花と山を友として

何よりも山の花が好き、山の景色が好き、山で出逢う動物が好き、そして山に登る人が好き。
写真と紀行文で綴る山親父日記

筑波山の登山情報

2011年04月12日 | 登山


筑波山の登山道の一部で登山が可能となりました。

つつじヶ丘から山頂までの「おたつ石コース(つつじヶ丘~弁慶茶屋跡)
から白雲橋コース(弁慶茶屋~女体山山頂)までが4月9日より可能との事です。

女体山から男体山までの間も通行可能です。

その他のコースは、依然として禁止となっています。

真壁側の登山道は、キャンプ場周辺が地割れのため通行禁止
ユースホステル側も通行禁止となっています。


  宝篋山の登山道は

入山禁止から入山規制に変わりました

自己責任で歩いても良いと言うことだそうです。

但し昨日から余震が頻発しているので、禁止になる場合も有ります。
入山する際は、観光案内所などで、事前に確かめてください。

筑波山系の登山情報は下記にも出ています。

つくば観光コンベンション協会の観光情報もご覧ください




$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

東電の原発事故で思うこと

たった数百人程度の関係者に、国民すべての生命財産の命運が
任されている現実に慄然とする。

そもそも原子炉冷却のために、海水を使用する決断が遅れた原因が
もしかしたら、会社の利益を優先したからではないか。
以前、海水を使うと、原子炉として再び使えないと聞いたような
気がするからだ。

もしも国民の命を優先する考えが東電に有ったなら、躊躇することなく
海水を使ったで有ろう。
今更言っても後の祭りだが、今後の教訓として忘れてはならない。

岩手で弟に聞いた話、茨城や福島の野菜は、どんなに値段を下げても
買う人がいないという。

$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

世の中あげての自粛ムードで、イベント会社が倒産したり
観光業界も厳しい現実にさらされている。
箱根や日光は、客が大幅に落ち込み、先行きの見通しも無い。

東日本大震災の復興は、長期にわたる支援が求められている。
そのためには、経済を活性化させて、お金を回す必要がある。
と述べる解説者もようやく出てきた。

皆さん、そろそろそちらの方でも頑張りませんか。