らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

忙しい理由

2012年04月25日 23時59分04秒 | 雑記
 (写真)6/2に鶴岡市藤島の東田川文化記念館~明治ホールで、山形Q演奏会が予定されています。そのチラシの裏側。

 1年中、スケジュールが仕事としてのオーケストラと仲間達で行っている山形Qの活動、そして、時間を無理矢理作っての指導活動?で埋まっています。それで、ついつい口から出てしまったり、このブログでも書いてしまう「忙しい!多忙!疲れた、忙しいから・・・・」。

 もの凄く客観的に自分の生活を眺めてみると(4月は時間的に少し余裕があり、自分を見つめ直す良い時間を取れました)、それほど他人様が言うほど・・・・自分で言うほど忙しくないということが、最近わかり始めました。

 どういうことかというと、結局その「いつも多忙な感じ」は、自分の生活スタイルに起因している気がしてならないのです。

 上記したオケ・クァルテット・指導が、自分の音楽活動の柱だとして、その他の絶対必要な時間(睡眠・食事・風呂とか・・・)を除いた時間が1日の内どれくらいあるか、ちょいと計算してみたのです。意外に余裕があるのに気づきました。その他、雑務(お金の関係・保険関係・家事・例えば今の時期だとタイヤ交換などなど)~やらなくてはならない事が、後回しにされて、毎日朝起きたときとか、寝る前とか「あ~今日はこれしなくちゃ!これ片付けなきゃ!」と常に気持ちの中に脅迫観念が渦巻いているのです。

 10個やらなくちゃいけない事があっても、自分の生活上ギリギリまで放っておく傾向にあって、時が経てば10個の内、1~3個位は本当はやらなくても何とかなるものがあって・・・・。後回し、後回しの性格が災いしています。全てをパッパと片付けて、すっきりした気分になるということが1年中ないのです。だから、仕事などの絡みもあって、余計イライラしてしまうし・・・・・・。

 「忙しい~~」というのは、ある意味逃げ口上で、ちゃんと出来る人は、物事を速く処理してしまうものです。そういう人はあまり「忙しい!」とは言いません。

 そういうもろもろの事に気づいた新しい私は、紙に今やらなくてはならないことを、初めて箇条書きにして、処理し始めました。紙に書いた箇条書きの個数は14つあったのですが、本日7つクリアしてしまうことが出来て、だいぶ頭がすっきりしてきました。個数は半分ですが、80%以上物事が片付いていて、新たな発想が湧き始めました。

 と今日は、他人様にはつまらないだろう文章を書きました。

 おわり。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする