らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

息抜き

2005年09月28日 23時13分52秒 | 音楽
 定期から休み無く、火曜日-真室川町2回・今日-酒田市2回の音楽教室の公演を行い、移動も含めて少々疲れ気味だ。明日も朝日町の音楽教室の後、山形市で金曜日に行われる大石田町のふれあいコンサートのリハーサルがある。こんな時は、家に帰って練習という気持ちがなかなか起きないものだが、10/13の山形弦楽四重奏団の定期演奏会に向けて練習もしなくてはいけない。

 今日の酒田の帰り道、どうしてもトイレに行きたくなり、久しぶりに西川町の旧道の駅に寄った。月山湖も一望して、ミョウガとブナカノカを買って家路についた。ちょっとした息抜きになり、練習もはかどった。いつもは素通りしている所にたまには寄り道してみるのも良いかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山弦練習七日目

2005年09月26日 23時25分09秒 | 山形弦楽四重奏団
 昨日まで山形響の定期演奏会3日連続(新庄・山形・米沢)の疲れもなんのその!!今日も山形市某所で練習が行われた。練習は充実したものになり、やっと先が見えてきた感じである。

 自分の吐く言葉には魂が宿ると言われている。いわゆる「言霊」だ。だから「出来ない!」などとは口がさけても言っていけない。「やってやる!」という気持ちが常になければ、演奏家としては、??である。今日はそういった意味でメンバーがやってやるぞーという気持ちで真剣に取り組んだ。きっと演奏会にも良い結果になるとおもう・・・けど・・・。

 写真は9/23に新庄の街で見つけたかわいいもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒田中央高校

2005年09月22日 22時32分37秒 | 音楽
 9/19に演奏会があり、I.P.チャイコフスキーの交響曲第5番を演奏したそうだ。今の3年生は私が高文連を教えに行くようになった時、1年生だったので、最後の演奏会を迎えた事をとてもうれしく思う。退部者がいたりする中、よく最後まで部にとどまり、演奏してくれたと思う。楽しいことも苦しかったこともあっただろう。やり遂げた事は、きっと彼女たちの一生の宝物になると思う。卒業後も機会があれば続けて欲しいし、楽器を弾かなくてもクラシック音楽にはなんとなく関わってくれることを願う。演奏会の模様が山新に載ったそうだが、残念ながら庄内版が見ることが出来なかった。

 酒中vlaさんいつもコメントありがとう。

 noza君もコメントありがとう。
 noza君の撮ったきれいな写真にはいつも感動してます。
日本海・山形県鶴岡市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山弦練習六日目

2005年09月19日 22時40分19秒 | 山形弦楽四重奏団
 今日は、ゲストの神谷さんのお宅でのリハーサルだった。なかじ君は練習お休み。W.A.モーツァルトのピアノ四重奏曲第1番 ト短調のみの練習。なんかナーバスになっている(疲労?体調不良?)メンバーを盛り上げるだけ盛り上げて練習終了。少しずつこう表現したい、こうするとどうなる?みたいな雰囲気になってきて、いい感じ!本番が楽しみだ。


 最近考えていること・・・・・。
 昔から大事に長く使用している道具には魂が宿ると言われているが、私たちが使っている楽器も魂が宿るのだろうか?演奏するときに初めて、演奏者が注ぎ込んだ魂が音になって出ている気もするが・・・・・・。だけどオールドの楽器を弾かせてもらうと、何か自分が注ぎ込んでない音楽が混じる気がする。持ち主がその道具を次世代に良い形で残すか、へたれで残すか責任は重い。へたれは、お金があっても良い楽器を手に入れない方が良いな。きっと。次世代への冒涜になるから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山弦練習五日目

2005年09月15日 00時08分49秒 | 山形弦楽四重奏団
 昨日9/14は、山弦の練習日だった。午前午後、山形響の音楽教室を南陽市で行った後に行われた。今日から山弦は新しい音の響きにチャレンジしていくことになった。まだ慣れていないので、何とも言えないが、みんなが慣れればいい感じになると思う。演奏会に向けて更に努力する意味をメンバーが見つけられたと思う。

 写真は、午後の学校の近くを走っていたフラワー長井線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気をつかう人と気が利く人

2005年09月11日 13時45分12秒 | 雑記
 似ているような言葉だが似て非なるものだ。気をつかう人は、自分本位で例えば、友達を遅刻して待たせたときお菓子を持ってきたりして、そのフォローをする人。気が利く人は、友達を待たせないように10分位前から自分が先に行って待っている人。気をつかう人は、あくまでも自分中心に地球が回っているけど、他人に対して媚びへつらう。そんな人達といるとこっちも気をつかってしまい疲労が蓄積する。気が利く人は、他人が嫌な気持ちにならないように自然とかゆいところに手が届く。そんな人達に出会うと心が温まったり、安らぐ。最近この気をつかう人が増えてきたようだ。自分はどうだろうか?気をつかう人ではなさそうだけど、気が利かない人かもしれない。肝に銘じよう・・・・。

 写真は家の近所の最上川。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西郷小学校と小堅小学校

2005年09月09日 23時20分48秒 | 山形交響楽団
 山形響今週最後の音楽教室は鶴岡市で、午前中は庄内空港近くの西郷小学校。午後は温海町近くの小堅小学校で行われた。両校ともどっちかというと小規模校だったが、子供達の聴く態度がすばらしく感激した。音楽を聴く子供達の表情は活き活きとし、友達と話しもせず、司会者の話にも真剣に耳をかたむけていた。学校によってどうしてこうも子供達の育ち方が違うのか?不思議だ。公立校の場合、地域で行く学校が決まってしまうのだから、全て運だけ。両校ともきっと良い先生と地域の人達に囲まれているのだろう。こういう学校ばかりなら日本の将来は明るいのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの温泉

2005年09月08日 23時25分23秒 | 山形交響楽団
 山形響は今、ハードスケジュールをこなしている。例年なら休みがたっぷりの8月を過ごしてリフレッシュして9月からの音楽教室シーズンに突入しているはずだが、今年はお盆も含めほとんど休み無く(個人的には全然なく)春先からの疲労を背負い込んだまま9月に突入!この後も年末まで休み無しだ。今週はちなみに、月曜日-村山市~真室川町。火曜日-米沢市。水曜日-川西町。木曜日-村山市。金曜日-鶴岡市。という具合で移動も仕事の内(苦笑)それに子供達のレッスンが夜はいっていたりする。なんでこんなに時間をつくれるか不思議だ。若い頃、お金が無いのに煙草代だけはなぜかあるというのに似ているかな(関係ないか・・・)今日は、レッスンがキャンセルになったため久しぶりに温泉に行ってきた。汗をたっぷり流して、リフレッシュした。やっと涼しくなってきたみたいで、よく寝られたら明日は元気になれそう。

 今日、楽器を修理に出した。A線が駒にくい込んでいて、楽器全体の倍音が無くなり、とてもならなくなっていたためだ。ついでに弓の毛替えもお願いした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山弦練習三日目・四日目

2005年09月05日 19時18分07秒 | 山形弦楽四重奏団
 9/3・9/4は、山形弦楽四重奏団の練習日だった。ピアニストの神谷葉子さんも練習に参加してくださった。モーツァルトのピアノ四重奏曲第1番は、演奏してみるとさらにその魅力が、UPするような気がする。

 いつも演奏に参加して思うことだが、オケでも室内楽でも自分の準備(練習)が不足していたり自信がないと、うまくいかなかった時、ついつい他人のせいにしてしまいがちになる。他人の演奏が気になるものなのだ。うまくいかなかったのは他人のせいにして、批判や評価してしまい自分の準備不足を隠してしまう努力をしてしまうわけだ。もちろん準備万端でも他人の演奏は気になることもある。しょうがないその人は自分ではないのだから。みんなが同じ考えをもって演奏するなんてナンセンス!!。同じ考え同じ演奏アプローチは少しきれい事で、気持ち悪い気もする。音程でさえコンピューターの音みたいに完璧に合ったら気持ち悪い!!でもいざ自分が注意やアドバイスを受けた時、それを素直に聞いて吟味出来る心は持っていようと思う。自分の演奏を客観的にその人は聴いているわけだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする