資産1000億を目指すブログ

2065年までに1000億目標。株式投資についてつらつらと。誤字脱字錯誤に計算間違い多数。補正・修正は読み手側でして。

秦野で見つけた漫画研究会の女子大生がイタリア人男性に50日間褒められまくったら…

2020-01-05 11:28:10 | その他
年始のTV番組で面白い企画やってた。

秦野で見つけた漫画研究会の女子大生がイタリア人男性に50日間褒められまくったら…どうなるか。



いやマジ凄いよ。この女子の変貌ぶりもすごいんだけど、何がすごいってイタリア人(ハーフ)が。物凄い勢いで、しかしさりげなく褒めるんだよね。褒めると伸びるタイプにはうってつけだよね。大体の人は、褒められたいしね。俺も褒められたい。褒められる需要というのは恒久的に莫大な需要があるといってもいい。これは褒めることを研究するしかない。

イキるのもの承認欲求があるわけで、この承認してくれる人間の需要は計り知れないものがある。太鼓持ちというかなんというか。もちろん、承認する側(褒める側)も相応の水準であることが求められるわけだが…やっぱほめるということの力は偉大なのだろう。需要がある。これは、子供に義務教育として課したい議案。

人を褒める、気持ちよくイキらせてあげる、承認してあげる人間の需要は尽きることがなく、また重宝されること請け合い…そして金になる。
ん、、これはあれだな、キャバクラだな。キャバ嬢だ。ホストもこんな感じか。この才能さえあれば人生は変わるだろうな。よし。我が家の教育方針は決まった。


ほめ殺しって言葉があるけど、これ、ほめて殺しちゃうって話らしいよ。知らんかったわ。
https://is.gd/tpSGbT

生半可な薬物よりも三大欲求のほうがよほど依存性がある。

2020-01-05 11:09:57 | その他
薬物って依存性があるとはいえ、たぶん程度的にはそこまでではないのではないかと。。。僕は軽いアル中なんだけど、睡眠を忘れるほどアルコール飲むことはないかな。アルコールってほかの薬物に比べても依存性が高いんだよね。なんでこんなものがコンビニに売ってるのかね。整合性が取れてない社会って好きよ、僕。



薬物よりも、まぁ三大欲求のほうが十分依存性が高い。この欲求を満たさない限り精神に異常をきたし、発狂し、衰弱し、死に至る。
毎日我々は睡眠を摂らなければならない。食事(水)を摂らなければならない。欠かさず。依存の強度的にはこんな感じ?↓

睡眠欲>食欲(水)>>>>性欲か。


ただこれらって比較的、満たすことが容易。結局肉体的な欲求を満たすというのは、というのはそんなに、大したものではない。「立って半畳寝て一畳飯を食っても二合半」。睡眠欲と食欲はこれで解決できる。
三大欲求を満たすには何が必要か、

睡眠欲であれば十分な空間と質温湿度、そして布団後は光と音を調整。十分な時間。
食欲は胃袋を満たす程度(満腹中枢を刺激できる程度)。
性欲は男の場合は射精1発ないしは数発/日。

そこにどう付加価値を付けるのかって話なんだけど、ベーシックなところ、行ってみれば無課金状態からどうするか、それをどうするかはあなた次第という話。その付加価値って、どこまで大事なのかなと。そこは大衆社会でかなりいい水準のものがリーズナブルに満たされるようになっている。それでいいじゃないの。後はいきりの類。そういう意味で、純粋な快楽って意味だと薬に行きつくんだよね。脳に直接ダイレクトアタック。社会的なルールで規制されてるから手は出しませんけどね。死ぬ前に一発、上等なやつを決めておきたい。

子供の教育について考える。

2020-01-05 10:56:21 | その他
「あたし以外あたしじゃないの」。だから自分の希望を子供に託すということはしたくない。

さて子供の教育について考える。正直言って、どうでもいい…というのが本音。なるようになる。なるようにしかならない。将来の仕事に対しての大学といわれても、東大いっても年収1000万とか言われると萎える。僕の教育水準は日大レベル。偏差値50。日大からしたら東大ってほぼ無理ゲー。無理ゲークリアしても1000万じゃ悲しすぎる。カエルの子はカエル。子供も似たような脳みそと思われる。なので、無理ゲーはほどほどに、好きなようにさせるしかないし興味の赴く方向に進んでもらうのがよい。乾坤一擲、強みにリソースを全振りすればいい。

金儲けはどちらかというと職人芸と運。学歴ベースの金儲けってあんまり紐づかない、というか学歴競争ベースの競争は、人が殺到しすぎてしんどい。優秀な人間と、既にルールが決められたゲームをやるのしんどすぎ。無理ゲー。ってなると自分でゲームを作りルールを作りその中でうまい汁を吸っていくほうが簡単。もしくは自分の得意な部分で職人芸を発揮してやっていく。

親として、あえて言えば、優秀な人間を使う側になってほしいという所か。やっぱ高学歴者には優秀な人が多い。まぁ学歴の後光がさしてそう見えるだけかもしれないけど。そういう人を口説いて引き抜いて能力の割に比較的安い賃金で使役して色々できればってな。そういう人たらし術とか助けてもらえるスキルってのが大事だなと思う。学歴そのものではあんまり儲からないというか。。。それをいかに利用するかがカギなんじゃないかなと。

ま、そういう点も踏まえて子供は自分の好きなようにすればいいと思う。というのも、この世界、何したって生きていけるから。どんな馬鹿でも衣食住が保証されている。ベリーイージーな世界。最低限の学力と知識と常識だけ身に着けておけば後は好きにやればいい。

株式の長期リターンが債権よりも良い。何故か?

2020-01-05 10:55:36 | 投資日記
債券ってのは経済に従属しているものなんだよね。債券の利子を払う誰かがいないといけない。借りる側は利子以上に儲かることが前提。この前提無しに借金をしない。従属するものが主を超えられるかというと、それは長期的には無理でしょ。それ、主を上手に従属させる形にしないとならないし、下手すると寄生先を殺しかねない事態だから。

ウシジマくん的なセンスが必要だよね。債務者を堕としてもきっちり回収する。ただ社会全体でこれをやったら、革命ですわな。我が国は大丈夫なのでしょうか?まぁ、国家は何でもできるから国民がまた、何らかの形で割を食うのでしょう。。食わされないように用心しましょう。

何故株式のリターンが一番高いのか

2020-01-05 10:35:06 | 投資日記
長期的な視点から見て株式のリターンは高いといわれている。何故か?それは経済活動のど真ん中にあるから。真ん中にある資本が一番増えるのは道理。何故ならば活性化されているから。真ん中から離れれば離れるほど、資本は不活性になっていく。例えば売上資本回転率という指標などがそれ。あるところまで行きつくと、それはもはや資本ではなくて資産(貴金属とか)となる。

※当たり前だが売上資本回転率が高ければリターンが高いというわけではない。もしそうであれば、メーカーよりも卸売業者のほうが高い利益率になる。なぜそうならないか?それは他にもファクターがあるから。レバレッジ、同業との競争とか、売上上げる際の制約とかいろいろ。

※売上資本回転率というか、付加価値といったほうがいいのかな?付加価値(粗利)が生まれる所で使われる資本は利が乗りやすい。


日々の人間の営みの中で資本は流動的に動く。潤滑油のような働き。原則的に、資本は使われれば使われるほど、利を増す。回転すればするほど、利が乗ってくる。コアな部分にある資本は高付加価値を生む。そして売買される際の価格も変わる。例えば不動産(+土地資産)で例えよう。地方の木造アパートよりも、銀座一等地のビルのほうが活性化されている。坪当たりの付加価値が違う。坪当たりの売り上げは桁が違う。付加価値も桁が違う。不動産の価格も随分と違う。何故か?それはその資本が生み出す力が違うから。資本の回転率が違うから。地方アパートの1坪は年間4万程度の売上。方や銀座のそれは数千万。同じ1坪なのに、ここまで売り上げが違う。使われ方が違う。あ、不動産じゃなくて、株式の話してたんだっけ。

現代では人間は労働すれば賃金が得られる。賃金社会(貨幣経済)が浸透しているから。まぁ貨幣が浸透していなくても資本は存在するけどね。

資本を背負って労働をすれば生産性が上がる。その増えた分を労働者と資本で分かち合うって考え方。このウィンウィン関係が資本主義。資本はいらないのであれば資本装備しないで生産してみればいい。縄文人の暮らしというわけです。GDP換算で200-500ドルとかそんなもんでしょ。年収3-6万円。

マルクスは資本の価値をゼロとするような発言をしているけども、なんか引っかかる。だってすべての価値は労働から生まれたから労働者のものである。え、じゃあ労働者が使っている設備類は無価値判定ですか?違うでしょう。資本そのものが利益をもたらさないのであれば投下されることはない。少なくとも、リターンを生むと妄想されない限りは投下されない。好き好んで自分のカネをどぶに捨てるやつはいない。相応のリターンを求めるからこそ成り立つ。

まぁそれを言ったら株式ではなくて事業をやればいいじゃないのかって話にもなる。儲かる事業なら、まさにそれ。株式のいいところは他人のおいしい話に乗っかれるところ。スケールが効く事。後はうまくやれる人にとっては、さや貫が用意なところか。僕はさや抜きできないなぁ。したいけど、才能がない。