らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

桜前線、大江町に到達しました。

2012年04月30日 23時49分02秒 | 山形弦楽四重奏団
 あらためて、山形弦楽四重奏団第43回定期演奏会にご来場ありがとうございました。

 本番二日後で、ゴールデンウィークの最中なのに、山形Qは次に向かって走り出しました。5/13(日)に行われる鶴岡市でのホームコンサートの練習です。

 ホームコンサートの後にも演奏会が続いてゆくので、まずはW.A.モーツァルトのクラリネット五重奏曲とF.J.ハイドン「皇帝」を通すだけで、この曲達は個人練習に。

 その後、ホームコンサートの練習へ。今回は、Closedなので、詳しくは書けませんが、W.A.モーツァルトの「不協和音」とF.J.ハイドン「日の出」そして鶴岡の作曲家~佐藤敏直「弦楽四重奏のためのモルト アダージョ」というプログラムになっています。どの曲も以前演奏していますが、2ndVnが交代して1年ですので、今のメンバーで演奏した事がある曲は「日の出」のみ。昨年度「日の出」は何度か演奏していますので、この曲以外を重点的に。

 練習日の少なさから、まずは音楽的解釈などの細かいこだわりより、音楽的共有をものにするために、何度も通してみる事に・・・・。ボウイングなどは以前演奏した時のものが残っていますが、変更したい部分は変更し、ひたすら通してみましたが、口で云々するより、長く同じ時間を過ごしているメンバーですから、だんだん演奏も寄ってきます。

 少しでも余裕を持って本番を迎えたいので、自分の楽譜をひたすら勉強しておきたい所です。自分の楽譜に余裕ができれば、他のメンバーの音がより聞こえてくると思うので・・・・・。

 練習後、今日は奥さんが演奏会ですので、一人でご飯を食べに行きました。(聴きに来るなと言われています)。その後、近所の白山神社の桜を見に行きました。

 桜前線、大江町に到達です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形Q 第43回定期演奏会終了。

2012年04月28日 21時40分58秒 | 山形弦楽四重奏団
御来場ありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形Q 練習43-vol.16

2012年04月27日 23時52分14秒 | 山形弦楽四重奏団
 いよいよ明日!

 最終練習日。長いようで短かった練習期間。第42回定期演奏会から3ヶ月半の間に、第5回庄内定期演奏会などがあり、vol.16となっていますが、実質第43回に向けた練習は10回ほど。

 林光先生の弦楽四重奏曲「レゲンデ」は、今井氏以外は一昨年「悲歌」を演奏しているので、比較的スムーズに練習が進みました。壺井一歩氏の第2番は、昨年度第1番を演奏しているので、こちらも練習でもめることはほとんどなく。

 F.シューベルト「ロザムンデ」なんですよ。とにかく楽譜が色んな角度から読めるために、解釈の統一が本当に難しかったと、明日本番を控えても思います。こういう曲は、というかどの曲もですが、繰り返し演奏する事で円熟してゆくわけで、またの再演を楽しみにしています。

 そして、アンコールで演奏すると宣言した紺野陽吉氏の弦楽三重奏曲~第2楽章。まったく手垢がついていない純粋な曲なので、とりあえずお披露目といったところ・・・。来年1月に全曲演奏する予定です。

 といったところで、私のつまらない練習日誌もしばらくお休みです。ご清聴ありがとうございました。

 **チケットは、まだどっさりと残っていますので、明日、文翔館にて18時45分から演奏会に時間を作ってご来場下さい。プレトークは、私担当・・・。

 何話そうかな・・・・。好きな食べ物とか・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導・・・・・。

2012年04月26日 23時59分13秒 | 指導
 今日は、久しぶりに山形大学のオーケストラサークル~山大フィルのヴィオラパートの指導に大学へ出向きました。

 新学期が始まって、まず気にする事は、将来を担うピカピカの1年生の勧誘に成功しているかどうか?今年は、有望な宮城県出身の女の子と茨城県出身の男の子が入団していました。2人とも初心者でヴィオラ担当になり、まだ1ヶ月未満・・・。なのに先輩の指導が良いのか?かなり順調に楽器をならすことを覚えつつあり、安心しました。これから4年間楽しく頑張ってもらいたいものです。

 今年のサマーコンサートは、メインにA.ドヴォルジャークの「新世界」だそうで、早速!新2年生以上の子達で練習開始!

 よく弾けた4年生二人?は卒業してしまったので(人の入れ替わりは大学サークルの宿命です)しょうがないにしろ・・・・。昨年その明るいキャラでパートのみんなを引っ張っていたHさんとやる気満々で頑張っていた新2年生の1人が、サークルを退団していました。それぞれの事情があるにしろ、そういう情報を聞くたびに、少々寂しい気分に・・・・。

 一応先生側としては、長期的展望で何年もかけて、パートのレヴェルを上げようと思っているので、戦力になる人たちが急に辞められると、また一から出直し状態になってしまいます。とはいうものの、私も最初に通っていた大学を3年生の時に中退して、音楽大学へ入り直しているので、強くは言えませんが・・・・。残された人たちの負担の大きくなるたるや・・・・。

 「私、今月で辞めます!」と言ってしまえば自分は楽になるのでしょうけど、あくまでも団体行動のサークルだと「私、事情があって辞めさせていただきたいのですが・・・」と低姿勢で辞めるべきなんですよね・・・。

 本当に、奇跡的に山形大学というところに入学して、奇跡的にオーケストラサークルに入団して、友人達と奇跡的に出会ったのですから、そのつながりを自ら絶ってしまうと言うのは、おやじ考えかもしれませんが、本当にもったいないと思います。大学生活の4年間~1つのことにとことん打ち込んでこそ、充実した学生生活が送れたということになると思うのですが・・・・。

 と辞めた子達への未練たらたらですが、私の指導も至らなかったのでしょう・・・・。残った子達と一緒にまた頑張りますよ!希望の光は、新2年生の子達が思ったよりヴィオラの腕が上達していること・・・・。

 桜前線が北上して、咲き始めた山形大学の桜が、少し寂しく見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい理由

2012年04月25日 23時59分04秒 | 雑記
 (写真)6/2に鶴岡市藤島の東田川文化記念館~明治ホールで、山形Q演奏会が予定されています。そのチラシの裏側。

 1年中、スケジュールが仕事としてのオーケストラと仲間達で行っている山形Qの活動、そして、時間を無理矢理作っての指導活動?で埋まっています。それで、ついつい口から出てしまったり、このブログでも書いてしまう「忙しい!多忙!疲れた、忙しいから・・・・」。

 もの凄く客観的に自分の生活を眺めてみると(4月は時間的に少し余裕があり、自分を見つめ直す良い時間を取れました)、それほど他人様が言うほど・・・・自分で言うほど忙しくないということが、最近わかり始めました。

 どういうことかというと、結局その「いつも多忙な感じ」は、自分の生活スタイルに起因している気がしてならないのです。

 上記したオケ・クァルテット・指導が、自分の音楽活動の柱だとして、その他の絶対必要な時間(睡眠・食事・風呂とか・・・)を除いた時間が1日の内どれくらいあるか、ちょいと計算してみたのです。意外に余裕があるのに気づきました。その他、雑務(お金の関係・保険関係・家事・例えば今の時期だとタイヤ交換などなど)~やらなくてはならない事が、後回しにされて、毎日朝起きたときとか、寝る前とか「あ~今日はこれしなくちゃ!これ片付けなきゃ!」と常に気持ちの中に脅迫観念が渦巻いているのです。

 10個やらなくちゃいけない事があっても、自分の生活上ギリギリまで放っておく傾向にあって、時が経てば10個の内、1~3個位は本当はやらなくても何とかなるものがあって・・・・。後回し、後回しの性格が災いしています。全てをパッパと片付けて、すっきりした気分になるということが1年中ないのです。だから、仕事などの絡みもあって、余計イライラしてしまうし・・・・・・。

 「忙しい~~」というのは、ある意味逃げ口上で、ちゃんと出来る人は、物事を速く処理してしまうものです。そういう人はあまり「忙しい!」とは言いません。

 そういうもろもろの事に気づいた新しい私は、紙に今やらなくてはならないことを、初めて箇条書きにして、処理し始めました。紙に書いた箇条書きの個数は14つあったのですが、本日7つクリアしてしまうことが出来て、だいぶ頭がすっきりしてきました。個数は半分ですが、80%以上物事が片付いていて、新たな発想が湧き始めました。

 と今日は、他人様にはつまらないだろう文章を書きました。

 おわり。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツ丼

2012年04月24日 23時59分04秒 | 雑記
 子供の頃から大好きなカツ丼。年に何回もない店屋物を食べる機会は、子供達にとって最高に幸せな日でした。他の兄弟はラーメンや野菜炒め、蕎麦、回鍋肉など、その日の気分によって頼むのですが、私はたぶん90%以上はカツ丼を頼んでいました。

 情報の発達した今でこそ、地方ごとのカツ丼がある事は知っていますが、その頃の私にとってはカツ丼といえば、卵とじの少々甘めの出汁醤油味のカツ丼でした。(このメニューのおかげで現在のタマネギ好きにつながっているかもしれません)。

 刑事もののドラマを見ると、取調室で刑事が差し出すカツ丼を食べる容疑者が食べた後に、自白するシーンがよくありました。カツ丼を食べたいので、子供心に刑事に捕まりたいと本気で思ったこともあります。あのシーンは、今でこそ嘘だとわかっているので、悪いことは出来ません。

 それほど好きなカツ丼ですが、山形に来てからとんかつ屋さんにはたまに行くものの、何年もカツ丼は食べていませんでした。他のものを頼んでしまう事が多く、何故かカツ丼には目が行きませんでした。

 昨日、寒河江市柴橋の「ふらい亭」さんに行ったときに、急にカツ丼が食べたくなり注文しました。

 子供の頃に食べた甘めの味のカツ丼ではありませんでしたが、ポワァァァァ~~ンと子供の頃を思い出しながら完食してしまいました。

 やはりカツ丼は旨し!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形Q 練習43-vol.15

2012年04月23日 23時50分01秒 | 山形弦楽四重奏団
 本日は山形Q練習日。

 オケの中で普段メンバーの所属パートが違うために、オーケストラ公演の後は大きく音の癖が、ずれている場合があります。それだけオーケストラの中で違う演奏をしていると言うことなんでしょう。まだまだです。

 4/28の本番までに今日を入れて2日の練習です。プログラムをすべて、練習してゆきました。

 大きな問題は無いと思いますが、本番の前の日の練習までにここの課題を見つけて克服してくることが、重要かと・・・。自分のことだけに焦点をあてれば、新しくなった楽器の発音のタイミングや、音色への慣れ、音程のツボの感じが以前の状態と大きく変わっていますので、3日間で何とかしないとね・・・・。

 今回は、直前まで悪戦苦闘しそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先が見えてきた。

2012年04月22日 23時59分20秒 | 雑記
 山形Qは、毎定期演奏会のたびにメンバーの誰かが担当して、プレトークやチケット販売促進など役割を担当しています。

 ブログも毎日更新という鉄の掟があるために、担当者は日夜苦労を重ねています。通常まる3ヶ月で毎日更新の業務から開放されるのですが、今回は前回の定期演奏会1/17からの長丁場で、3ヶ月半となりました。ようやく後数日と言うことで、ほっとしています。

 毎日毎日、動かない頭を無理矢理動かして、何とかネタを探したり作ってきました。ラーメン食べたり、ラーメン食べたり、ラーメン食べたり・・・・。

 天の邪鬼と言われるかもしれませんが、ただの日記は嫌だし、仕事のオーケストラの事はなるべくなら書きたくありません。中には愚痴や文句が混じる可能性があるので、ブログ読者の中には期待される方もいると思いますが、山形響の事はなるべく書きたくないのです。

 ただ印象に残ったことだけ・・・・・。

 S.バーバーのVn協奏曲、漆原啓子氏の素晴らしいVnのおかげで楽しむことが出来ました。S.バーバーっていえば、いつもの弦楽のための~~だけですからね通常演奏するのは・・・。

 彼は弦楽四重奏曲を書いていますのでいずれ演奏したいと思っています。

 さて、今週ラストスパート!

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Carl Maria Friedrich Ernst von Weber

2012年04月21日 23時59分18秒 | 好きな作曲家(作品)
 本日、山形響第220回定期演奏会で、C.M.v.ウェーバー(1786~1826)の歌劇「オイリアンテ」序曲 J.219 を演奏しました。

 C.M.v.ウェーバーは、W.A.モーツァルトからR.ワーグナーへと橋渡しをした作曲家として、ドイツでは人気作曲家の一人です。父フランツ・ウェーバーの兄フリードリンの娘コンスタンツェは、W.A.モーツァルトと結婚していたので、モーツァルトとも親戚というわけです。

 私が、大学のオーケストラサークルで一番最初に演奏したのが、C.M.v.ウェーバーの「オベロン」序曲でした(当時は2ndVn担当)。それこそ厳しい鬼のような先輩のパート練習に週に4~5日参加して、この曲を一生懸命練習したのを昨日のことのように思い出します。その後、音大を経てプロになってからもクラリネット五重奏曲、「オベロン」序曲、「魔弾の射手」序曲、クラリネット協奏曲の第1番、第2番、そしてこの「オイリアンテ」序曲など演奏しましたが、一方でW.A.モーツァルトの後継者と言われている作曲家なのに、演奏回数が少ないのには残念な気持ちでいっぱいです。

 オペラのDVDなどを鑑賞すると本当に良い作曲家だなぁ~と思えますし、本当に魅力あふれる旋律の宝庫なわけです。オペラは色々な制約があるので無理でしょうけど、例えば2管編成で書かれた交響曲など小さい山形響にはちょうど良い作曲の気がします。

 それこそ、ピリオド楽器なんて使用して演奏したら、どんなにかっこいいのでしょう!

 実現難しい話を今日は書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美どり亭 その二

2012年04月20日 23時59分36秒 | ラーメン(村山)
 最近は、ラーメンネタをほとんど書いていないのですが、実は控えています。あまりにもラーメンを食べる頻度が多くなってしまって、体も次第に重くなりました。何とかしようと思案中です。

 麺類は好きなので、ただいま日本蕎麦に気持ちを方向転換しています。県内もだんだん暖かい日が多くなり・・・というか低温になれた体には暑く感じます。体力も落ちかけているので、そろそろラーメン食べたいですね。なんだかなぁ・・・・。

 この写真は以前食べに行ったときのものです。

 昭和5年創業の西川町の美どり亭さんのカレー&ラーメンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィオラ Vol.36

2012年04月19日 23時59分18秒 | ヴィオラ
 10日以上の入院生活を終えて、私のヴィオラが戻りました。

 入院生活中は、Vnを演奏したり、普段体育館などで弾いている44cmの大きいヴィオラを弾いたりしていました。弓も2本とも毛替えに出してしまっていたので、借り物の弓で・・・・。山形響の定期演奏会リハーサルは始まっているし、山形Qの楽譜も練習しなくちゃならないのに・・・たった10日ちょっと離れていただけで、ストレスたまっていましたので、やっとという気持ちが大きいです。

 帰ってきた楽器は、指板を削ってもらったり、上げてもらったり、ペグの穴埋め調整、駒・魂柱を交換したり、磨いてもらったり・・・・結構な大工事でした。見違えるほどの(大げさか)楽器になって帰ってきました。

 新しい楽器を手に入れたときは、嬉しくって練習時間が長くなりますが、明日からはそうなるかも・・・・。

 明日は、山形テルサでリハーサルです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチいい日。

2012年04月18日 23時50分16秒 | 雑記
 ノーベル製菓のVC-3000という飴を、冬場ののど対策でかなりなめていました。たまたま10~袋なめて、裏に懸賞の応募券があったので、年賀状を利用して応募していました。

 午前中に宅配便のお姉さんが、上の黄色いオリジナル電波時計を持って来てくれました。

 思っていたより、何倍もかわいいし、大きく見やすい時計です。電波で針がぐるぐるとしばらく回っていましたが、正確な時間の所でピタリと止まり、時を刻み始めました。う~んお気に入り!

   

 あと、今日はとても美味しい苺大福をもらいました。大福から飛び出るほどの大きい苺!

 しつこくない甘さと苺の酸っぱさがマッチしています。美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形Q 練習43-vol.14

2012年04月17日 23時51分40秒 | 山形弦楽四重奏団
 本当に久しぶりの練習日。4/2以来で、こんなにクァルテット活動をお休みにしたのは、何年ぶりでしょう?上手くリフレッシュしたメンバーが練習場に燦々轟々集まります。

 本番まで、あと今日入れて3回の練習ですが、休み明けという事でプログラムを全て練習するべく、進めます。

 壷井一歩氏の弦楽四重奏曲第2番から・・・・。細部について話し合いながら・・・・・。

 そして、林光氏の弦楽四重奏曲「レゲンデ」。曲はとりあえず通るようになったし、曲も頭の中に入りつつあるのですが、色々な打ち合わせがまだ出来ていないので、この曲も細部を詰めます。

 最後にF.シューベルト「ロザムンデ」。この曲も細部を詰めながら練習をしてゆきますが、まだまだ安定した音楽が流れているとは言いがたく・・・・名曲恐るべし。

 修理に出したヴィオラがいまだ戻らず・・・・。あと2、3日かかりそうです。明日から山形響定期演奏会のためのリハーサルが始まるので、しばらく楽器には我慢が必要です。本番には間に合うか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れの抜き方。

2012年04月16日 23時59分09秒 | 大江町
 睡眠を多くとるとか、早寝早起きとか・・・日々の生活習慣的なことで、かなり疲れが軽減されます。

 ただ疲れにも色々あって、筋肉系とか体全体の倦怠感とか・・・。

 体はまだ気持ちのもっていき方とか、精神力で何とか乗り切れるときもありますが・・・。

 本当に怖いのは、心の疲れ~ストレスですね。

 私は、おかげさまで良い温泉が近くにあるので、利用させてもらっています。

 もうひとつ!「好きなものを食べる」です。

 季節により好きなものが変化しますが、1年中好きなものは、蕎麦。

   

 今日は奥さんが練習で出かけているのを良いことに、左沢駅前の「蕎ば処 まるご」さんにお邪魔して、思う存分食べてきました。

 旨し!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日なのね。

2012年04月15日 23時59分33秒 | 雑記
 本日は、私の誕生日。

 予約してあったレストランで食事をとり、妻からのプレゼントを受けとり・・・・。

 なぁ~んて事は一切無く、FBがなければ自分の誕生日を忘れている所でしたよ。

 今日食べたもの・・・ヤキソバ、餃子、米、お新香、珈琲、水・・・・・。

 普段と全く変わりませんね。

 お部屋の大掃除をしつつ、頭の中を少し整理してゆきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする