kyon's日誌

つれづれに・・・

神社の裏の丘で

2015年08月05日 | 日記
今年の暑さは135年の気象経過の中で一番暑い夏・・なのだとか、気象予報士の誰そかさんが言ってたけど・・・
ホントに暑い夏なんですよねぇ!
秋田の32度ぐらいでゼェゼェ言ってては罰が当たりそうであります・・・(苦笑)
穴があったら入りたい位に気持ちが萎縮してしまいそうですが・・・(^_^;)

秋田は竿灯中で、ええ~こんなに人が居たっけ?・・・っつう位に街はお囃子や祭りバンテン姿のお兄さんやオジサン、都会からの若者、旅行者で溢れています・・・
年に一度ぐらいは人口低迷の秋田も人がドドッと集まる事もあるんだねぇ~(苦笑)
ありがたいことですが、もちろん、皆様、お盆と夏休みが終わると自分のねぐらにお帰りになっちゃうのよねぇ~、残念ねぇ(^^ゞ

公園の中もいつになく人が多いのね。
あれ?茶室が開かれている・・・竿灯期間だけなんだ?ほぉ・・
その茶室を見下ろす小高い場所・・・神社裏のベンチで涼風に当たりながら一休みのところに、三人連れのオジサンとオバサン・・・
「おお、お~、ここからなら良く見えるねぇ・・うんうん・・」

「どちらからですか?」多分、他県からだろうなぁと、ニコやかな三人に声を掛けた。
茨城からという答えに、わざわざ竿灯を見る為に来たのかと思いきや、、、
聞けば、
佐竹家に繋がるご縁で毎年交流会があるとやら・・
まぁ・・佐竹家といえば、秋田の殿様だった訳だが、元々は茨城から秋田に来た殿様らしいんだよねぇ・・・
実は公園内にある銅像の佐竹さん(十何代目か忘れた(^^ゞ)から「佐竹」さんの血はほとんど絶えてますっつう・・のに驚いた。
へぇぇ・・・あらま、そ~だったのぉ~?知らずにいた訳ですから、そりゃ驚く。

で、その銅像の佐竹さんは相馬から養子に入ったお殿様らしく、茨城や相馬(福島)とはエラクご縁があるのだらしい・・・でまた、その辺から「佐竹」という名前だけが残った感じ・・らしい(^_^;)
世が世なら、今の県知事も元々の秋田のお殿様よねぇ・・な~んてことを言ってたワタシはあら~~~、、、はぢかしい!
あの方も相馬の方らしい(笑)
えええ~?知らなかったわぁ・・・

どうやら、そのお三人、歴史ボランティアなんぞをしてるらしく、
ワタシにもエラクお勧めして行かれたが、
いや、もう、人っつうのは分かりませんね。
で、モノのついでと言っては何だが、
秋田には亀田という城下町があるのですが、そこに真田幸村の娘が輿入れしている。
六文銭のマークが付いた輿入れ道具を不思議な気持ちで見て来た事があるので、その話にも・・・裏話を下さった。
真田幸村は実は大坂の陣で亡くなったのではなく、秋田の大館までのがれて大館で亡くなったのです・・・っつうのには驚いた!!
が、本家が認めてないから、
歴史的には大坂の陣で亡くなったことになってますけどね・・・・って、、、、
えええええええ?!

詳しく書いてると長くなりそうなので、この辺にしておくけど・・・
ワタシ、近年無い位にかなりの感動ものだった訳です。
ドーパミンが出まくって・・・大興奮してしまいました(^^ゞ

外気の暑いのも、つい忘れて、自分が過熱してどうするよぉ~~~(笑)
散歩友といつものワンコインランチを戴き、買い物先のスーパーまで戻り、99円ソフトを食べながら涼んで・・・そこへ・・・

その続きはまた明日~(笑)(^^ゞ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする