野焼きから2か月。久し振りに行った台上で見た花の一部です。
シロバナハンショウズルは山地の日当たりの良い丘陵地や林縁に生息する蔓性の落葉広葉低木で、他の植物に絡まって3㍍~5㍍に伸びる。
葉は3出複葉で対生し長い柄の先につき、小葉は長さ3㌢~5㌢の長卵形、3中裂し頂裂片が長く伸びる。
葉脇から長い柄を伸ばし、花冠の直径2㌢~3㌢の広鐘形(碗形)の花を下向きにつける。
黄白色の花弁状の萼片は4枚で細毛が生え、雌シベは束になって多数がつき回りを雄シベが取り囲む。
果実は痩果で裂開せず、先端に長いヒゲ状の毛が生える。
花の時期にしか行ったことが無く果実は意識して見た事が無い。
今回は沢山の株を見たので、果実の時期にもう一度確認したいと思った。
そばでは
イワガラミも出番待ち
シランもまだまだ・・あっ!一輪開花!!
気の早い子はどこでもいるねぇ。
シロバナハンショウズルは山地の日当たりの良い丘陵地や林縁に生息する蔓性の落葉広葉低木で、他の植物に絡まって3㍍~5㍍に伸びる。
葉は3出複葉で対生し長い柄の先につき、小葉は長さ3㌢~5㌢の長卵形、3中裂し頂裂片が長く伸びる。
葉脇から長い柄を伸ばし、花冠の直径2㌢~3㌢の広鐘形(碗形)の花を下向きにつける。
黄白色の花弁状の萼片は4枚で細毛が生え、雌シベは束になって多数がつき回りを雄シベが取り囲む。
果実は痩果で裂開せず、先端に長いヒゲ状の毛が生える。
花の時期にしか行ったことが無く果実は意識して見た事が無い。
今回は沢山の株を見たので、果実の時期にもう一度確認したいと思った。
そばでは
イワガラミも出番待ち
シランもまだまだ・・あっ!一輪開花!!
気の早い子はどこでもいるねぇ。
今年は台上でシロバナハンショウズルが何株も目に付きました。
丁度満開の時に出くわしたようです。
近くても定期バスがないので相方さんが休みでないと中々台上には行けません。
毎日、家から眺めているばかりです。。
大分ではセメントの町、津久見以南で見られるようです
でも大分では情報が少ないので結局平尾台で見てきました
齢には勝てませんね。
♪風さんへ
先月は妙に寒かったりして近頃の温度変化に体調も崩しますね。私は喉がいがらっぽい。
シロバナハンショウズルは平尾台でも窪地の林の縁辺りで咲いていました。
おそらく野焼きの影響は受けてなかったようです。
こないだは何株もの花を見つけました。
風さんところからしたら半月以上は遅いよねぇ。
シランもこの連休間にかなり咲き進んで来たかもねぇ。
家庭の庭でも普通に見られる花やけど、広い草原で群生するさまはちょっと見応えがあるでぇ!!
石灰岩の白と台地の緑に良く映えます。
☆とこちゃんへ
体調はどうですか?
私もキャンプ初日の夜に調子が悪くなり一晩苦しみました。
今も喉がイガイガしています。
連休は平尾台も思いっきり賑わったと思います。
自然の郷の催しや鍾乳洞やもちろんハイキングの人たちで、車を止める場所も無かったかと想像できます。
お手軽に遊べるし植物は多彩だし、ぜひ一度来てくださいねっ!!
齢には勝てませんね(>_<)
☆風さんへ
先月は妙に寒かったりして近頃の温度変化に体調も崩しますね。私は喉がいがらっぽい。
シロバナハンショウズルは平尾台でも窪地の林の縁辺りで咲いていました。
おそらく野焼きの影響は受けてなかったようです。
こないだは何株もの花を見つけました。
風さんところからしたら半月以上は遅いよねぇ。
シランもこの連休間にかなり咲き進んで来たかもねぇ。
家庭の庭でも普通に見られる花やけど、広い草原で群生するさまはちょっと見応えがあるでぇ!!
石灰岩の白と台地の緑に良く映えます。
☆とこちゃんへ
体調はどうですか?
私もキャンプ初日の夜に調子が悪くなり一晩苦しみました。
今も喉がイガイガしています。
連休は平尾台も思いっきり賑わったと思います。
自然の郷の催しや鍾乳洞やもちろんハイキングの人たちで、車を止める場所も無かったかと想像できます。
お手軽に遊べるし植物は多彩だし、ぜひ一度来てくださいねっ!!
帰ってから改めてお返事しますね。
もう白花ハンショウヅルがさいてるんですね。
今日は、久住、由布方面へでかけましたがスミレがおわってて相方はがっかりしてました。
平尾台、連休は多いでしょうね。
シロバナハンショウヅル、我が家ではかなり前に終わってしまいました。なんかある日突然に全部消えてしまうように終わった。種もつけてない・・
身近にあっても観察してないなあと思います。
野焼きの時これは、焼けんかった?2か月前ぐらいには、ツルが伸びてなかったろうか。
シラン、子どもの頃から庭にあったけんど、山に生えているのは昨年初めて見た。
平尾台、これからいろいろ楽しめるねえ。