昨日は子供の卒園式でした。
最初に主任の方から、もしも大きな地震が起きたら避難する段取りの説明があり
違った緊張感も抱えながらの式となりました。
一人一人担任の先生が名前を呼び、園長先生から渡される証書。
歌、園児たちと担任の先生による1年間の思い出のエピソード。
粛々とした中にも、じわじわとあふれてくるものがありました。
子供も涙を溜めて顔をゆがめており、感激しているのが伝わりました。
いいお式だったと思います。
こんなときにお休みすることは、気が引けていたので
帰ってきて家にいてもらった母に聞くと、結構患者さんが来てたよ。とのこと。
ガソリンが残り少なく、ストレスを感じている方も多い時期なので
その方達には本当に申し訳ない気持ちです。
なんとかして、みなさんに事前に休み情報をお知らせしたいのですが
表に掲示したり、ホームページに出すことしか出来ません。
入学式のときにもお休みをいただいているのですが、
親としてと、地域医療を支えるべきものとしてとの葛藤があります。
最初に主任の方から、もしも大きな地震が起きたら避難する段取りの説明があり
違った緊張感も抱えながらの式となりました。
一人一人担任の先生が名前を呼び、園長先生から渡される証書。
歌、園児たちと担任の先生による1年間の思い出のエピソード。
粛々とした中にも、じわじわとあふれてくるものがありました。
子供も涙を溜めて顔をゆがめており、感激しているのが伝わりました。
いいお式だったと思います。
こんなときにお休みすることは、気が引けていたので
帰ってきて家にいてもらった母に聞くと、結構患者さんが来てたよ。とのこと。
ガソリンが残り少なく、ストレスを感じている方も多い時期なので
その方達には本当に申し訳ない気持ちです。
なんとかして、みなさんに事前に休み情報をお知らせしたいのですが
表に掲示したり、ホームページに出すことしか出来ません。
入学式のときにもお休みをいただいているのですが、
親としてと、地域医療を支えるべきものとしてとの葛藤があります。