ジラゴンノの週末

鳴沢村のジラゴンノにあるセカンドハウス(ジラハウス)での出来事を綴り、その時々の富士山の写真などを掲載しようと思います。

サイクリングとシルバンズ(8/14)

2011-08-14 | 自転車
§山中湖までサイクリング
せっかく自転車を持ってきたのだから、使わないのはもったいない。
朝散歩の代わりに、自転車で以下のルートで回ってきた。

 国道139号から138号へとひたすら山中湖へ → 花の都公園 → 忍野村 → 浅間神社
 → 河口湖(北岸) → 大石 → 西湖 →鳴沢

約4時間の行程。大石から西湖への坂と、西湖から139号までの坂道がしんどかった。
でも良い汗をかいた。


(うっすら富士山の活き活き広場を抜けて)


(約50分で山中湖へ、けっこう富士吉田からの登りが長かった)


(ひまわりと富士山のリベンジは今日も叶わず)


(一斉に朝日に向かって咲いている)


(後ろからのひまわりも絵になる)


(忍野村、せせらぎが涼やか)


(浅間神社の前で)


(杉の大木が圧巻)


(河口湖、皆つりを楽しんでいる)


(大石公園からも富士山は見えない)


(西湖キャンプ場、皆泳いでいる)

§シルバンズでランチ
娘のため?自分の希望?でシルバンズでランチビュッフェ。
ふじてんカードでドリンクバイキングが無料で付いて来たのはうれしい。
当然、私はビール。料理もビールも腹一杯。


(これは1皿目、エビフライとチキンが好評)


(お庭を散歩)

§夜は花火