当院は小児科は標榜していないのですが、子持ちの女医ということで
お子さんの患者さんが比較的多く見えられることから
出来るだけ、小児科の勉強会には参加させていただいています。
久喜市は、済生会病院さん、土屋小児病院さんなど小児が入院できる施設が複数あるので、
非常に恵まれていると思います。
この二カ所の病院では、定期的に勉強会を開いてくださっており
済生会さんではケースカンファレンス、土屋さんではテーマごとに専門の先生をお呼びいただいての講演会方式となっており、どちらもとても勉強になります。
今日会場に向かう途中、土屋病院の土屋先生と一緒になり、
すでにちらほらインフルエンザが出てきているとおっしゃっていました。
まだ当院では、11月の初めに一例出たきりで幸い東口では広がっていないようです。
当院での小児診療については、原則1歳以上、お母様からみて重症っぽいので点滴してほしいと考えるお子さんについては3歳以上で診療をお受けしております。
やや、限定的にしておりますが、ご了承をお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます