ジラゴンノの週末

鳴沢村のジラゴンノにあるセカンドハウス(ジラハウス)での出来事を綴り、その時々の富士山の写真などを掲載しようと思います。

吉祥寺散策(2/19)

2012-02-19 | その他
天気が良かったので、吉祥寺あたりをぐるっと散歩してきた。



(立野公園の入り口)


(葉は枯れているが、丸々と太ったネリマ大根)

井の頭公園では、あちこちで大道芸が行われていて人だかりが出来ていた。


(子供達を前に演劇?)


(どうも黄金バットらしい。知ってるかな?)


(なぜかフラフープで曲芸)


(発砲スチロールで家造り?)


(結構寒いのに・・・・)


(5つ独楽の真ん中の黒い独楽だけをクルッと回す曲芸を披露)


(傘による升回し)


(扇子の縁の独楽回し。扇子はかなり柔らかい)


(剣の刃の上の独楽回し)


(剣先にピッっと静止)


(皆から大きな拍手が)


(傘の上で湯飲み茶碗回し。最後に革の上で止めた)


(白塗りの裸体でキリストの?ポーズ)



(可愛い豚)


(ハモニカ横町の中の店)


(何が美味しいのだろう)


(ここは餃子の持ち帰りで行列)


(鯛焼きも行列)


(タコライス屋はガラガラ)


(ぬか漬け屋は客無し)


(一番の長い行列は、サトウのメンチカツ。これは1時間待ちだな)


(ジラハウスにある絨毯を買った店。雑貨屋に転身?、いえいえ絨毯もあった)


(ムーミンと関係のある飲み物とは?)

来週はジラへ行きたいぞ!