或る日の出来事

毎週東京と郡山を往復しています。
何もしていないのに毎日忙しい日々の出来事、感じたことの日記です。
管理人:ゆう

湘南ライナー

2011-05-31 10:29:02 | コラム
大宮から湘南ライナーに乗った。
何と無く重い荷物が堪えられず網棚に乗せた。
椅子取りゲームからは遠ざかったが立つ元気が出た。
珍しく煩い。
先生と学生風のグループが大声で話している。
一人話続ける学生。ゆっくりした話と声の大きさが異様?
事情があるのかも知れない。
寒いと聞き厚着にしたが
少し暑い。
着すぎたようだ。
ジャケットを脱ぎ
帽子を取り
スカーフを外し
困ったことに荷物がまたまた重くなる。
優先席前だが座っている人は携帯を離さない。

きっと名前だけの優先席でこの席を必要とする人が乗って来ても気がつかないだろう。


日記@BlogRanking

桃香

2011-05-29 21:03:36 | コラム
一年経って名前も 忘れたようだ。
桃花ではなく桃香だった。
台風が来て雨になり
蕾を部屋に入れて正解。
どんどん開いて来る。
明日はきっとだらし無く開いて色あせたピンクになるのかも。


日記@BlogRanking

今年の桃花

2011-05-28 21:28:03 | コラム
今年も一番花が咲く桃花。
蕾が大きくなったところで切った。
これからは部屋で満開を待つ。
バラは開いた時より蕾がいい。
一番花は大きいが二番花からは小さくなってしまう。
ちょっと残念だが
この一番花を精一杯楽しみたい。


日記@BlogRanking

形見分け

2011-05-27 10:11:07 | コラム
死んだ後、喧嘩にならないようにと
母が自分の大切にしていた宝飾品を出して来て、
有り難がらない娘と孫の前に並べた。
買ったときの思い出話や身につけた時の周囲の褒め言葉など
話は尽きない。
一つ一つに物語があった。
洋服やバッグや靴に比べ確かに宝飾品を買う機会は少ない。
だから尚更、思い出一杯。
母は買っただけで身につけたこともなかったリングやネックレスをくれた。
これらは買うとき
いつか私のところに来るかと
ひそかに願っていたもの。
流石に嬉しいサプライズ。
その塲にいない金属アレルギーの妹には
メガネチェーン。
次回来たときに渡そう。

今年は魚採りの網のようなポンチョ風が
流行りだそうだ。気にとめると東京駅構内で何人も見かけた。

着るものがなかなか浮かばず普段着にピンクゴールドのアクセサリー。
来週は是非、母の生前の形見分けジュエリーの似合う服を考えてみよう。


日記@BlogRanking

寒い東京

2011-05-24 10:49:00 | コラム
金曜日は半袖でも良いほど
火曜日の今日は誰もがジャケット着用。
最高温度は18度とか
東京はまだ雨が降っているから尚更寒い。
気のせいか就活中の女子学生のリクルートスーツが目立つ。
そういえばいつの間にか
リクルートと言わず就活となった。
青山やAOKIでも就活スーツ?
新聞に内定食なるものが諷刺漫画に載っていたが
内定食で企業の内定が取れるなら
カラスのような就活スーツを夏まで着て歩かなくて済むだろうに。
内定食とはバランスのいい教養、常識、特化した専門知識、豊かな人間性、
自己表現力、柔軟性
上げれば切りがなくトレーに乗り切れない。


日記@BlogRanking

ミニ尾瀬公園2

2011-05-23 16:02:32 | コラム
    

一眼レフで少し尾瀬の水芭蕉を撮った。
よく見るあの水芭蕉である。

            

ミニ尾瀬公園は、駐車場もあり、¥500の入場料がかかるが
整備され、小さな子が廻っても安全。
季節の花がいつ行っても見られる。
少し遠く、一般道ばかり、山道、対向車線のある長いトンネルと奥深い立地が
人を寄せ付けないのか、週末でも人出が少ない。
いつも三脚なしのため、ぶれる。
座り込んでカメラを膝に乗せて撮ってみた。

郡山の庭に咲く、クレマチスは20以上の花を付けている。
外から見えないのは勿体ないと
二階から釣った凧糸を動かし、大鉢と共にフェンス近くへ移動。
もみじの太い枝を切って少し視界を作り
外からでもクレマチスが見えるようにした。
さてお披露目はしたものの、夏中、咲かせる腕はなく
どうしたものかと。
そろそろ四季咲きのバラが咲く
バラでも見て貰おうか。


日記@BlogRanking

ミニ尾瀬公園

2011-05-21 17:29:19 | コラム



ナビは4時間と言うが実際は3時間で到着。
尾瀬の入口手前に尾瀬のイメージをそのままに
人口で作ったミニ尾瀬公園がある。
ちょうど水芭蕉が見頃と
ウォーキングコースを歩いた。
水芭蕉の隣にリュウキンカと言う黄色の花。
残雪を残した東北一の高山燧ヶ岳(ひうちがだけ)がちょっと顔を見せていた。
天気良好
放射能もなく2時間の散策。ランチは旦那様お手製のサンドイッチとコーヒー。
往復運転はほとんど私。


日記@BlogRanking

山の藤

2011-05-21 09:01:17 | コラム
檜枝岐村のミニ尾瀬公園へ。
4時間ドライブ。まだ30分だが山道で山藤に出会った。
ゴルフ場でも、時々見かけるが山一杯に咲く山藤は壮観。
剪定知らずの花を見ると
郡山の咲かない藤にも多少期待がかかり
切り落としのはまた次回に。


日記@BlogRanking

ハズレの本

2011-05-20 09:40:55 | コラム
今週図書館から借りて来た節約本はおおハズレ。
文体は参考にならず。内容は共感出来ず、
救いは作者が吉沢久子さんを尊敬しているところ。
93才にしてまだまだ毎年新たな「老い」の暮らしを書き続ける吉沢さん。
期せずして図書館で一緒に借りた母の本は「93才ひとりごとでも声に出して」吉沢久子著。

どちらにも牛肉一枚軽く焼いてたっぷりの大根おろしに醤油をかけて食べるとあった。
さしみならつまで飾った赤身のまぐろ二切れと言ったところか。
来週東京で?
今週郡山で作ってみたい。
写真は東京の庭のアイスバーグ。
香りのいいバラだ。
剪定が思うように行かず
脚立を使わないと花が切れない。


日記@BlogRanking

煮やっこ

2011-05-19 16:25:56 | コラム
銀座でランチして思いがけず
友人から「煮奴」の作り方を教わった。
彼女は若い頃懐石料理を長く習っていた。
先生から懐石料理ではなく「お惣菜」と言われたそうだ。
帰りが遅くなりちょうどいい。
めんつゆを濃いめのかけそばつゆにし、砂糖と醤油を少し足し
温まったら豆腐を入れる。蓋をして豆腐が煮えてきたら鰹節をたっぷり入れくたっとしたら卵を回し入れて出来上がり。
レシピ見ないで作れそう。

日記@BlogRanking

写楽展

2011-05-18 17:28:09 | コラム


上野の国立博物館に写楽を見に出かけた。
若葉が薄い緑で新緑がまばゆい。
十分初夏を堪能。
建物の間からスカイツリーも見えた。

何度となく写楽の紹介をテレビで見て歌舞伎狂言の役者絵であることは知っていたが、隣に同じ役者、同じ役の絵が並び比較出来るところが面白い。
1時間半があっという間。
路上のソフトクリームでどうにか一休み。


日記@BlogRanking

キッチンガーデン

2011-05-18 14:31:02 | コラム
息子の新居は花もない。
ならばキッチンガーデンをプレゼント。
シソ、パセリ、バジルの寄せ植え。
水をやるだけなら誰でも出来る。
一年草なら冬越しも不要。
わざわざ買わなくても秋まで薬味と彩りに困らない。
大変喜んでくれたプレゼントになった。
電車で上野に向かう。
国立博物館で写楽の展覧会へ。
車内のビジネスマンはクールビズ。ノーネクタイもちらほら


日記@BlogRanking

クレマチス

2011-05-17 08:59:08 | コラム

クレマチスが一斉に咲き出した。
直径20センチの大きな花が10数個。
2階まで引いた紐に絡んでどんどん延びる。
東京では散ったモッコウバラが郡山では咲き出し、フェンスや自家製アーチにもチラホラ。
週末は満開に。
四季咲きのバラの蕾も大きくなり
花に囲まれた庭はもう間もない。

郡山駅新幹線ホームは人が多い。ビジネスマンが目立つ。新幹線の中も珍しく混んでいて書斎探しに手間取った。
今日は掘り出したばかりの筍を茹でて、高いめんつゆと共に持って来た。
おすそ分け
茹で筍と小口のめんつゆ、レシピを添えて。


日記@BlogRanking

絹さやの花

2011-05-16 09:29:46 | ガーディニング


 郡山の近所の家にチューリップが終わると
豆の花をフェンスに絡ませる家がある。
いい眺めと今年は真似してみた。
昨年の冬に撒いた種の芽を冬越し、時々雪を払って見守ってきた。
今は花が咲いて、収穫。
絹さやが甘い?
野菜が甘いとテレビでよく言っているが初めて体感。
絹さやがこんあに甘みがあるとはビックリ”

隣の実家のお母さんから
アスパラとこごみを貰ったのでお返しに絹さや?
ちょっと放射能濃度が心配で、お返しはジャムに。

親類からタケノコを貰い、沢山に
今日は薄く切ったタケノコを干している。


日記@BlogRanking