11 Jul
引き続き、「川遊び」の様子です。どうぞ、ご覧下さい。
「ファニー&マーキス」ママも今年は余裕で対岸に渡渉しました。
「ロック」 パパは、生まれて初めての川遊びに尻込みするロッキーと、上手に遊んでいました。パチパチ!
パパ達は、子供の様にはしゃいでいました。もちろん、子供達も大はしゃぎでした
!!
何か釣れましたか??カジカ蛙の啼く川は、鮎や山女が釣れます、但し「名人」のみ、、、。
親子して、愛犬との楽しい時間を、、、の~~~んびりと、堪能。
順番待ちのワン達は、サークルでおとなしく?愛犬とのアウトドアには、サークルは必携のアイテムの一つですね。
犬たちは、サークルの中で待つ事を教えられているので、外での行動にはとても楽が出来ます。
余りの水の冷たさに、水着の活躍はありませんでした、、、
。
休憩中の、ワンと飼い主さん。
都会っ子のモアちゃんは、以外に行動派でした。初めての川に、ちゅうちょ無く飛び込んで、スイスイ泳いでいました。
オバアチャンのファニーは、計算ずくのリトリーブを披露し、年の功をアピールしていました。
速い流れも、余裕の泳ぎっぷりです!
午後三時半、楽しかった川遊びの打ち上げです。来月の川遊びは、是非、BBQ
もしたいね、、、。
日帰り組は三々五々帰路に付きました。お泊り組は、温泉に入ってノンビリしてを堪能し、
ケヤキと
ボタンと言う名前のケビンに泊まりました。