らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

三日月軒

2021年08月29日 23時59分59秒 | ラーメン(庄内)

 酒田市出張で、久しぶりに三日月軒に行きました。

 本当なら20年くらい前に記事にしていて良いお店でしたが、ついつい写真を撮り忘れたりして、今更になりました。

 古い酒田市民会館で本番がある日に、もう辞められた団員さんに「美味しいラーメン屋さんがあるから行こう!」と誘われたのが最初でした。

 中華そば(大・中・小)しかないメニューに吃驚したのを覚えています。寒い日でしたので、より体にしみこみました。

 東京から来たばかりの私には、味が濃いのになれていたので、少し物足りない印象でしたが、もう20年以上山形に住み、年齢も重ねましたので、この味がちょうど良いのです。

 ラーメンが美味しいと言われる山形県ですが、酒田市のラーメン屋さんは、もの凄くあたる確率が高いですね。

 有名なワンタン麺では無く、中華そばで勝負しているのが超好感もてます。

 今日も暑い日でしたが、汗かきながらラーメン食べて幸せでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形響 庄内定期演奏会 第26回酒田公演リハーサル始まる。

2021年08月26日 23時59分59秒 | 山形交響楽団

 仕事が再開すると、暑さが戻る・・・・不思議

 さて、本日より山形響 庄内定期演奏会 第26回酒田公演のリハーサルが始まっています。

詳細
庄内定期演奏会 第26回酒田公演
奇跡の歌声が希望ホールに響く 稀代のソプラニスタ 岡本知高・・・スラブの息遣いを紡ぐ常任指揮者 阪哲朗 酒田定期初登場
2021年8月29日(日) 15時開演(酒田市民会館 希望ホール)
指揮;版哲朗
ソプラニスタ:岡本知高
・W.A.モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲 K.620
・W.A.モーツァルト モテット「踊れ、喜べ、幸せなる魂よ」(エクスルターテ・ユビラーテ)K.165〜アレルヤ
・G.カッチーニ伝 アベ・マリア
・伝承 アメイジング・グレイス
・F.サルトーリ タイム・トゥ・セイ・グッバイ
・A.ドヴォルジャーク 交響曲第8番 ト長調 Op.88 他
 
 私が入団した後に、団員の声や地元の声、関わった理事の方々〜色々な方々の意見から始まった山形響の庄内定期演奏会。鶴岡と酒田で年に2回ずつ始める予定だったのが、酒田のホール建て替えのため鶴岡の方で2年早く始まったと記憶しています。古い市民文化会館で、黒岩英臣さんの指揮でロッシーニがなった時の山形響の新しい歴史が始まるぞぉ〜という気持ちは、今でも覚えています。山形響が財政的に苦境の時に庄内定期演奏会は、鶴岡・酒田で年1回ずつになってしまって今に至っています。山形響の自主公演ですから、お客様が入らなければ大赤字となる公演ですが、一度つけた灯は消さないと実行委員の方々や山形響事務局・理事の方々がどうすれば集客できるか?長いこと悩んできました。プログラムを工夫したり、地道に近所のお店にポスターを貼りに行ったり、地元中・高校生を招待したり・・・・。少しずつ客席が埋まるようになってきたところで、コロナ問題。
 
 今回は、オリンピック効果〜岡本知髙さんの絶大な効果で、早々チケットサービスでは完売になりました。(最初から知っている者としては感慨深いです)。完売なら完売でコロナ渦の中で、客席を半分にのお達しがあれば即中止になってしまう綱渡りのような公演で、団員一同心配していましたが、日曜日は無事開催出来る事となりました。感染対策しながらの開催となります。お客様にはご不便おかけしますが、色々よろしくお願いします!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉に久しぶりに行く。

2021年08月25日 23時59分59秒 | 温泉

 明日からの定期演奏会リハーサル開始に備えて、近所の柏陵テルメ(温泉)に行きました。

 暑さから真水ばかり浴びていた体には、温泉施設のシャワーが熱く感じられて、体が冷え切っていたことを実感。

 温泉の湯船にはいくらでも浸かっていられるほどに、体が知らず知らずのうちに疲弊していました。

 あがって水を浴びようが何しようが、汗が止まらず・・・・・・。

 汗が引く頃には、体がすっかり軽くなっていました。

 久しぶりに温泉に行ったのですが、顔見知りの人達には声をかけられて、やはりこんな感じが好きだなぁ・・・・と思った次第。

 今回は約1ヶ月ぶりでしたが、もう少し間を開けずに行こうと思い直しました。

 毎回思うけど・・・また間が開いちゃうんだよな・・・・・・。

 明日から頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫 2021

2021年08月24日 23時59分59秒 | 大江町

 春先からの野菜、果物はご近所様からのもらい物が多いのですが、畑こそやっていないものの、奥さんがプランターでちょっとした物を植えて世話しています。

 今年は、プチトマトとパプリカだったようです。知らずうちに食卓へあがっているんです。

 プチトマトはかなりの豊作だったようで、毎日のように食べました。

 自分の家で出来た物は、特別な気持ちがわくのでしょう。

 いつもより料理に気合いが入っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東国の雄」上杉景勝〜謙信の後継者、屈すれども滅びず

2021年08月23日 23時59分59秒 | 読書

 昨日の伝国の杜での演奏会ご来場ありがとうございました。

 伝国の杜に併設されている米沢市上杉博物館では、ちょうど狩野展をやっていて見たかったのですが、時間的にタイトで見ることが出来ませんでした。

 売店をのぞいていたら、今ちょうど興味がわいている上杉景勝についての本を見つけたので購入。

 有名すぎる上杉謙信の後継者たる景勝(謙信の甥)が、どのように豊臣政権〜徳川幕府の時代に生き残っていき、廃藩置県まで藩を存続できたのか興味があったのです。

 越後の守護代から会津〜米沢と移りながら、徳川に対抗したのに石高を削られるだけで、何故生き残れたのか?

 北条や武田は滅んでいったのに、何故??

 そんなことに興味があったのですが、この本は疑問を解決してくれるかこうご期待。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さぶり返す

2021年08月21日 23時59分59秒 | 家族・親族

 涼しい日が続いていて、このまま秋かな?と思わせぶりでしたが、仕事再開と同時にまた暑くなってきました。

 我が家のにざえもん(フレンチブルドッグ・オス・4才)は、暑さを緩和するために、お腹を床にペたぁ〜とくっけてじっとします。以前いたもきち&ぴのこも同じ行動を取ったので、ワンコの知恵でしょう。

 にざえもんは、飼い主が出かけるのをじっと階段の上から見ていて、飼い主が出かけてもほぼ一日中そこで寝ているらしく、帰宅しても同じ体制でいる事が良くあります。

 いたずらしないのは嬉しいのですが、寝て万全の体力回復した若犬を疲れて帰宅後相手するのは、なかなか大変です。

 遊んであげないと、いじけて悪さするので、頑張って相手をします。

 時間が来ればまた寝てしまうのですが・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の練習の中で・・・。

2021年08月20日 23時59分59秒 | ヴィオラ

 楽器を趣味で弾いている間は、苦しいことより楽しさを求めながらレヴェルアップする方法を見つけ出す方が幸せになる気がします。

 プロフェッショナルになると、趣味では無く仕事ですから、日々の鍛錬も欠かさず行わないとなりません。

 家族旅行や今日はいいや・・・と練習をサボってしまえば、日ごとにレヴェルを維持するのは難しくなります。

 なので、追い立てられるように練習し続けているプロの人も多いと思います。実際は、2〜3日くらいサボっても同じだけ費やせば回復するでしょう。しかし、一瞬でも衰えた、調子悪いという気持ちになるのは演奏していて本当に辛いです。

 日々の練習で、今日は調子悪いな・・・ここのところ調子悪いなぁと感じながら練習するのは、苦痛を伴います。ただの力業で、調子を取り戻そうとしても変な習慣が身につくだけなので、逆効果になりかねません。

 そういう日は練習しない方が良い時もあるかもしれませんが(個人差)、私の場合は昔の師匠の言葉を信じてやっています。「自分の演奏が気にくわないときこそ、自分の耳が先にレヴェルアップしてしまい、もっと練習しなさいと言うことです」。闇雲に練習する事は避けて、原点にかえって、楽器を磨く、しっかりチューニングする、ちゃんと弓に松ヤニを塗る、そして気を静めながら10分ほど開放弦だけで色々なボウイングを弾く、そこまでで楽器がなってきたらあらためて音階なりを弾いてみるをしています。

 何時間も楽器と格闘しているよりも、ものの数十分で調子は戻ってくる方向になっています。

 あくまでも私の場合ですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にざえもん 4才

2021年08月17日 23時59分59秒 | 家族・親族

 我が家のにざえもん(フレンチブルドッグ・オス)が本日4才になりました。

 亡くなった先輩犬〜もきちも同じ誕生日で19才を迎えています。

 今日はあいにくの雨模様。にざえもんは一日中寝ています。

 最近、何かに反応するらしく、顔を痒がるようになり、少し毛が抜けています。

 もう一匹の先輩犬〜ぴのこに似てきた気がします。

 食欲旺盛、やんちゃさかり、いつまでも元気にね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦記念日 2021

2021年08月15日 23時59分59秒 | 大江町

 76回目の終戦記念日。

 毎年、終戦記念日の8/15に大江町大花火大会が行われます。終戦記念日に花火を見ながら平和を祈るってなんて良いことなんでしょう!

 今年は、コロナ渦で縮小開催となりましたが、家の窓からばっちり見えました。

 子供の頃(昭和40年代前半)は、駅前とかで傷病兵の方々が、軍服着てハーモニカ吹きながらお鍋にお金を入れてもらうという光景をチラホラ見かけました。あのおじさん達はどういう人達なの?と一度だけ大人に聞いたことがありますが、詳しくは教えてもらえませんでした。今は見かけませんが、少しは平和になったのかしら・・・。

 戦争の記憶を子供の頃は、祖父や親たちから聞くことがありましたが(疎開先の話、兄妹が兵隊にとられた話、東京大空襲の焼け野原の風景の話など)、今の子達は「戦争を知らない子供達を知らない子供達」なので、実感としてとらえにくいでしょうね。

 今は、言ってはいけない言葉かもしれませんが所謂「平和ボケ」した若者達が、面白おかしくコロナ感染者を増やしてしまっている状況です。聞いた話によるとワクチンを打って苦しい副作用が出るくらいなら、感染して無症状ですんだ方が楽と安易に考えている若い人も多いようです。自分さえ良ければという考えが日本中蔓延しているのでしょうね。感染して5〜10人に感染が拡がり、もしかしたら自分の大切な人が死ぬかもしれないという考えには至らないのでしょう。憂慮すべきことかもしれません。

 暴力や差別の言葉狩りのようなことばかり話題になっていますが、誤解を恐れずに言えば、揚げ足取りの世の中よりちゃんと息継ぎが出来る世の中になって欲しいと常に思っています。

 世界が平和でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河合敦「殿様は明治をどう生きたのか」

2021年08月13日 23時59分59秒 | 読書

 時間にもう少し余裕があれば本屋に行きたいのですが、時間的余裕が無いと本を買ってきて山積みになったこともあるのでなかなか・・・・。

 コンビニエンスストアで面白そうな本を見つけると、その時買わないと二度と手に入らなくなることも多いので(売り切れる・記憶の彼方にいってしまう)、欲しいと思ったら買うようにしています。

 パラパラめくること無く(ビニールの帯で閉じてありました)、後ろの説明文だけで購入。

 松平容保・松平定敬・林忠崇・徳川茂承・徳川昭武・松平春嶽・山内容堂・徳川慶勝・徳川家達・蜂須賀茂韶・浅野長勲・阿部長職・上杉茂憲・亀井茲監の明治以降の人生を紹介。

 江戸末期に大名の立場だった人達が明治期に入り、廃藩置県を経てどのように生きたか?

 今まであまり知らなかったお話でした。

 時代のあり方ががらっと変わってしまったときに人はどう生きるか?の示唆にも繋がっていて楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます。

2021年08月12日 23時59分59秒 | 大江町

 残暑お見舞い申し上げます。

 昨日くらいから急に猛暑が遠ざかり、懐かしく涼しい空気を堪能しています。

 また夏のぶり返しもありそうですが、少しずつ秋に入って行くのでしょう。

 今年は、物心ついてから初めて、ハガキでの暑中見舞い・残暑見舞いを1枚ももらいませんでした。

 時代の移り変わりを感じたと共に、「老兵は静かに去るべし」を少しずつ感じ始める年になりました。

 別に悲しくも無く、亡父達も経てきた道を同じように歩んでいるに過ぎないことは分かっています。

 それでも元気に過ごすを目標に頑張って行きます。

 皆様におかれましては、健康でご多幸をお祈り申し上げます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形Q 夏の恒例コンサート終了。

2021年08月10日 23時59分59秒 | 山形弦楽四重奏団

 山形弦楽四重奏団の毎年恒例〜山形市北部公民館の夏コンサートが本日行われました。

 このコンサートは、夏休みに公民館に集まってくる子供達のために、コンサート出来ませんか?と東日本大震災の翌年に依頼されて始められました。昨年は、コロナの影響で中止となりましたが、1年に2回開催した年がありましたので、今回で10回目!!依頼が10年続くって、凄いことです。ありがとうございます。

 当初は、幼稚園児や保育園児、子供連れのお母さんなどが会場に来て、楽器紹介を交えながらアニメや童謡などを中心にワイワイやるコンサートでした。

 年々、近所の大人の方々の参加が増えて、いつの間にか普通のコンサートに。

 演目ももちろん子供向けの曲もありますが、段々大人向けにシフトしています。

 コロナ渦ですので、事前申し込みが必要でしたが、用意されていた60席は埋まり、今日も良いコンサートが出来ました。

 軽快なもはやプロフェッショナルな語りの中島氏の司会で楽しめたと思います。

 久しぶりにうちの奥さんのヴィオラを入れて弦楽四重奏をたくさん演奏出来たのが、プレイヤー側も楽しめたと思いました。

 マスク生活を強いられていますが、もう少しの辛抱・・・だと思います・・・・関係者の皆様のご多幸をお祈りしつつ、本日はお開きと致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『コジ・ファン・トゥッテ』より(フルートと弦楽三重奏版)

2021年08月09日 23時59分59秒 | お気に入りのCD

 山形弦楽四重奏団の定期演奏会プログラムの選曲は、自分の所有している膨大なCDを聴きまくり、魅力的だなと思った曲の楽譜を手に入れることが出来るかどうかで決まる事が多いような気がします。他に楽譜屋さんのリストを見ながら、この曲はどんな曲?なんだの興味でCDを買うこともありますけど。

 自分の所有しているCDの中にない曲は、他の人からのオススメが無いとなかなか選曲されません。

 次回、山形Q第81回定期演奏会で演奏する予定になっているW.A.モーツァルトの歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」のフルート四重奏版を演奏する気になったのも、ウィーンで奥さんがお世話になったトビアス・リー氏のヴィオラを聴きたいと言うことで購入したCDが元々の発端です。

 演奏は、ヴォルフガング・シュルツ氏のフルート、ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団(ペーター・ヴェヒターVn・トビアス・リーVa・タマーシュ・ヴァルガVc)になっています。

 歌劇のフルート四重奏版???ってどうなってるの?歌が入っていないし・・・・。

 レコード、カセット・CDも無い時代、著作権も甘かった時代に、交響曲、歌劇など劇場で聴くような音楽を家庭で楽しむために出版社が楽譜を出していました。

 作曲家本人が行ったものも、弟子筋、全然関係ない作曲家や編曲家、演奏家までありとあらゆる編曲物が当時存在したのだと思います。オリジナル偏重主義で多くは失われていますが、このコジ〜とフィガロの結婚、ドン・ジョバンニ、魔笛、後宮からの逃走などフルート四重奏版の楽譜も存在し続けています。

 オペラの楽しみを軽く聴くような良い編曲だと思います。


HMVジャパン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立秋 2021

2021年08月07日 23時59分59秒 | 大江町

 例年なら冷房が必要な日が、4〜7日くらいですむのですが、今年はもう10日以上酷暑が続いていています。

 本日は、立秋。

 秋の気配が出始める・・・・・まだまだですね。

 もうしばらく暑さが続くのかしら・・・雪の季節が待ち遠しくなるくらい暑いです。

 あまり好きでは無い夏ですが、夏の楽しみの一つは「スイカ」。

 好きな果物(食べ物の中でと言った方が良いか・・・・)で、自分の中で上位にランキングされています。

 美味しそうなスイカを勝手に買ってくると、奥さんに冷蔵庫が狭くなるからと愚痴を言われますので、許可制なのが残念。

 夏の間は、毎日でも食べたいくらいなのに、毎年2〜3個くらいだけ。

 小玉スイカでは無くて、大きいのをざくりと切って、ガブガブ食べるのが好きなのです。

 自分専用の新しい冷蔵庫を買おうかしら・・・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打蕎麦 きふね

2021年08月05日 23時59分59秒 | そば処~山形

 岩手から本日帰ってきました。

 演奏旅行中は、コンビニのおにぎり程度の物しか食べていなかったので〜演奏会本番後に開いているお店も無く、結局ホテルの朝ご飯くらいしか・・・〜山形について、真っ先におそば屋さんに行きました。

 山形市天神町にある「きふね」さんです。

 2泊分の食事をとるべく、注文したのは二色盛り(細打ち・太麺)の板そばとゲソ天。

 相変わらず美味しく堪能できたのですが、胃が小さくなっていたのか?夕食は何もいらなかったです。

 2泊3日の演奏旅行だったのですが、この猛暑続きで家が暖まりすぎていて、空気を入れかえ冷房もつけたのですが、何とか過ごしやすくなったのはつい先ほど・・・・。

 今年の夏は、酷暑ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする