時の経つのは早いもの、孫の成長を見る度に思います。
後10日もすれば結友も通い慣れた幼稚園を卒園します。
今日は午前中にそんな結友の最後の行事である「お別れ合奏会」に出掛けて来ました。
真剣な顔です。緊張していますね。
合唱も2曲、皆んな大きな声で懸命に歌ってくれました。
今時はしゃれてますねぇ。
年少、年中、年長と3年間の思い出をスライドショーにして見せてくれました。
多くのママたちは我が子の成長に涙しています。
が、子供たちは次々に出て来る自分たちの思い出に大はしゃぎで!!
この世に生を受けてまだ6~7年足らずの子供たちですが、その成長の速さには本当に驚かされますね。
そうこうしている間に小学生になりみるみる大きくなってしまうんでしょうね。
そして私は・・・ブルブルこれ以上は考えるのは止しましょう。
帰り着いたら陽気に誘われてオキザリスが一斉に咲き出していました。
メダカも水が温むと次々と水面に姿を見せ出しました。そろそろ餌やりも開始しないといけないなぁ。。
今日は二十四節気の啓蟄ですね。
啓蟄 春分までの期間。
太陽黄径 345度 雨水から数えて15日目頃。
啓は「ひらく」、蟄(ちつ)は「土中で冬ごもりしている 虫」の意味で、大地が暖まり冬眠していた虫が、春の訪れを感じ、穴から出てくる頃。
後10日もすれば結友も通い慣れた幼稚園を卒園します。
今日は午前中にそんな結友の最後の行事である「お別れ合奏会」に出掛けて来ました。
真剣な顔です。緊張していますね。
合唱も2曲、皆んな大きな声で懸命に歌ってくれました。
今時はしゃれてますねぇ。
年少、年中、年長と3年間の思い出をスライドショーにして見せてくれました。
多くのママたちは我が子の成長に涙しています。
が、子供たちは次々に出て来る自分たちの思い出に大はしゃぎで!!
この世に生を受けてまだ6~7年足らずの子供たちですが、その成長の速さには本当に驚かされますね。
そうこうしている間に小学生になりみるみる大きくなってしまうんでしょうね。
そして私は・・・ブルブルこれ以上は考えるのは止しましょう。
帰り着いたら陽気に誘われてオキザリスが一斉に咲き出していました。
メダカも水が温むと次々と水面に姿を見せ出しました。そろそろ餌やりも開始しないといけないなぁ。。
今日は二十四節気の啓蟄ですね。
啓蟄 春分までの期間。
太陽黄径 345度 雨水から数えて15日目頃。
啓は「ひらく」、蟄(ちつ)は「土中で冬ごもりしている 虫」の意味で、大地が暖まり冬眠していた虫が、春の訪れを感じ、穴から出てくる頃。
ほんま真剣な表情で、頑張りましたね。子供の成長と同じように私らぁは、年寄街道まっしぐら?時間の経つのは若者も子供も分け隔てなく?そればあ私らも年を取りゆうってことよねえ(涙)
箱庭さん所の庭にも春がきたねえ。
私もメすり鉢池の水替えて、メダカも春向きにしてやらんといかんと思いゆう。
日の当たらん、奥の部屋に居ったら感じんけんど、日向に出たら暑いばあで思わず上着脱いだぜ。
久しぶりに、風の山たるばあ(思いっきり)歩き回ってきた。
今日は少々筋肉痛(汗)
画像を見ながら、我が子の時を(孫がいないので)思い出してしまいました。
あの頃は私も若かったなあ~なんてね^^
なんだそっち???なんて言わないでね^^
振り返れば私がこのブログを立ち上げたのが2005年12月やったから、それから間もなくゆうちゃんがママのお腹に芽生えた事になります。
ほんまに子供の成長は早い!早過ぎる!!
こっちはその分どんどん衰えて来てるけど・・もうゆうちゃんを抱っこする事も出来んなったわ。(ひざ腰がぁ~~)
「年寄街道まっしぐら」
上手い!このフレーズ頂き!!
ブログでも使わして貰おっと
寒いの温いの文句ばっかり言うてる私と違うて、メダカや草花はしっかり季節の変化をキャッチして生きてるよね。ほんまに賢いわ。
風の山、後で伺いますね。
ありがとうございます!
来週の卒園式はパパママ揃って参加して、じぃじばぁばはその後「くるくる寿司」に連れて行ってとゆうちゃんからリクエストされています。
「家で手巻き寿司にしようよ」
と言ったら「嫌だ!」と。。苦笑
そうなんです。
私も薄れた記憶を手繰り寄せて、我が子の時代を思い出しています。
ほんと!若かったよねぇ~~あの頃は。。
お別れ合奏会、いい経験になりましたね。
ますますしっかりして楽しみですね。
高知のお友達がその分私等は年寄街道まっしぐら!!
と言いました。
本当に、孫の成長=私の老い なんだなぁって納得しましたよ。苦笑
目に見えて成長している孫です。