず。
(ちなみにコンテナケースには、1㎝ほどの氷が張ってました…笑)

やっぱりメダカも、金魚と同じで…越冬した個体は丈夫なんだろうか?
色々なメダカの品種を使って実験してみたいかも。




Thank you very much for accessing.

【 二度目の青水 】

2010-01-15 17:04:58 | 金魚飼育日記(実家編)


昨日まで透明水だった做梦の水槽。
今朝、換水して青水を入れました。







ここ一週間ばかり、
消化不良が続き、絶食させてはいたのですが、
それでも経過が思わしくなかったので、換えることに。


さて、肝心の做梦はというと…
元気ですが、まだちょっと浮き気味。







様子を見ていたら、
口を大きく開けた瞬間が撮れました。







そんなに大きな口をしているから…
お腹壊すんだよ?(ボソッ)





“ そんなことないもんっ! ”


あっ、
聞こえてたのね…(^^;)







栄養たっぷりで、魚に良い青水だけど…
雑菌も多いので、病気にならないかちょっと不安。
(浮き気味だけに内臓疾患だけには、避けたい)







来週いっぱいまで、青水で経過観察する予定でいるけど…
今回も、無事に過ごせると良いな…。


おまけ↓







戯れるはずが、
泡に飲み込まれる做梦…(笑)



Thank you very much for accessing.