goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

心の音楽

2021-09-09 00:48:05 | Weblog
林道走行時のプーさん対策として、排気音増大装置や曲がり角付近でのホーン、熊鈴なんかをバイクに付けてる。

それでも近年の落とし物の数の多さや動物園臭でビビる私です。

なので鬱蒼としたヤバイ林道なんかだと、ブルートゥーススピーカーからワルキューレの騎行やコンバットマーチなんかを流してる。


これね、今までこういう場所を走る時、心の中で聞こえる音楽だと思ってました。



奇麗でのどかな場所だと、春の小川やパッヘルベルのカノンが聞こえるのと一緒だって。

んで、みちのく好きさんのブログを見たら駒見林道を走った時の動画が載ってました。

そのBGMを聞いたらひっくり返ってしまいました。

今までこういう場所を走る時、ワルキューレが頭の中で流れるんだと思ってたが違いましたよ。

ワルキューレは、怖いから心を鼓舞するためのワルキューレだったんです。


実際は、これでしたね。

こういう場所での私の心とピッタリなので、腹筋崩壊で久々に涙を流して笑ってしまいました。