
晴れました そこここの家には大きなコイが泳いで 子供の日らしく 良い日になってくれました。

七色畑(なないろばたけ)に 妹の つまみ菜摘む手が かわいいな

巣箱の丸窓 ねんねどり ときどきおつむが のぞいてる

今日は大勢の人達が集まってくれて、ホームカミングに使用する色々な機材の運び出しと、点検・清掃作業を行なってくれました。

お昼には、心づくしのBBQ スペアリブを焼いてみました。
本番の日のスペアリブは、もっと大きいものが焼かれますよ~。

カロリーオーバーを気にするお年頃の女性陣でも、目と匂いの魔力には抗えませんね~。
どうぞどうそ、食べて下さい~

KAZAWAさんが持って来て下さった「かしわ餅」、頬っぺたが落ちるほど美味しかったですよ~!


ソーニャも姫子ちゃんも、ご相伴にあずかりましたよ。

犬達が日陰を求めるほどの良い日になってくれました。

姫子ちゃん、よくよく見ると じつに良い男だねぇ~







水の張られた田圃から吹いてくる 爽やかな緑のそよ風。 よく歌った童謡が、口をついて出てきます、、、


遠い いわき市から駆け付けてくれたKAZAWAさんは、なんとなんと草刈り払い機持参の参加でした。
そして午後いっぱいかかって、広い広い面積の雑草を、それはそれは綺麗に刈ってくれました、、、。

KAZAWA家のワン達の澄んだ目には、惹かれるものが有りました、、、。

震災があって辛い思いもしましたが、明るく立ち直って来てくれる強い心をとても嬉しく思いますし、誇りに思います。

めんどくさくて大変な作業も、みんなに手伝って貰って楽しく行なう事が出来ました。
いよいよ今日からカウントダウン。前日ギリギリまで準備作業は続きますが、みんなの笑顔に会えると思うと力が漲る気持がします。
心配なのはお天気だけですが、、、今迄、只の一度も中止になったことの無いホームカミング、晴れたらいいね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


電話やメールでのご相談は全て無料です。
飼主さん自身がリハビリする場合の適切なアドバイスも行っています。
是非正しい方法でのリハビリに挑戦してみて下さい。
※Wanちゃんの御求め先(ショップやブリーダー)との調整(リハビリを行う事への同意を得てから)を済ませてから
ご相談頂く方法が、スムースに進行します。
ご愛犬をお預かりしてリハビリする場合(有料)は、リハビリ期間によって費用が異なります。
リハビリの内容に関して、詳細をご相談下さい。


お疲れさまでした









≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
今すぐ必要な「義援金」の送り先は「日本赤十字社」
ボランティア・NPO 活動支援の為の募金は「中央共同募金会」
皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
「ラブラドール」のこと全般に関して、気になる事やご相談事等が有りましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてるように努力いたします。
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp