kyon's日誌

つれづれに・・・

卵の殻剥き

2015年08月04日 | 日記
食欲は無くならないけどさぁ・・・
わっせー(お友達のパクリです)食べたい意欲も無い・・・でも、栄養はとりあえず摂っておかないと・・・と、ゆで卵~
   ちょっと半熟っぽい。
母に一度半熟っぽいのを作ってやったら、エラク気に入って、自分でもはまったらしい。で、ワタシにも作ってくれるというので、ほぉ~と見てました。
母は時々とんでもない工夫をしたりする人なので、ちょっと興味があった(笑)

茹でますよね・・・1分もすると、何故か包丁の背でコツコツと卵を軽く叩く・・
すると僅かなヒビが入りますな。
で、そのまま5分ほど茹でまして火を止め、ちょっと余熱で置いて、冷やして殻を剥きますな。ツルンっ♪
へぇ・・・気持ちいいね~(笑)
ちょっと感心してしもた。

昔ね、ゆで卵の殻を早くウマく剥くにはどうするか?・・・という実験をTVで見たことがあったのね、それが色々なパターンがある訳ですよ。
で、一回位はお試しもしたが、何だか面倒な訳ですよねぇ・・・で、ずっと止めていつも通りだった不便が、これは解決に近いかな?っつうのに出会った。
へ~、ほ~と見てたのだけど、
茹でる前に軽く卵をコツンとヒビを入れてから茹でる・・・っつうのを知った訳です。
ところが試してみたら、ウマい具合にヒビが入ればいいけど、力の加減がムズカシイ訳ですよ・・・
ちぇっ・・・ふ~んんん・・・コツが分かるまで失敗が続きそうだなぁ・・・と、二度ほどお試しして、これも止めました(笑)

で、母の工夫を見てて、おっ♪☆!
あぁ・・・これ、意外に合理的だわ・・・と、納得。
非常に原始的、尚且つ横着っぽい(笑)
けれど、理に叶ってる訳です・・・楽だし~(笑)
この「楽だ~」というのが、ワタシには肝心な訳です(笑)

つまり、ゆで卵を剥く時は、薄い膜があってね、これに少し空気が入ると殻は剥き易くなるという理屈があるらしいの。
確かにそれはいつも感じるのだけど・・
殻に針で穴を開けて・・・っつうのもありましたが、技術が必要ださ。
タッパに少しの水と茹で卵を入れてシェイクして殻に細かいヒビを入れるとか・・・
他の方法は忘れたけど、とにかくみんな面倒な訳ですよ(笑)
楽したいのよ、卵一つにあれこれ手間取るのは億劫な訳よ(笑)
これで卵の殻剥きも楽チン。
62年目にして解決したリアルなのでありました(笑)

お後が宜しいようで・・・ニャハハ(^^ゞ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする