或る日の出来事

毎週東京と郡山を往復しています。
何もしていないのに毎日忙しい日々の出来事、感じたことの日記です。
管理人:ゆう

花豆煮圧力釜

2011-11-29 23:53:07 | コラム
新豆を見て
もう甘い物は無理と思ったが
つい手が出た。
前回ヘルシオで成功したが
詳しいところがイマイチ。
今回は圧力釜で煮た。

320グラム、水に漬けて3日
やっとしわが伸びた。
次回はポットでやってみようか?

タップリの水で中火、蓋なし。
煮立って2分ゆでこぼし
流し水で入れ替えて再度ゆでこぼす。
あく取りほとんどなし!
沸騰が足りないのか、豆が新しいからか?

ヒタヒタ水に入れ替えて落とし蓋をして圧力釜で加圧15分。
蒸らすこと半日。
外出のためだが豆は柔らかくなっていた。
水を換え忘れてそのまま砂糖130グラム。
塩どうしたものかと思ったがひとつまみ。

水に豆がどうにか隠れて紙蓋のみで
温めて弱火で15分。
砂糖30グラム足してまた10分。

少な目砂糖をめざしたが甘さが足りないため追加。

このまま一晩。

紙蓋だけで温度が上がらず
豆が踊らなかった。
崩れることなく綺麗にふっくら煮上がった。

ヘルシオ煮豆もいいが適当な耐熱性の鍋がない。
水が足りなくなり、あたふたする。
どこかで大きな鍋を探してみよう。
昨日は一人4粒。

写真は庭のバラ。
寒くなり咲いたまま、何時までも枝から離れない。
二本切ってワイングラスに挿して見た。


日記@BlogRanking

退院祝い

2011-11-29 09:34:45 | コラム
快気祝いならいいが今月の退院。
来月また入院が待っている。
それでも退院は退院。
ちょっとお祝い。

あすきを煮て米で炊いたあずきご飯

鯛を三枚に下ろしてもらい軽く塩焼き。
アボカドとキュウリを入れた豆腐サラダ。

中華風ドレッシング。


見た目には見えないが気分は祝い膳。漬け物代わりにらっきょう。
これでディナーは塩分2.5グラム。

三陸の塩わかめを買った。
とろわかめとか。
柔らかく水に戻しただけでそのまま
食べられる。
少し塩味がするため、何も付けなくてもいい。
この塩味にドキッとしたが
わかめは塩分を排出する作用があるそうだ。
塩分を控えるだけでなく、体内の塩分を排出することも必要。
美味しくいくらでも食べられる塩味のわかめはいい。
毎食
食べることにした。

これから東京。
顎が開かず食べられない母もわかめならいいらしい。
このちょっと高いわかめ、土産にしてみようか?



日記@BlogRanking

一人ご飯粕汁

2011-11-25 21:37:01 | コラム

酒粕が買われていた。
シーズン?あり。
食べたい気分なのだろう。
粕汁なら塩分控え目?
こんな希望かも知れないが
味噌も醤油も入れないと味にならない。
今日はこの粕汁に豆腐サラダ。
無塩アーモンドたっぷりにドレッシング。
豆腐サラダはいい。
タンパク質たっぷり。
豆腐が沢山たべられる。



日記@BlogRanking

手ぬぐいティッシュケース

2011-11-25 10:10:43 | コラム
行きつけの蕎麦屋でみかけた手ぬぐいティッシュケース。
そこでは既製品だったが結び方を知って手持ちの手ぬぐいで結んで見た。
色柄により色々な雰囲気が楽しめそう。
東京では転んで顔に青あざを作り、
口が開かず、むせて、飲み込めなくなった母。
入れ歯が入らず、食べられない。
色々試して昨日のおでんは正解。
自家製がんもどきを入れて
ジャガイモ、卵、大根、キャベツと人参、挽き肉入り信田袋。
はんぺんを乗せた。
具が寂しいがあまり残しても片付かない。
郡山では人工透析をしてくれる病院を訪ねて再度入院先から通院。
今回は看護士さんが付き添ってくれた。
どうにか予定が決まり、来月また新しい病院に二週間程入院する。
そろそろ退院させて!
熱心先生に頼んでいるが?
新幹線から富士山が見えた。
もうそんな季節か。



日記@BlogRanking

外食かつ丼

2011-11-20 15:33:07 | コラム
誘われてランチ外食。
たまに食べるとんかつ屋へ。
値段に惹かれてかつ丼を注文。
最近の塩分控え目で辛くて喉がからから。
早速調査すると
かつ丼955kcal 塩分4g
味噌汁塩分1.5
漬け物塩分1,3
1日分オーバーに。

注文前に調べる必要があったようだ。今大宮、今週はイレギュラーで郡山居残り。
日曜日に新幹線利用。
慣れぬダイヤで各駅に乗ってしまった。
土産は借りた線量計。
東京を計ってみたい。

ヘルシー&肥満解消

2011-11-19 21:01:25 | コラム

灯台もと暗し言うがネットで調べたり。糖尿病レシピの本を買ったり。
ところが昔買ったこの本、
何でも出ている。
食材、料理、外食、調味料、加工品、間食のカロリー、塩分、ビタミンとカラー写真でわかりやすい。
高いと思ったがちょっとダイエットを考えたときに買ったまま。
一時見ただけ、
今回は必要な値をマジックで書いたメモをあちこちに張り付け。
何時でも解るようにセット。





日記@BlogRanking

減塩2.95

2011-11-19 19:50:13 | コラム
お泊まり外出となったダンナと塩分計算。
マーガリンを止めて、40カロリーダウン、塩分0.2カット。
朝は食パン0.8塩分のみ。
約500カロリー。


餅2個、236カロリー醤油塩分0.15。
トマトサラダ、レモン汁。20カロリー。
豚バラ入りカボチャ野菜スープ。
豚バラ25グラム50カロリー。
カボチャも80カロリーでスープは250カロリー。めんつゆの塩分0.25。
昼506カロリー。

夜は水炊き。
手羽先1本。生タラ半分。
豆腐、野菜沢山。
スープは手羽先4本でじっくり。
自家製ポン酢は醤油大1、酢大1、
レモン汁大1、塩分1.9。
ご飯252カロリー。
夜650カロリー。
1日1650カロリー。
これなら柿一つおやつが食べられるとダンナは自分で納得。


1日2.95グラムの塩分。

私だけ漬け物や、梅干しをプラス。
あまり
病院食と違うと辛くなるだろうと
出来るだけ薄味に。

食事に気を使って来たと医者相手に啖呵を切ったが
塩分を計って見ると
和風出し小1、1.2。
味噌大1、2.4。
マギーヴィヨン1、2.3。
醤油や塩を使わなくても塩分を知らず知らず
使っていたかと。
これにダンナの好きな漬け物食べ放題では先生に透析しかないと言われてもごもっとも。
次回は醤油味以外の調味料を考えよう。
塩分控え目とは?
今回7グラムと言われ、やっと身にしみた。


日記@BlogRanking

白菜ベーコン鍋

2011-11-16 20:11:51 | コラム

どうにか今週末には退院できそうな様子。
透析の時期も多少延びそうでダンナは嬉しそう。
少しでも嫌なことは後回し気分なのだろう。
昨日は急遽居残りとなり買い物へ。
パンがなかった。
ついでにストックのない魚を買った。
サバ嫌いのダンナがいない間にサバの塩焼き、けんちん汁で。
今日はまた残り物。
白菜ベーコン鍋とサツマイモとかぼちゃのサラダ。
鍋は水と少しの酒。
縦に長く切った白菜の芯のところが美味しい。自家製ポン酢は昼の残りの醤油に同量の酢、レモン汁、みりん。
今日使った醤油は小さじ一杯。
1日6グラム目標試作。

いつも食べる物をカロリー計算してみた。
朝だけで500カロリー。
これからは毎日計算してみよう。



日記@BlogRanking

一人鍋ミルク

2011-11-15 09:02:35 | コラム

郡山最終日はミルク鍋
何故なら牛乳のストックが沢山期限切れ。
水100ccで豚バラ、玉ねぎ、白菜、しいたけ、人参、大根、ベーコン、サツマイモ沢山、小松菜、麩を蒸し
火が通ったところに牛乳200cc。
味はマギーヴィヨンとローリエのみ。

質のいいサツマイモは最高。
牛乳味?
豚バラとベーコンの味からか
麩が美味しい。
見本分2切れだけだがミルク味との相性を発見。
納豆ネギだけで食べてみたが
これは頂けない。
納豆たれ位はやはり欲しい。
一人ならいろいろ実験。
自分で作ったものは何故か
マズくても食べられる。



日記@BlogRanking

病院から通院

2011-11-14 15:58:07 | 郡山の出来事



人口透析をする病院を紹介されたがすぐには転院とも行かず
取りあえず、病院から当分通院、透析も今の病院から通院することになりそう。
ときどき外出や自宅へ帰ることも出来ると聞き、ちょっと日常、仕事も
続けられそうと胸を撫で下ろす。
明日は一緒にその病院へ。
一人では頼りないような。
無口もいいがこんなときはガンガン聞く方がいいように思う。

タンパク質が足りないと驚いたが栄養不足ではなく
腎臓機能の低下により、すべての栄養も一緒に排出されていたそうだ。
食べても食べても身に成らず。
赤血球が低下していた。
血糖値が下がって喜んでいたが糖尿病が進んで血糖値が下がったと言われ
只々驚くばかり。
血圧を下げる薬にカリウムを増やす副作用があり、薬のせいで腎臓が悪くなったように
思えるが原因はなかなかわからない。
医者任せではなく、もっと病気を研究しなければいけなかったと悔やむことに。
話は堂々巡り、お互いを責め合うことになるため
昨日は足早に病室を出た。

だがもう腎臓がぼろぼろ、このままでは死んでしまうと
言われれば人口透析しか治療がない?
明日、福島県でも糖尿病治療で有名な西ノ内大田病院へ。
ここは糖尿課があり、食事療法が徹底されていると聞く。
ダンナは人工透析から逃れたいと、まだ一途の望みを持っている。

こちらは現実を
健康保険課に寄って、透析の場合「特定疾病療養受領証」の交付を受けると
月1万円の患者負担で治療を受けられる。
また月2万円以上外来治療及び投薬でかかると申請により、差額補助がある。
入院の補助は知っていたが通院補助は知らなかった。
また人工透析は「身体障碍者1級」も交付される。

すべて自己申告の世界、役所が教えてくれる訳ではない。
知らない人、沢山いるのでは。

写真は本日のランチ
いつもなら一人だったら立って食べても違うことがしたいが
今回は試作も兼ねてちょっといろいろ。

お餅2個薄く甘醤油をつけた磯辺焼き
玉ねぎ、白菜の芯とソーセイジ炒め、味なしだが
ソーセージの塩気で十分。
小松菜を浮かせたスープ、ちょっとだけ中華味の粉末を入れた。

この実験もなかなか面白いが今までは何処か的外れ?
結果が悪ければ努力したことにはならない。
なんとも悔しい!


日記@BlogRanking

一人ご飯

2011-11-13 20:55:59 | コラム


本日の一人ご飯は鍋から離れ
かぼちゃのチーズ焼き
最近マイブームのきくらげとたまごの炒め物。
小松菜と白菜の澄まし汁。
納豆ネギ一杯。
一人のためにご飯炊いて
おかずを考えて?
それなりに楽しい。

病院での面接
とうとう人工透析を宣告され
2人してガクッと。
何故と食い下がっても結果は同じ。
前を向くしかないのだろう。
今までの医者は?



日記@BlogRanking

小松菜の摘み菜

2011-11-13 11:29:15 | ガーディニング
 


ベランダ菜園で今年は冬野菜が元気に育っている。
小松菜、サニーレタス、水菜はその都度収穫?
小松菜はまだ育っていないが
狭いため30センチ置きに間引きと言われても言う事は聞きたくない。
そこでちょっと育った葉を摘んでいる。
もしかすると大きな葉は期待出来ないかも知れないが
根を抜かず葉だけを使う分だけ切ることに。
こんな収穫方法があるとは初体験。
これで萎れないうちに茹でる必要もなく
いつでも欲しいときに用意出来る。

                            


だが昨日も来客は6時まで
真っ暗でベランダ菜園と言えども小松菜の収穫は難しく
トマト鍋には入らなかった。
今日は早めに間引き摘み菜を収穫。
これで何があっても夜のメニューに登場出来るだろう。

午後からお医者様の検査結果説明を受ける。
ちょっとドキドキ、いい事はなかなか考えられない。
足のむくみは心臓から来ると言う。
入院してもむくみが取れない?

ダンナが病院の食事を写メール。
気の毒でこちらからは送れない。



日記@BlogRanking

一人鍋はトマト鍋

2011-11-12 19:57:49 | コラム


朝、昼、晩一人ご飯。
朝は手作りジャムに小松菜の摘み菜サラダ
昼は中華スープに摘み菜を入れ、油揚げの卵煮

今晩はトマト鍋の試作。
トマトジュースに二倍の水。
大根、玉ねぎに冷凍庫から人参、しいたけ、里芋の下茹、いかの足、
これにソーセージ、白菜一杯。
ローリエ、ヴィヨンを入れて
強火であく取り。
塩コショウもしないがいかの味が
効果あり。



日記@BlogRanking

一人鍋

2011-11-11 21:10:34 | コラム


一人郡山の食事。
来客が帰ったのは6時30分。
それから一人ご飯作成。
ご飯は真空パック。
油揚げの袋にたまごを入れて、
土鍋につゆの元と水。
大根とかぼちゃはそれぞれ電子レンジでチン。
しめじと白菜一杯にして火にかけた。
これにキュウリの漬け物でディナー。毎日こんな感じならすぐできる。



日記@BlogRanking

栄養失調に

2011-11-11 11:21:52 | コラム
電車が遅れて始発が来ないが
時間はギリギリ。
来た電車に乗って新幹線にどうにか
間に合った。

迎えが来ない郡山駅にはバスが待っていた。
新幹線到着時間とリンク。
寄り道せずにまず自宅へ。
みんな両替している。
見習って小銭用意。
釣り銭が出ない仕組みになかなか慣れない。

ダンナの見舞いに病院へ。
血糖値を下げる事ばかり考えた食事に問題があったのか?

タンパク質が足りなく栄養失調、貧血状態。
輸血している。
何故更なる病気になったのかよくわからない。


日記@BlogRanking