盆栽バイクのハンターカブ、外見の盆栽が終わった人は、見えない所へと盆栽化していきます。
ボアーアツプはお金がかかるからあまりしません。
やるのは、お小遣いの範囲内での所有欲を満足させるパーツの取付。
例えば、バネ下重量を下げる(下がる)パーツの取付です。
先日、私が付けたアクスルシャフトのカラーなんかもそうですけどね。
これは安い方の中空アクスルシャフトだが、高い物なら、ん万円とかします。
効果ってどうなんでしょう?
間違いなく「ある」んでしょうが、所詮カブだからプラシーボ効果も大きいんじゃないでしょうか。
それぐらいなら、ほぼ使わないタンダムステップを外せば約2kgのバネ下重量減になります。
こっちの効果の方が大きい気がします。
まあ、趣味の盆栽なので、経済を回すという意味でも付けた方が良いと思います、