☆ alahas ☆

金魚とメダカ、オカメインコと暮らすまめ家の日々。

【 F1の個体たち 】

2010-01-16 17:16:50 | 金魚飼育日記(実家編)


昨日、做梦の様子を記事にしましたけど、夕方~夜遅くまで浮いていた做梦。
私が寝る頃には症状が落ち着き底で寝ていたので、まだ良かったですが、
浮いていたときは我慢、我慢と自分に言い聞かせながら、
泳ぎ疲れしないようにエアレーションにも工夫したりしました…。
蝶尾は、無理に泳がせちゃうと尾の形が崩れるから、流れも緩やかに。
稚魚の段階だと、成魚以上に気をつけて育成すると思うんだけど。


青水も本来なら、
徐々に濃くして、徐々に薄くしてが慣らしていくのが、良いのだが、
昨日はやや濃い青水でスタートしたので、負担にならないか心配だった。
でも、青水にしたとたん、做梦は、活発に動き始め…
何時もは見向きもしない水草を突っつくほど旺盛に。
青水って食欲増進させる働きあったっけかな?(笑)



で…
今日は、メダカの記事。
ちょうど中央にいる右向きの白っぽい個体が白メダカ(F1)。







てか、この容器にいる個体全てがF1でした…(笑)。
なかには、
まだこんなに小さい個体もいるんです。(生きていることに、オドロキ)







西高東低の気圧配置のおかげで、
メダカの容器は毎日のようにゴミや埃が浮いている有り様。
今日も水面に浮かんだゴミを掬い捨てて、一週間ぶりの給餌。







大抵の方は、青水にせず室内に避難させたり、
発砲スチールに移動させたりするんでしょうけどね。
我が家は、陽向に場所を移動させただけで、他には何もせず。







毎朝、
水面に氷は張りますけど、今のところ寒さで落ちた個体は1匹もいず。
(ちなみにコンテナケースには、1㎝ほどの氷が張ってました…笑)

やっぱりメダカも、金魚と同じで…越冬した個体は丈夫なんだろうか?
色々なメダカの品種を使って実験してみたいかも。




Thank you very much for accessing.