倉野立人のブログです。

日々の思いを、訥々と。

長野市議会 令和4年9月定例会が開会

2022-09-01 | 日記

この日(1日)、長野市議会 令和4年9月定例会が開会しました。

コロナ禍「第7波」の最中(さなか)、また 去る8月上旬には集中豪雨により中山間地域に大きな被害が出るなど、様々に課題を抱えながらの長野市政であります。

長野市においては、お盆明けに 全国の傾向に副(そ)うようにコロナ陽性感染者数が過去最多の819人を数えるなど深刻な状況に陥ったほか、これに伴う関係機関の負担軽減を期して今後進められるとする「全数把握見直し」への対応などが課題となっています。

市長の方からも 所信(議案説明)の冒頭にこの件について触れられ、コロナについてはワクチン接種のさらなる促進や コロナ禍や物価高騰に伴う経済低迷に対応するための諸施策について説明されました(詳細については後日に譲ります)。

市長所信においては他に、さきの「令和元年東日本台風」からの復興の成果としての「長沼体育館」の復旧(供用開始)「豊野防災センター」の整備(繰越明許)「浅川第一排水機場」の(県からの)引き渡し完了「千曲川立ヶ花狭窄部」の河道掘削の土砂受け入れ募集が報告され、また SDGs推進・公共交通支援・マイナンバーカード普及推進・健康寿命延伸に向けた〝健幸〟ラジオ体操の推進・住宅耐震化 空き家対策の推進・「こども総合支援センター」や放課後子ども総合プランの一般財団法人化などによる子育て支援の推進・教育環境の整備・移住 定住促進・「地域おこし協力隊」などによる地域活性化・スマートシティーの推進・「長野市バイオマス都市構想」の事業化・林業の人材確保・企業誘致の推進 などについて報告・説明が行なわれました。

今(こん)議会においては、総額36億4,722万5千円の一般会計補正予算を盛った議案第60号を初め 議案21件・認定2件・報告10件が上程され審議に付されることになります。

 

私は、本会議の個人質問で発言の機会をいただき登壇します(9月7日)。

(私は)特に今回「一石を投ずる」場としたいと考えています。

多岐に亘る課題があるも いかんせん持ち時間が限られている(発言正味15分)ことから、本会議の場では課題(問題)提起を旨とし、後の〝掘り下げ作業〟は 常任委員会や議員活動の中で行なってゆきたいと考えています。

現在、質問項目に基づき発言内容をまとめています。

いつも思うのですが、人間 際限なくダラダラとしゃべるのがイチバン楽(らく)ではないか、と。

限られた時間の中で いかに要旨をまとめ的確に発言できるか。それも 初見で第三者に伝わるようにしなければならず、これは なかなか難しいものがあります。

よくありがちなのが、文章を盛り過ぎて〝早口ことば〟になってしまうケース。

これは 確かに議事録には残りますが、聞いてる者は 何を言ってるか分からないまま終始してしまい、質疑の体(てい)を成さなくなってしまうものです。

私の発言内容については 追ってご報告させていただきますが、しばらくの間 原稿と時計とのにらめっこが続きます。