きのうの暑さが嘘のように、でも何だかほっとしました。
今日は、全国、津々浦々、七夕なのです~。
牽牛と織姫は、静かに会う事が出来たのでしょうか・・・?
ところで、いよいよ今週末12日、「川遊び」が行なわれます。
関東地方最北部の「分水嶺」に近い、カジカ蛙の鳴く渓流に犬達と遊びます。
自然に遊ぶ者の鉄則を忘れず、川に感謝し大いに川を堪能したいものです。
河原や川の中でも滑らない、足先を保護する履物の着用は第一番に必要です。
ラブラドールは、回収犬としての実力を遺憾無く発揮してくれます。
思い思い工夫して、手作りのリトリーブグッズをそろえる事も楽しみの一つですね。
折りたたみ式の金属製のサークルは、アウトドアでの活動には絶対的な必需品です。
エマージェンシーカラーでなくとも、出来るだけ目立つ色合いのロングリードも無くてはならな
い愛犬グッズですね。
ナイロン製のロングリードは水切れも良く、10メーターのものがビギナーには使い勝手が良
いでしょう。
各家庭の陣地の設営には、組み立て式の簡単なテントが有ると便利です。
タープは、狭い河原ではロープに足をとられ思わぬ怪我につながりますので適しません。
色んな注意事項が有りますが、主催者のアドバイスに従い「愛犬との初夏の一日」を、思い
出深い ものにして下さいね。
◇ 参加者の中には、泊りがけの家族も数組います。
山小屋風の「ケビン」に泊まって、温泉で疲れを癒します。
風呂上りのは、堪えられませんね~。
※9日(水曜日)が申し込み締切日です。 その後、参加者宛に「詳細のご連絡」があります。
晴れると良いですね!!
皆さまも、今日もご愛読、お疲れ様でした~~~~!
一息つかれたらワンクリック
宜しく御願いいたしま~す。
そしてトリプルスターのカレンダーは此方ですご見学希望の方は、ご参考に願います~