月並みですが、
暑いですね💦
それも、危険な暑さです。
内外共に殺伐とした今日この頃ですが、
哀しいかな日本の夏は、
すっかり情緒が無くなってしまいましたね。
ともあれ 陽はまた昇る
私の代わり映えのしない毎日

お預かり中のワンコの管理に精を出す毎日です。

朝 未明から運動場にやって来て、
日の出の頃には帰り支度をして、
日差しを感じる前に家に帰って、
個々の部屋にワンコを収納してご飯を食べさせます。
シンプルイズベスト、余計なことを一切やらなければワンコは
健康を保てて、疲弊することはありません。
端的に言って、
家庭犬には嫌なことを押し付けなければ良いのです。
人と違って、
賢い犬には甘やかす時が必要になる時期が必ずあります。
お預かりの犬達は、家庭とは違った温かさに包まれて毎日を
過ごしています。
--------------------------------------------------------------------------------
倉庫のエアコンがヘタってきました。
5年落ちの中古エアコンを15年以上に亘って使えば、、、
なにおかいわんや、、ですねぇ。
中古品市場を探しまわって、
リユースのサカイと言う処で、
意に沿う中古エアコンを見つけてきました。
パナソニック/エオリア
三年落ちの美品?です。
買取価格は、新品価格の28%でした。
※指定業者(取り付け)を頼まなかったので保証は無し。
既存の三菱製エアコンを取り外し(ポンプダウン)、
新しく購入した中古エアコンを取り付けました。
試運転の結果は上の上。
期待通り(目論見通り)の結果が得られ、嬉しいです。

DIYはお手の物の私ですが、
エアコン取り外しや取り付けには
特殊な工具と機械を必要としますので、
大汗を掻きながら、緊張した時間を一人楽しみました。
※エアコン取り外し時に時々爆発事故が起きます。
プロの工事屋さんが指を欠いたり、失明したりする事故があります。

DIYの楽しみは、
危険と背中合わせであればあるほど、深まるものですね。

馬鹿と鋏は遣いよう、、、といいますが。
便利な工具が有れば良いというものでもありません。
使いこなせて初めて、、、なのですから。

今回使った三点の工具(ぼろ)など。

二点あれば十分なのですが、
手抜き仕事にだけはならないように気を使いました。

倉庫
私の倉庫にはあらゆるガラクタが詰まっています。
ここで、草刈り機のエンジンをオーバーホールしたり、
刈刃を研いだり、部品を交換したり、チューンナップしたりして
一人ほくそ笑む場所なのです。
そんな倉庫には、大型の乾燥除湿器や工場用換気扇、四種類の
扇風機などが設置されています。
車のタイヤ、各種オイル類のストック、車専用の工具や機材が
収まっていて、男の夢の空間でもあります。
--------------------------------------------------------------------------------
元気なワンコの顔が
まいにち、楽しそうであれば嬉しいです。

帰ってきたパールさんと、
能天気が身につき幸せな日々を送るシニア犬。
キャロルさん💛
すっかり白髪が目立つようになってきて、
タンパク質が足らないのかしら、、、ねえ。

パールの朝散歩

帰宅拒否の態度

木の上のオナガドリが、面白そうに見ていました。

--------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------

Instagram 



お知らせ
子犬/若犬/をご希望の方は、
ご住所/電話番号を明記の上
メール または電話にてお問い合せ下さい。
子犬/若犬/をご希望の方は、
ご住所/電話番号を明記の上
メール または電話にてお問い合せ下さい。
--------------------------------------------------------------------------------