5月18日で鹿ドン事故から丁度1年が過ぎました。
それでね、昨日は暇だったからドラレコに収めていたけど全く見てない事故時の動画を見てたんです。
鹿ドンしたのが2:40で、それから倒れたバイクを起こし、自宅やJAF等々に電話してました。
以前も書きましたが、当時はガスが掛かってたので、真っ暗な国道だから追突防止にエンジン(ライト点灯)をかけたままにしてました。
当時は、時間の経過が分からなかったが、エンジンを止める最後の動画が3:15分だった。
すなわち、35分以上事故現場にいたわけです。
動画を見ると、3:10頃に対向車が通りかかり、私の様子を心配して見に来てました。
つまり30分以上通りかかる車が無かったって事です。
その後、もう一台が通り過ぎてドラレコの電源を落としてるので、救急車が到着したと思われます。
で、今回初めて見た動画だけど、驚いた。
路面にシカの毛が散乱してて、シカとの衝突の激しさがよく分かりましたね。
それでね、昨日は暇だったからドラレコに収めていたけど全く見てない事故時の動画を見てたんです。
鹿ドンしたのが2:40で、それから倒れたバイクを起こし、自宅やJAF等々に電話してました。
以前も書きましたが、当時はガスが掛かってたので、真っ暗な国道だから追突防止にエンジン(ライト点灯)をかけたままにしてました。
当時は、時間の経過が分からなかったが、エンジンを止める最後の動画が3:15分だった。
すなわち、35分以上事故現場にいたわけです。
動画を見ると、3:10頃に対向車が通りかかり、私の様子を心配して見に来てました。
つまり30分以上通りかかる車が無かったって事です。
その後、もう一台が通り過ぎてドラレコの電源を落としてるので、救急車が到着したと思われます。
で、今回初めて見た動画だけど、驚いた。
路面にシカの毛が散乱してて、シカとの衝突の激しさがよく分かりましたね。