風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

ハナカズラ

2015-10-04 | 山の花 ハ行
またひとつ逢いたかった野草との出会いが叶いました。 ハナカズラ 咲いてました。 たった一株でしたが、可愛かったです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ カメラ撮影分を追加しますね。 同じような画ばかりですが ハナカズラ【花蔓】 別名 ハナヅル  キンポウゲ科 藪や竹林の縁に生じる多年草。 茎は良く分枝し、上部はつる状になって絡み付き長さ7 . . . 本文を読む

ハクウンラン

2015-07-28 | 山の花 ハ行
今日は27℃の朝でした。 エアコンを27℃に設定して朝まで付けっ放しで寝てましたが、5時過ぎに起きて窓を開けたらあまりにも蒸し暑いのですぐさま閉めてしまいました。 相方さんが出勤してからは扇風機で暑さを凌ぐしかないです。 ちょっと動けば汗が噴き出しますが水分補給して・・それでも動くのが大儀になりますね。 午後は今季初めての豪雨でした。外が白くなる位の雷雨がしばらく続き、あまりに雷が激しいので怖く . . . 本文を読む

ヒメユリ

2015-06-28 | 山の花 ハ行
咲いてます^o^ ケータイから 追加です。 先週見ていた蕾が気になって、休日当番の相方さんが帰るのを待って行って来ました。 着いて直ぐ花が無いのに気付きました。一瞬間愕然・・・ 掘り返した後が無いのでおそらく花を摘まれたようです。 でも草原の中で違う株が咲いていました。 可愛い花に会えてホッとすると同時に心底嬉しかったひとときでした。 . . . 本文を読む

阿蘇外輪山の野草たち 4/26

2015-04-29 | 山の花 ハ行
草原にも沢山の可愛い野草たちが花を咲かせていました。 またまた自己満足の羅列です。 草原のこの斜面だけが白く染まっています。 透き通るような白花に酔いしれたひとときでした。 ヒゴイカリソウ メギ科 別名 ソハヤキイカリソウ 20~30㎝の多年草 生育地 山地の林内(特に石灰岩地帯)、草原に稀 横のキジムシロと比べるとその大きさが分かって頂けるかな? . . . 本文を読む

ホタルカズラとか

2015-04-13 | 山の花 ハ行
今日2回目の投稿です。 雨の一日でした。 おまけに結友ちゃんが昨日からお熱で朝からお預かりです。 今日は3年生になって初めての社会の授業がある日だったのに、行けなくてガッカリみたいです。 今時の小学校は2年生までは社会や理科が無いのですね。 私たちの頃とは、子育ての頃と比べても、学習内容が随分と変わって来ているようです。 . . . 本文を読む

山里のフクジュソウ

2015-03-19 | 山の花 ハ行
今日は未だ曇っていますが、明日明後日と相方さんが休みです。 どうやらお天気も良さそうで、今からウキウキそわそわしています。 近場にも会いたい花が咲き出しているようだし、恒例の『ぐるっとくじゅう』にも行きたいし。。どうしましょう(^_^;) . . . 本文を読む

ホソバナコバイモ

2015-03-16 | 山の花 ハ行
ブログの更新も儘ならず気付けば三月も早や後半になりました。 月替わり早々には体調が狂い病院に行ったりしましたが、所得税の申告も無事終わり、8日から12日までは大阪に住む息子(三男坊)の引越しの手伝いに行っていました。引っ越し先も大阪府内なので、運送屋さんは頼まず知り合いの車で2往復するという事だったので、荷造りも簡単なもので。。 とは言うものの自転車が通勤用とロードバイクの2台。趣味で集めたフィギュアの箱が5箱、マンガ本が20ケース余り、後PCの機材や何やかんやでよくぞレオパレスのこの狭い部屋にこれだけの荷物が治まっていたものだと感心したり呆れたり。 引っ越し先は少しは広くなりましたが、必要以外の荷物は箱積みのままにしました。こうして私が動ける間はいいけれど、出来る事なら良いご縁に恵まれる事を祈るばかりです。 . . . 本文を読む

ヒナノキンチャク8/14

2014-08-14 | 山の花 ハ行
ヒナノキンチャク(雛の巾着) _ ヒメハギ科、ヒメハギ属 _ (花期)7月~9月  (分類)多年草 平尾台では台上の遊歩道脇や丈の低い草地に生える。高さ8~15㎝の小型の花。 葉は互生し卵形また菱卵形、長さは1~3㎝で縁に毛がある。 花は茎先の総状花序に多数付き、大きさは2~3㎜、淡紫色の鮮やかな小さな花が横向きに開く。 実は片側に並んで付き約3㎜の扁円形。 名 . . . 本文を読む