goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

今日の夕食は 豚ヒレ肉・・・♪

2017年07月03日 22時12分37秒 | 日記と料理
       今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は 曇りで最高気温も21℃だったんですけど、北海道らしくない蒸し暑さで

  25~26℃に感じた1日だったの

  土曜日は、年1回の会社の社員全員での飲み会 普段お客さんとの飲み会が多いもので

  久々の社員同士 つい飲みすぎちゃいました

  なので昨日の日曜日は二日酔いで洗濯と掃除をするのがやっとの1日だったの(笑)



     今日は少し早く帰ってきて、鯖の味噌にと豚ヒレ肉ステーキを作ったの

       

 今日は、鯖が安かったもので、写真の鯖を3等分ずつ切って、お湯をかけて殺菌と生臭を取ります。

 湯をかけた鯖を圧力鍋にいれ 調味料 水           100cc
                           生姜スライス    1掛
                           味噌         大さじ2
                           酒           大さじ3
                           味醂         大さじ3
                           砂糖         大さじ3.5
                           醤油         少々
                                              を入れて

   圧力鍋の蓋をして強火で煮てピンが上がったら弱火で35分くらい加圧したら火を止めて

 圧が下がったら、蓋を開けて仕上げ用に味噌・1小さじと醤油少々加えて煮込んで煮詰まってきたら

 

                 鯖の味噌煮の出来上がり

    
  これクックパットを基本にして、少し私のアレンジも加え作ったんですけど、上手くできました

      骨も柔らかくて味も缶詰の鯖の味噌煮と同じ感じの味になって嬉しい~



        そして今日のメイン豚ヒレ肉のステーキ作ったの

       

 豚ヒレ肉300gを2㌢くらいに切って、包丁裏でたたいて軽く塩胡椒して片栗をまぶします。

 ステーキの調味料 醤油             大さじ1
              味醂            大さじ1
              砂糖            小さじ1
              酒             大さじ1
              ニンニクすりおろし   1粒
                                 を混ぜて作っておきます。

 フライパンにサラダ油をひき、豚ヒレ肉を焼きます。肉に火が通ったら調味料を加えて

     煮詰まったら、キャベツの千切りの上に盛り付け大根おろしも加えて



              豚ヒレカツのステーキの出来上がり

            これ、大根おろしと一緒にたべると、より美味しいです



     今日の夕食は、豚ヒレ肉のステーキ・鯖の味噌煮・サラダ・味噌汁です

              今日は、ちょっと豪華でしょ


     今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月2日(日)のつぶやき

2017年07月03日 01時42分39秒 | 日記と夕食とおまけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする