goo blog サービス終了のお知らせ 

maruの多分日記

ネコに癒されています。
見たこと聞いたこと思ったことなどをつぶやいています。

万能椅子

2011年02月16日 | 日記

10年ほど前に深夜の通販で『ロボカッター』を買ったことがある。
自分で散髪が出来てアタッチメントを替えれば髪の長さも自由自在という優れものだ。
長く愛用していたけど掃除機に取り付けるのが面倒で数年前からしなくなった。
武将です、いや不精です。
今は普通のハサミで切っている。すべて勘頼りなのでたまに失敗している。
多少失敗しても毛はまた伸びるからいいのだ。

で、ネットでこんなものを見た。
金色の万能椅子。

僕はドラム用の椅子に購入しようかと思った。
万能で8,800円とは安い!しかも4色もあってライフカラーにあった色が選べる。
ジョンも「オーイェ~」とうっとり、恍惚状態。
帽子にもなりそうだ!これで僕もモガ・モボの仲間入りだぁ!





某所で見た、または使ったという方、スルーしてやって下さい(^^ゞよろしく。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミスティ)
2011-02-17 15:56:08
わぁ~~、maruさん、すっかりと最後まで堪能しました!
どこからこんなの探してくるんですか?くくく。。
いろいろと使えそうで、買った人のセンスが問われる一品ですね。。私的には木を切る時には最高だと思いました。ただそのチャンスはなさそうですけどね。本立てもなかなかお茶目ですね。。
ところで、maruさんは自分でハサミを使って髪の毛を切っているんですね?すごいわ。。
返信する
センスですね~ (maru)
2011-02-17 22:00:22
ミスティさん、こんばんは。
後半のジョンまで見ちゃったんですね。えらい!
よくぞ飽きずにみてくれました
そうそう、使う人のセンスが問題ですよね。ミスティさんは木を切る時なんですね。
これと高枝切りバサミの併用ならどんなところでもOKっす

そうなんです。自分で散発してますが、後頭部がとても難しいんです。
しかも切る時はド近眼なのにメガネもはずしてるので、手で触った感覚だけを頼りにやってます。ま、慣れですかね。
お店のように待ち時間がないのだけがいいですね~
返信する
Unknown (maru-obasan)
2011-02-27 23:14:12
ドラム用の椅子には少し低いかも知れませんが、ぜひなんとか改造してライブで使ってください。
ドラムの人の下半身は客席からは見えにくいけど…、それよりも、ゴージャスでデンジャラスな演奏が出来ること間違いないです。
返信する
いけますかね~ (maru)
2011-02-28 00:36:20
maru-obasanさん、こんばんは。
確かにドラムには少し低いですね。それでは、4色あるようなので4つ重ねて使えばなんとかならないでしょうか。
4色でよりゴージャスになりますし(^-^)
下半身をお見せ出来ないのが残念です(^O^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。