昨日の氷雨は夜のうちに上がって、今日は暖かな一日となりました。
「三寒四温」と言いますが、まさにそんな中の今日は温かな日にあたったようです。
高い湿度の状態で、風もなく急に気温が上がった為、今日は濃霧が発生して交通機関などにも影響が出ました。
(AM8:00 常磐線、東武伊勢崎線、東武日光線、東武野田線に遅延が発生 -東北道も一部通行止めに-)
こんな朝は何となく体も重く、車の運転も危険。早朝の活動を自重し、陽が昇ってからの好天に期待することに致しました....。 ご褒美の食べ方もだいぶ上手になりました。クラウス三世
◇リハビリの子のウォーキング・・・
手近な所にある「浄水場の外周公園」へ出かけて、おのおの30分ほどの「舗装路ウォーキング」を行いました。
※今日は固い路面のアスファルト舗装(歩道)の上の高速ウォーキングの日でした。 道路上の視界は明らかに100メートル以下。濃霧の状態が長く続きました。
9時を過ぎて立ち回った八丁湖手前の農道の霧。この時点でも依然として濃霧の状態が続いていました。
◇伐採の様子見に外出・・・
「薪用」の木とキノコの「榾木用」の木を貰う事になっていた友人の働く伐採(高木)現場に行ってみました。
軽トラ一杯分の木を積んで、北本側から吉見側へと荒井橋を渡りました。空は青く晴れて気分も良く、便乗のバンブルは
息を荒げて興奮気味でした...良~く判ります、その気持ち..(^^)/ 富士山が見えるの判りますか?
山梨・長野・埼玉にまたがる甲武信ヶ岳や瑞牆山方面を望む。
◇若犬のトレーニング・・・
16時半を回って、再び浄水場の外周公園へ出かけてクラウス他若犬のトレーニングを行いました。 気持ちのこもったヒールウォーキングなどを行った後は、いつもの通り解放主体で遊んであげます。
左手で成果に見合ったご褒美を与えています。右手には、コントロールの主となるルアー(ボール)を持っているからです。
クラウスは、ご褒美への反応や食べ方(受け取り方)等も上手になってトレーニングも捗る様になりました。
風は有るものの気温が高く、快適な気分でトレーニングが出来ました。
今日も犬との「距離感」に主題を置いて(限りなく接近して)トレーニングに遊びに、楽しい時間を費やしましたやっと顔に締りが出てきて、「驢○犬」とは呼ばれなくても済みそうなクラウス三世ですが、まだまだ気を抜くことは出来ません。
◇(ハンド)トレーニングに使うレバー(固くボイルしたもの)とチーズ(無塩または低塩のもの)・・・
最近新たに使う様になったチーズ(低塩のもの)は、とても良い結果を生んでいます
※ルアーやつり餌などを持った右手を、犬をコントロールするための的(ターゲット)として位置づけることを学んでください。
※リードを持った左手も犬をコントロールする上で重要な働きをしますが、先ずハンドコントロールを行なうための右手の
使い方を覚えることが第一です。 最初は左手を意識しないで...又は無いものとして...。
トレーニングに熱中していると、時間の経つのを忘れてしまいます。
暗くなってからの方が、より一層集中できるように思えるから不思議です.....。 一番星 み~つけたぁ~
☆愛犬への教育(躾やトレーニング)は無理に行うものではありませんが、面倒だからと言ってやらない飼主さんは
やがて自らの愛犬からも軽蔑されるかもしれません。
後悔先に立たず......、「時間」と「費用」を有効に使ってみることをお勧めします。#01 栃木県「出流山」参拝及び「蕎麦」を楽しむ会を開きます。(ウィークディー水曜日or木曜日)
参加希望者は、でご連絡ください。
#02 桜リバーサイドパーク 菜の花ウォーキング&ランチパーティー を行います。(3月中の土曜日)
参加希望者は、でご連絡ください。
--------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------
※掲載を希望される「使用可能な不用品」などがありましたらご連絡ください。但し、無償譲渡に限ります。
※「使役犬団体」や「公益財団法人どうぶつ基金」等への寄付金が「1000円/年」以上有る方を優先します。詳細は全て電話
でお問い合わせください。
******************************************** 成犬二頭(牝) お譲り(有償譲渡)いたします。
チョコレート(16ヶ月齢)
イエロー(24ヶ月齢) いずれも優秀な美犬です
譲渡に関しての詳細及び見学などのご希望は、電話又はメール
でお問い合わせください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp
情報発信中