大黒さんの金魚鉢

黒金町の住人の独り言は“One”

One voice , one mission , one family

行政との連携

2014年06月24日 | 労働者福祉
「フードバンク」や「フードドライブ」事業の提案に対してそれぞれの地区で活発な議論が始まっています。
県レベルでの検討会議でも出されましたが、各地区で出される意見に次のようなものがあります。
「そういう事業は行政の仕事ではないのか?」

今日、静岡市議会において連合推薦議員の佐藤成子氏が「フードバンク事業等の民間との連携について」という質問をしてくれました。
久しぶりに議会傍聴に行ってきました。

まだ発足間もない「フードバンクふじのくに」ですが、こうした応援団の存在もありがたいものです。
残念ながら期待するような答弁は得られませんでしたが、県議会や他の市議会でも積極的な応援がいただければ嬉しいですね。
まずは「フードバンクふじのくに」の認知度を高めることが急務です。

たしかに生活困窮者の問題も行政が担ってくれればそれに越したことはありません。
しかしそこにも自ずと限界があります。
生活保護を受ければ行政の世話になりますが、そうならないように必死に頑張る人々を私たちは応援しています。
ある母子家庭の母親は、生活保護を受けると子どもの将来に傷がつくからと話してくれました。
虐待を受けている女性もいますし、家族に見捨てられた高齢者もいます。
生活保護の申請すらできない障がい者の方もいます。
なかには刺青者や怠け者もいたりするかもしれませんが、そんな人は社協や支援団体が指導したうえで支援をしていきます。
助けられるところにいる人々が、困った人々を助けられないような社会はあまりに寂しいと私は思います。
おそらく私もあなたも「生活困窮者」ではないはずです。
「生活保護者」は行政がサポートしますから、その手前で頑張っている人々を私たちで支えてあげましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿