プロ家庭菜園家のやさい畑日記 ~相模原 清水農園~

こちら↓のブログで記事を書いています☆
Rain Note https://green-feve.com/

小松菜と舞茸の炒め

2015年10月14日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~



野菜炒めは出汁を加えて炒めると、格段においしくなります。
片栗粉によるとろみは付ければおいしくなりますが、付けなくてもそれはそれでさっぱりしておいしいです☆

材料(二人)
小松菜・・200g 舞茸・・1房 キャノーラ油・・大さじ1 生姜みじん切り・・大さじ1 出汁・・50cc 塩・・適宜 片栗粉・・大さじ1/2くらい

作り方
1 小松菜はよく洗って、4センチくらいにカット、茎と葉を分けておきます。舞茸は手で食べやすい大きさにほぐします。

2 鍋を熱して油をなじませ、弱火で生姜みじん切りを炒めます。香りがたってきたら舞茸も加えて中火で舞茸に火が入るまでよく炒めます。小松菜の茎を加えてサッと炒め、小松菜の葉も加えて炒め合わせます。

3 2に塩をして、出汁を加えて全体がなじむように炒め合わせます。一度火を止めて、片栗粉を少しずつ混ぜながら加え、とろみをつけます。

4 再び火をつけて全体にとろみがなじむように炒め合わせ、器に盛り付けて出来上がりです。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボロネーゼ | トップ | 小松菜も大きくなって、そろ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿