日記

楽しい行動を書きとめる

四国・讃岐の名峰を散策

2017-04-03 | 日記
<2017.04.01~02>
飯野山(讃岐富士)(422m)&紫雲出山(352m)ハイキング

今回、「カタツムリ会」主催の一泊二日ハイキングに参加してきました。
四国・香川県にある、富士山の山容に似た飯野山(讃岐富士)と荘内半島にある屈指のビュ-ポイント紫雲出山を訪ねました。

<4月1日>
バスでJR京都駅八条口をAM8:00に出発。名神、中国道、山陽道、から瀬戸大橋へ。瀬戸大橋の中央にある与島PAに立ち寄り、昼食。
流石に香川県は「うどん県」だけあり、セルフうどん店で「讃岐うどん」の昼食としました。
<瀬戸大橋からの眺望>


バスは一路飯野山を目指し、12時30分、丸亀市飯山町の飯野山登山口に到着。
この山は美しい均整のとれた山で、讃岐富士とも呼ばれています。朝方は曇っていたが、日中は快晴となり、清々しい青空の中、山頂を目指してスタ-トしました。最初は階段状の急な登り道でしたが、途中からは登り易い登山道です。登山者も子供から大人まで、誰でも登れる山です。
登山道からの瀬戸内海、讃岐平野を眺望しながら、14時00分山頂に到着。
<登山口からの飯野山山容>

<登山道からの瀬戸内海>

<飯野山山頂>



<飯野山山頂からの眺望>

下山は丸亀・飯野ル-トを丸亀野外活動センタ-に15時00分下山。

続いて、観音寺市琴弾公園にある、本日の宿泊先に向かいました。宿を取り巻く環境は素晴らしいです。金運のパワ-スポットとして人気の「寛永通宝」銭形の砂絵には感激しました。
<銭形の砂絵>


白い遠浅の有明浜、特に海に沈む夕日には心が癒されます。また、浜辺には変形の松があり、特に「根あがりの松」にはびっくりしました。
<根あがりの松>

<変形した松>

<有明浜の夕日>

本日の総歩行距離は約16kmでした。

<4月2日>
本日は、小寒いが快晴のウォ-キング日和です。三豊市の荘内半島にある紫雲出山に向かいました。紫雲出山山頂一帯は桜の名所ですが、まだ開花していません。本来ならば、本日が「桜まつり」の日でしたが中止となり、残念でした。
しかし、山頂からの穏やかな瀬戸内海に浮かぶ島々の眺めは素晴らしい景色です。
<紫雲出山山頂>



<紫雲出山展望台からの眺望>


紫雲出山からアップダウンを繰り返し、荘内半島最先端の讃岐三崎灯台へと向かいました。
<三崎灯台>

<三崎灯台からの眺望>


AM11時20分、三崎灯台を後に糸の越まで歩き、バスで三野町にある津島神社に向かいました。
沖に浮かぶこの神社は子供の成長と健康を守る神社で8月4日と5日のみ海岸から橋がかけられ、年に2日のみお参りができる神社だそうです。
<津島神社>


津島神社を後に、家路に向かいました。途中、中国自動車道の渋滞に遭い、京都到着が1時間程遅くなり疲れました。
2日目の総歩行距離は約14Kmでした。

桜がまだ開花していなかったのが残念でしたが、2日間天候に恵まれ、自然豊かな山路を歩きながら静かなゆったりとした瀬戸内海の風景に満足させられた旅でした。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (堀井雅和)
2017-04-16 10:35:08
 夕陽 良かったですね! 寛永通宝の砂画は何かで見たことがあります。
 Good!
返信する

コメントを投稿