HPに書いたテントウ沢の砂留工(すなだまりこう)へまた行った。

前回は、まったく登りで歯が立たなかったハンターカブでしたからね。

安いタイヤですが、新品のタイヤにしたので再チャレンジです。

あと、軽く雨が降ったみたいなので、それが路面にどう影響するかです。

わっためがしてアクセル全開、上ります。

前回の到達地点を3とすると、8ぐらいまで上りました。

それ以上は、後輪が沈むだけで前に進みません。
オフロードバイクなら無問題で上がると思いますが、やっぱりカブだとここまでかな。

いやいや、次回は公道走行可を疑いたくなる、ティムソンのタイヤでチャレンジするかも知れません。

ちなみに加筆しておきますと、2018年6月はこんな感じです。

空撮画像だとドローンのジンバルが効いてるから傾斜状態が判るでしょ。

前回は、まったく登りで歯が立たなかったハンターカブでしたからね。

安いタイヤですが、新品のタイヤにしたので再チャレンジです。

あと、軽く雨が降ったみたいなので、それが路面にどう影響するかです。

わっためがしてアクセル全開、上ります。

前回の到達地点を3とすると、8ぐらいまで上りました。

それ以上は、後輪が沈むだけで前に進みません。
オフロードバイクなら無問題で上がると思いますが、やっぱりカブだとここまでかな。

いやいや、次回は公道走行可を疑いたくなる、ティムソンのタイヤでチャレンジするかも知れません。

ちなみに加筆しておきますと、2018年6月はこんな感じです。

空撮画像だとドローンのジンバルが効いてるから傾斜状態が判るでしょ。